Nicotto Town


しゅうへいのニコタ生活記


今日のキラキラと4択です。^^

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/01/21
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 3
おしゃべり広場 15

.


おっはようございます。^^

1月も後半へと入ってきましたねぇ~。
「明けましておめでとう」と、新年の挨拶を交わしたのが、昨日のようです。
今日も青空の広がる気持ちのいい朝。富士山も白く輝いていました。
こちら地方は、今日も1日、晴の天気。気温は最高が9℃と少し低めです。
お隣の中国では、春節を前に、新型のコロナウィールスが騒ぎになっています。
どうぞ、風邪やインフルエンザには気をつけて、暖かくしてお過ごし下さい。^^

今日の4択は「大判焼き」になっていましたぁ~。

1月21日の今日は、「料理番組の日」と「ライバルが手を結ぶ日」だそうです。
「ライバルが手を結ぶ日」って、何だろうと?思ったら、うんうん、なるほど。
1866年、慶応2年の旧暦のこの日に、薩摩藩のあの西郷隆盛と小松帯刀、
それに長州藩の木戸孝允(桂小五郎)たちが、土佐藩の坂本龍馬らの仲介で
京都で会見し、倒幕のための薩長同盟(薩長連合)を結んだ日になっているんですね。
つきましては、1862年に坂本龍馬は脱藩をしているので、上記の土佐藩の
部分は、脱藩浪士が正しいのではないかと思われます。

話しは変わりますが、私は陶磁器が好きなので、いろいろ集めたり、
あるいは旅行で窯場や窯元を訪ねたりして楽しんでいます。
坂本龍馬が亀山社中、のちの海援隊を結成した場所は、長崎県の長崎市でした。
ここには、亀山社中を組織する以前に、亀山焼という磁器が作られていたのです。
かつての長崎を崎陽と呼んでいたので、「崎陽亀山焼」などと呼んだりもしています。
江戸時代には、かずかずの優良な作品を世に送り出した亀山焼は、江戸時代の
終わり頃には、財政難から廃窯となってしまいました。
それから2年ほどして、この亀山焼の関連施設の一部を借り受けた出発したのが、
坂本龍馬ひきいる亀山社中だったのです。
当時、生前の坂本龍馬が使っていた茶碗や湯呑みなどは、亀山焼で作られた
ものでした。


さあ、今日も1日頑張りましょう!

どうぞ、素敵な1日でありますように。(〃^∇^)o_彡☆

アバター
2020/01/21 12:55
もう1月も21日ですね・・はやっ!

今週もよろしくねー^^
いつもありがとねー
アバター
2020/01/21 11:40
こんにちは~、いつも、コメありがと~ですピンも既婚者、おばさんです子供いないので、ピグで楽しんでいました。12月2日でピグが、終わってしまってピグロスでした、ピグ友さんから、教えてもらって12月4日からニコタに来ました、気ままに楽しんでいます。ピグは時間に追われて疲れましたが、ここはのんびりできて良いですね。キラキラの場所が、見つからずwwwのところ、しゅうへいさんが、日記に載せてくれるので、やっと、見つけられました!!助かります^^コツコツ貯めま~す(^^♪
アバター
2020/01/21 10:49
しゅうへいさん いつもありがとうございます。(^^♪
今日もステキな一日でありますように。( ´ ▽ ` )ノ
アバター
2020/01/21 09:18
おはようございます
新年からもう早20日過ぎたんやね・・・
大寒も終わって寒さも本番って時期やけど
暖冬で暖かいね(#^.^#)

新型コロナウイルスで4人亡くなったとか・・・怖いよね
春節で人が移動するから余計不安ですよね
どうか流行りませんように・・・





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.