Nicotto Town



今日はフルートレッスンでした

日付が変わって、1時頃でしたか、寝ようとしたら地震でびびりました・・・。
寝室(兼 私の楽器部屋になっている 苦笑)に置いている、木製のわりと丈夫な譜面台がかすかにカタカタと揺れていましたが、被害はありませんでした・・・。

そんなこんなで寝て起きた今日はフルートレッスンでした。

天候は晴れ。出かけるには最高。(天候を気にしなくて良いってなんて素晴らしいのでしょう!)
冬のコートを着ていると少し暑いような気もしました。

電車で片道1時間少々※かけてフルート教室へ・・・。
※歩く時間は別です

今日は迷わず、すんなりと着きました。晴れていて歩きやすかったというのもあるかもしれませんが・・・。
あまり早いのも悪いかと思ったので教室の近く(ほんの数m程度のところ)で待ち、約束の時間の5分くらい前に玄関のインターホンを押しました。
ちなみに、荷物は前回の反省をふまえてリュックにしました。(貴重品やスマホ 等はそれとは別に 手持ちまたは肩掛けになる小さなカバンに入れて・・・。)結果、とても楽でした。

私の前の生徒さんがレッスン中でしたが、レッスン室に通され、片隅でひっそりと待ちました・・・笑
少しだけですが、他の生徒さんのレッスンの様子も見ることができて少し得した気分になりつつ・・・。←おい
(それにしても、教室の前、というか近く で待っていても音が聞こえないのには驚きました。N先生は「防音になっているから」というようなことをおっしゃっていましたが・・・。)

前の生徒さんが終わって私の番になり・・・。

楽器を準備して・・・。
月謝袋(中身入り)と出席カードを出しました・・・。
ちなみに、その流れで?先日ノートに描いたしょうもない落書きのコピーをN先生にプレゼントしたら喜んでくださいました。笑

そして、ある意味本日のメインイベント的な?楽譜選び。
N先生にお薦めされた、茶色っぽい表紙のフルートの名曲集的な楽譜。
それを見て、「これ、昔持っていました!」と私・・・。
しかし、処分したのか誰かに譲るかして今は手元にないので買い直したいな〜と思っていた矢先だったのである意味ちょうど良かったです。(注文していただくことにしました)
その楽譜の他に、私が今個人的にやりたいと思っている、ヘンデルのフルート・ソナタ集の楽譜 (それは先生の手元になかったので見ることはできませんでしたが)・・・。最低限この曲とこの曲は入っていて欲しいという希望を伝えて、注文していただく という流れになりました。(正直、今の私のレベルでヘンデルやりたい というのは恐ろしいですが・・・汗)
どうせ習うならきちんと出版されている楽譜で習いたいですからね・・・。

そして・・・おそらくその話が出るだろうなぁ〜とは思っていましたが・・・基礎練習の話。
しかし、今日のN先生の話を聞いて少し気が楽になりました。(その詳細は書けませんが、後で見て思い出せるように私がレッスンを受けながら走り書きのようにして書いているノートには記録してあります。)
まさに、目から鱗 という感じでした。
無いよりは良いかな とも思うので、アルテ 1巻(教本) も注文していただくことにしました。
(でも、正直な話、全部はやらないかも・・・なんて・・・。ぼそっ なにせ私のこのペースだと、その教本1冊終わるのに何年かかるのか と思いますし・・・。←こら)

そんなわけで(どういうわけだよ)、今日は私が手書きして持っている楽譜の中から・・・ヘンデル作曲「リコーダーソナタヘ長調HWV369」より 第1楽章 をレッスン曲にしました。 
この曲、本によってはフルートソナタで出ている場合があるらしいです・・・。

まずひととおり吹いて・・・。
先生のありがたいアドバイス。
部分的に吹き、ちょこちょこと細かいアドバイス・指導。
そしてまた通して吹いて・・・。
こんな私の下手なフルート※でも、音色が変わったような手ごたえを感じました。(前回のレッスン前後みたいな感覚)
※決して、自分が上手だとは思っていません。そのへんの中学生の吹奏楽部のフルート担当の子のほうが上手なのでは?と思うくらい。

トラヴェルソも最後に少しだけ吹きました。ちなみに今日も?トラヴェルソはグレンザー様でした。

そんなわけで今日もあっという間の1時間でした。

レッスン後は昼食を摂り(サラダ、パスタ、スープ、それに今日はケーキもつけました)、再び電車に乗って帰宅しました。

土気までだとちょっとした旅という感じの距離ですが、電車に乗るのも含めて良い気分転換になります。
レッスン後、自宅でも笑顔で過ごせました。

早速自宅でも、今日N先生に言われたことに気をつけながら練習しました。(レッスン中に走り書きのようにして記録したノートを見ながら)
やはり、少しのことでも意識して気にするようにするだけでも変わるなぁ〜と思います。

明日は急遽出かける用事ができてしまったので、あまりフルートやトラヴェルソの練習はできないかも・・・と思います。

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます。 m m





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.