Nicotto Town



ダーツ時々やってます。

今日は着たくしてから明日のお弁当のお米炊いてネット開いて、msnのトップページに、女性のダーツ選手の世界大会で快挙!って記事が大きく取り上げられてて、嬉しくなりました。

ダーツって、まだマイナーなスポーツじゃないですか。

まだマイナーなスポーツだけど、世界大会で日本人が優勝してるのよ、しかもこんなに可愛い人!!!

これからメジャーになるんだから「まだ」ですが。


最初は驚きもしませんでした。
よくツイッターで見てる人なので。
でも、
「これツイッターじゃない!ニュースだ!」
って気付いて、みんなが見てるニュースだ!って思って、これからダーツ人口増えると良いな。と思いました。

ニュースって、ずっと見られるのかな?閲覧期限過ぎたら見られないとかある?
でも、当分は見られると思います(^^)


http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e9%88%b4%e6%9c%a8%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%80%81bdo%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%84%e4%b8%96%e7%95%8c%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a9%e3%81%a7%e9%80%a3%e8%a6%87%e9%81%94%e6%88%90/ar-BBYRWqr?ocid=U305DHP

#日記広場:スポーツ

アバター
2020/01/16 02:05
>凸凹さん
ダーツの世界大会どころか、ダーツにプロがあることも、始めるまで知りませんでした。
遊びだと思ってました。
電子ダーツ……というか、電子で的に当たるとどこに当たったとか合計点数の計算とか勝手にやってくれますよ☆ソフトダーツですね。ハードはガチの矢なので、電子機器は使えません、木の的です。

私もダーツやりますが、下手なので、楽しんでます(^^)
アバター
2020/01/16 02:02
>ゴーニーさん
ダーツは海外で人気ですが、日本ではまだ……。
バーでお酒飲みながらパリピのやるゲーム。みたいなイメージが強いです。
集中力を必要とする、メンタル系のスポーツですよ☆

私は集中力の持続時間短いので、休み休みやってます。
アバター
2020/01/13 08:27
ダーツの世界大会があることも知りませんでした。
電子ダーツ?じゃないですよね。
まのんさんもダーツやるのですか?
アバター
2020/01/13 08:08
ダーツはほとんどやったことないですが、海外では人気らしいですね。
ケーブルテレビで大会の中継をやっているのを時々見てました。
アーチェリー、弓道と同じでメンタル系のスポーツなんですかね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.