Nicotto Town



調査報告

昨日の日記で、おにぎりの調査を行うこととしていたので、報告書を提出する。

最初の疑問は、「おにぎり」なのか「おむすび」なのかである。日記には、最初、おむすびと書いていたが、コンビニのホームページを見ていたら、各社、おにぎりと書いていたので、おにぎりと書き直した。

検索したところ、様々な見解があったが、ネット情報を鵜呑みにしてはいけない。まずは、国会図書館デジタルアーカイブを用いて、都道府県の広報紙等でどちらの表現をしているか調査した。

おむすび派
秋田県、群馬県、埼玉県、岡山県、広島県等の7県。
しかし、秋田県などは、おむすび、おにぎりの双方の表現を用いていて、純粋なおむすび派は、群馬、岡山、鹿児島の3県であった。

おにぎり派
北は青森、南は熊本県まで、27府県に及び多数派であった。しかし、大阪市はおむすび、大阪府はおにぎりと、県と市で見解の相違のある場合も多数あった。

北海道や東京都は、おむすび、おにぎりともに、その表現が見受けられなかった。おそらく、美味しいものが多すぎて、おにぎりに見向きもしていないのだろう。

複数の情報源で確認するため、理系の論文検索サイトである「科学技術情報発信・流通総合システム(J-STAGE)」でも調べてみたが、おむすび派354件、おにぎり派1,305件と、国会図書館と概ね同じ比率であった。

どのような使われ方をしているかというと、精密工学会紙に掲載された「切開開始時のドリル先端部の挙動」においては、”図中の二重のおむすび型曲線のうち、内側の線はチゼルエッジコーナの軌跡を示し、外側の線はドリル肩部が被削材に進入する以前における切削の最外周の線を示す”と表現されていた。おそらく、リサージュについて解説しているのだろう。

自分の表現方法である「おむすび」は少数派であったが、おむすびころりんすっとんとんが、おにぎりころりんになっては、いけないので、引き続き、おむすびの表現を用いることにする。

次に、各都道府県にどのようなおむすびがあるのか調査した。日本の農家を牛耳っている、もとい、日本の農業を支えている農協が、「にっぽんのおむすび47選」をレシピ付きで公表していた。農協もおむすびである。

https://www.zennoh.or.jp/activity/education.html
是非、レシピブックを開いて欲しいが、47都道府県の一押しおむすびが掲載されている。

お気に入りはシンプルな石川県の塩むすびである。しかし、米で勝負は、新潟ではないか思った。北海道は甘納豆赤飯、宮崎県は肉巻き、兵庫県は他県を圧倒する神戸牛ステーキむすびである。

焼海苔がついているのが、宮城、栃木、群馬、神奈川、三重、佐賀の6県しかない。日経ビジネスオンラインによれば、若い女性は、コンビニおむすびは一個が大きすぎて太っちゃう、焼海苔が歯につくから嫌と言っているらしく、焼海苔の使用をさけたのかもしれない。

子供の頃のおむすびは、味付け海苔であったが、北海道では焼海苔しかなかった。コンビニのおむすびは焼海苔であるが、旅館やホテルの朝食には味付け海苔が添えられている。海苔の分析は紙面の制約から割愛する。

「にっぽんのおむすび47選」には、彩り豊かなおむすびが沢山掲載されているが(福井県のへしこを除く)、断トツでユニークなのは、愛媛県の温州みかんである。色合いも鮮やかで、とっても可愛らしい。

そこで、調査研究の第2ステップである実験を行うことにした。レシピには、米をポンジュースで炊くと書かれていた。仕事帰りに、ポンジュースを探し、クイーンズ伊勢丹で購入。1リットル600円でちょっと高い。

炊飯機で、通常の水の分量をポンジュースで炊いたところ、サフランライスのようにも見えるが、淡いオレンジ色のお米が炊きあがった。

食べてみると、想像していたほど甘くないが、しかし、ほんのり甘い。食べている時はそれほどでもないが、後味は、はっきり蜜柑である。微妙というより疑問である。おかずとは、合わないと思う。おにぎりにしても、美味しくないと思う。

今、全農に、この一合のポンジュース飯の責任をとってくれと言いたい。

以上、調査報告でした。

アバター
2020/02/08 22:31
あずさちゃん
炭素はm核まで、電子が埋まっているから、安定していているんだと、日常生活では役に立たない知識ぐ増えるかもしれない。n核は、2✖︎2✖︎2=8個の電子が入る。L核までしか、試験に出ないから、そこまでで、大丈夫。ワンピの似合う女性を目指しましょう。
アバター
2020/02/08 22:02
えええ~~大きくしてくれって言ってんじゃなくて
いつから鎧、兜被る設定になったの?!
ウサギかミニブタの方が好きだな

2のn乗ってK殻のときは nは1で
L殻のときは nは2にすればいいんだよね

それでさ 内側の殻から電子入って 
原子番号6の炭素の配列は納得だけど

一番外側には8個までのルールがわかんない
でもこれ わかっても使うとこないよね?
アバター
2020/02/08 21:28
あずさちゃん
ポニーはだめか。戦国時代の武将が乗っていた馬は、ポニーくらいの大きさだから、軽いあずさちゃんは、鎧、兜を被っても大丈夫だと思う。サラブレッドだと、もう、一儲けしないといけないから、うどん屋頑張る。
アバター
2020/02/08 20:32
いや、ポニープレゼントされてもわたしだって成長するわけだし(;^ω^)
アバター
2020/02/08 11:37
あずさちゃん
おぼろな記憶では、電子核に位置することができる電子の数は、2のn乗。電子の位置は、正確には分からないというのが、不確定性理論。これは、難しい。原子核だと、陽子、中性子、電子の数になる。その数の違いで、鉄になったり、金になったりするのは、不思議だ。うどん屋をやめて、錬金術師になって、ぼろ儲けする。儲かったら、ポニーをプレゼントする。
アバター
2020/02/08 11:28
核の字が違っていた(;^_^A
原子と電子の数の話だったような(あやふや)

スカーレットのワンピが似合う子になりたいな♪
馬は想像以上に高さがあってなれるまで怖いよね
小学校低学年までっていうポニーに6年生のときに乗せてもらえた
うれしいような悲しいような複雑な気持ちわかるかなぁ
アバター
2020/02/07 19:43
あずさちゃん
それは、量子力学じゃないですか。ニールス・ボーアが一人で編み出した相対性理論に匹敵する人類の叡智。ワンピは、白い襟に、コットンのピンクのチェックを選ぶ。風とともに去りぬの主人公、スカーレットは、そんな格好で馬に乗っていたかな。
アバター
2020/02/07 19:18
背が伸びるように牛乳ぐぴぐぴ飲んで走ってます(^^)/
沖人さんといっしょにカントリーワンピ選んでる夢みてたら
化学の授業終わってました
K核 L核 M核ってそれだけはKLMオランダ航空って覚えました
アバター
2020/02/07 08:29
あずさちゃん
プレーリースカートと言うのかな、映画だと、風と共に去りぬで、スカーレットが来ているようなワンピ。これから、素敵な服が似合うようになっていくんだと思う。
アバター
2020/02/07 07:13
きのうここみるの忘れてました
引きずるようになるとカントリー調もお化けコスみたいに
なっちゃうと思ったんです 
いつもコメ 優しいね♡
アバター
2020/02/05 21:01
あずさちゃん
高円寺は、アメカジやカントリー調が得意で、和風コスプレは置いていない。上野あたりの方が、忍者コスプレとかを売っていそうな気がする。カントリー調のワンピは、可愛らしいのが多いから、背が高くなくても似合うと思うよ。
アバター
2020/02/05 20:55
へぇ、そうなんだ
背が高かったらロングワンピも似合うんだけどな
沖人さんの武士の着物も売ってるの?
アバター
2020/02/01 12:05
ろくさん
愛媛の給食には、ポンジュース飯がでる。おそらく、幼い頃から味覚を惑わそうとする農協の陰謀だろう。働き過ぎです。せめて、気分だけでも息抜きしましょう。

あずさちゃん
高円寺は古着屋さんが多くて、お洒落な若い女性で賑わっています。海外からの輸入品が多くて、カントリー調の服が特徴的だと思う。季節が良くなると、アメリカ田舎娘のダンスパーティーみたいなコスプレの人達が現れる。
アバター
2020/02/01 10:46
そっか、駅ナカにわたしが降りたことない駅にもあるんですね
クイーンズ伊勢丹
どうも阿佐ヶ谷、高円寺って通過駅ってイメージですみません(m´・ω・`)m

ポンジュースって100%ジュースのイメージだけど
濃縮還元じゃないのかなぁ
アバター
2020/02/01 01:15
ポンジュースうどん…なぜだろう、美味しそうだなと思った。疲れてるかな…
アバター
2020/01/31 19:50
葉奈子さん
昨年末、新潟の妙高高原の温泉でフルーツ牛乳を飲みました。
http://sekimilk.co.jp/wordpress/

他にも、銭湯で置いていたりするフルーツ入り乳飲料があるようです。
https://dancyu.jp/read/2019_00001644.html

アバター
2020/01/31 12:37
明治のフルーツ牛乳は去年からペットボトルになったけどほかのメーカーでしょうか?
https://www.asahi.com/articles/ASM3456J2M34ULFA021.html
アバター
2020/01/30 20:19
れんげさん
山下清を芦屋雁之助さんが演じていた時は、「おむすび」。塚地が演じたら、「おにぎり」に言い方が変わってしまいました。小型の爆弾おむすびいいですね。ボンバーマンファンには、たまらなにおむすびになるでしょう。是非、導火線を蕎麦で表現してください。
アバター
2020/01/30 20:16
あずさちゃん
クイーンズ伊勢丹は、新高円寺にもあるのです。きのくに屋や成城石井みたいに、少し、高級路線ですが、各地の名物や各国の食材が揃っています。ポンジュースは、飲み物のコーナーでなくて、フレッシュジュースというコーナーが別にありました。

genzoさん
具材が、高級路線ですね。イクラや筋子は、ふっくらと握らないといけないから、難しそうですね。イクラの醤油漬けは高すぎて買えません。筋子から自分でつけないといけませんね。醤油漬けを作るために、焼き網を買って、筋子をばらばらにしました。

たまちゃん
全体が海苔で覆われた、ボール状態のおにぎりでしょうか。お母さんに、今の娘は、海苔が歯にくっついてないか気になるから、海苔を減らさないとだめなのよと教えてあげましょう。しかし、そんなことを気にしているのは、ごく一部のような気がするし、焼のりが歯にくっついた人を見たことがありません。

つん
ネット情報は、ネットアンケートや調査対象が少なくて、バイアスがかかってしまいます。ちなみに、神奈川はおにぎり派でした。チャレンジが好きなのではなくて、お金はないけど、閑だけはあるのです。やむをえず何かしないと、炬燵で化石になりそうなのです。

弓弦羽さん
全農のせいで、全国の方々は、兵庫県民のおむすびが、羨ましく思っています。神戸牛、まだ、食べたことがないです。しかし、近江牛やオリーブ牛との違いは分からないでしょう。100g、398円以上の価格の肉は、反射的に買えない身体になってしまっています。

とまとさん
各地域で個性を出そうとしているので、色とりどりで、見ているだけで楽しいですね。二コタ事務局だと、でっかい手持ちのおにぎりで、白むすびに、のリが貼られている典型的なおにぎりになりそうですね。きっと、顔より大きいと思います。

ろくさん
ろくさんが食べてくれるならば、オレンジジュースうどんを作ってもいいです。冬なので、鍋焼きにします。煮えたぎったポンジュースの中にうどん。蒲鉾の代わりに、マシュマロ。ねぎの代わりに、アンゼリカ。餅は、餡餅にします。
アバター
2020/01/30 19:48
寧々子さん
おむすびとおにぎりは、同じで、呼び方が違うだけのようです。地域の方よりもなくて、混じっているようです。これからは、コンビニがおにぎりと使っているので、おにぎりが優勢になりそうな気がします。

リンゴさん
焼海苔、佃煮は、江戸っ子っぽいですね。江戸前の海苔と銚子の醤油。今のコンビニの焼海苔は、有明産が過半数だったと思います。後付けは100%国産海苔ですが、最初から巻いているタイプは、輸入の海苔も使われています。

スズランさん
海苔は、西日本は味付け海苔、東日本は焼海苔ときれいに別れています。有楽町の香川県のアンテナショップの売り上げNo1は、うどんではなくて、味付け海苔です。香川県民が東京は焼海苔ばかりで、美味しい味付け海苔を求めているのかもしれません。
アバター
2020/01/30 09:15
ひろあきさん
石川にも、美味しいお米があるのですね。100万石の中心だけあって、美味しいものが、たくさんあると思います。金沢と言えば、和菓子ですね。旅行に訪れたとき、金箔を貼ったソフトクリームもあったと思いますが、きらびやかな印象です。
アバター
2020/01/30 08:55
りんごさん
ポンジュースご飯を煮込んだら、ライスプディングになるのかな。今は、スイーツよりご飯の感じが強いです。ご飯には砂糖より、塩の方が合いますよね。もっと、ポンジュースを入れて、お粥にして、取り返しのつかないことになり、自分を苦境に追い込むのも一興かもしれません。

wineさん
オリーブオイルは、ありそうですね。ツヤツヤしたご飯になりそう。給食に、ボンジュースは、出たことがありません。らくれん牛乳ばかりでした。瓶の牛乳ばかりで、テトラポッド型の牛乳パックも見たことない。香川の田舎だったからかな。
アバター
2020/01/30 01:24
次はポンジュースうどんですね。
沖人さんならば美味しく出来るはず!
アバター
2020/01/30 00:47
おにぎり調査、お疲れ様です。
各都道府県の一押しは見ていて面白かったです。!(^^)!
是非ニコタのアイテムでも出して欲しいですね。♪
アバター
2020/01/30 00:43
おむすびに、神戸牛なんか、そうそう入れられへんで。
いくらすると思うとんねん、とふっと思うた神戸市民が通りま〜〜〜〜っす

しかし、まぁ、大阪市と大阪府で呼び方が異なるのって、
やっぱり大阪市は別世界なんどすなぁ。。。
アバター
2020/01/29 22:18
おっ、沖人さん すごぉ~い!!

スマホの検索より沖人さんの調査報告の方が私は好きですw
だって・・・付録に実験結果までついてるんだもんw
さすがに読者プレゼントに「ポンジュース飯1合」が付いてなくて
ホッとしましたけどwww

若かりし頃『チャレンジは青春と特権』を大人たちに言われましたが、
何事にもチャレンジする沖人さんはいつまでも青春真っ只中ですね^^

お疲れ様でしたぁ~(^◇^)
アバター
2020/01/29 21:50
さすが理系、調査が本格的!
我が家は「おにぎり」派です。
母が(なんだかうちの母のプロファイルができてしまいますね)海苔大好きで、
昔から海苔で覆いまくるおにぎりを作るので、
私自身は反動が起きて海苔無しのおにぎりをコンビニで買うことが多いです。
ポンジュース飯・・・デザートだと思えば!!!
アバター
2020/01/29 19:41
こっちではおにぎりって言ってるかな~。そうそう。中身はおかかや梅干も好きだけど
筋子やイクラに生たらこを入れてにぎるかな^^

ポンジュースごはん(;゚Д゚)!!!!!

口の中がみかんジュースの味しか想像出来なくて、なんと言っていいのやら・・・。
アバター
2020/01/29 18:50
山下清さんを思い出した^^

こちらでは、おにぎり・おむすび・むすび・にぎりめし…と色々呼んでるように思います。
母のおにぎりは、海苔が一部の隙もなく巻かれていて艶々でした♪
美味しかったなぁ。。 自分で作ると、小型の爆弾のようになってしまいます…^^;

みかん鍋は、ぎりぎり食べてみても良いかと思うけど、、
ポンジュース飯にチャレンジする勇気はない…(~_~;)、、
アバター
2020/01/29 17:26
クイーンズ伊勢丹ってことは、品川だったのか
有楽町かと思ってた
アバター
2020/01/29 16:15
大阪はおむすびとおにぎりに分かれるんですね。
大阪市に住んでいますが、どちらも使ってましたよ。
あじつけ海苔はこちらではかなり多いと思います。
我が家は化調のきついのを止めているので、使いません。

ポンジュースをお米で炊くのはテレビで見たことありましたが、
試されたんですね~ これは流石に厳しいと思いました(^^;)
アバター
2020/01/29 15:41
いろんなおむすびがありますね~お疲れ様でした^^
桜エビの佃煮を混ぜるって新発見。これやってみよう♪
昔から我が家はおにぎりと呼んでいて海苔は焼き海苔です。
海苔がついていないものは「おむすび」っぽいイメージがありました。
アバター
2020/01/29 12:38
おにぎりと、おむすぴは違うんだよね
アバター
2020/01/29 09:52
>しかし、米で勝負は、新潟ではないか思った。
全国的に有名なブランド米が無いためのご意見とお見受けいたしました。
けれど石川も水が美味しい地方なので、「能登こしひかり」「ひゃくまんごく」等の
ブランドが存在していることをお知らせしておこうと思います。
しかも古から能登の塩田で海水を煮立たせて作る塩もあるので、
素材の味でわりといけます。
アバター
2020/01/29 08:35
いや〜、おつかれさまです。
本当に、炊いたのね、ポンジュースで。
まあ、オリーブオイルを炊飯の時に入れる、ていうのもありますが、
wineは別々で良いのではないかと思う。

さすが東京、探せばポンジュース出てくるのね。
小学生(←wineがね。うふふ)の頃のあの三角のポンジュースはまだあるのかしら?
こちらでは見かけません。現役に聞いてみます。
アバター
2020/01/29 08:10
おはようございます
沖人さんポンジュースで実験して後味が蜜柑だったんですね(*´艸`*)その上に練乳をかけたらスイーツになれたかもですぉ~?(・・?
URLから「にっぽんのおむすび47選」楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ♪
1番食べたいと思ったのは、宮城県の仙台牛とごぼうです!
アバター
2020/01/29 07:08
さなちゃん
静岡県は、秋田県と同じ混在派なんだ。国会図書館の調査では、おにぎり派だった。香川もおにぎり派だったから、国会の信頼が揺らいでいる。おにぎりは、足では結べないから、手むすびは納得だ。さて、ポンジュースおむすび作ろうかな。
アバター
2020/01/29 01:25
私はどちらも使いますよー
どこかのコンビニで手むすびって見た気がしますw
おばあちゃんのはおにぎりではなくおむすびだったなー




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.