Nicotto Town



昔の遊び^^

私が」子供の時に遊びを数点書いて見ます。
あやとり、石けり、かくれんぼ、缶けり、だるまさんが転んだ、
福笑い、羽子板、お手玉、おはじき、ケンケン、ビー玉、
折り紙等々、、書いたら切りが無い、今みたいに、何も
無い時代、其れなりに楽しかったな~ 皆さんはどんな遊び
しましたか?今の若いお母さんは昔の遊び等知らないでしょうね。

アバター
2020/02/04 19:03
マリオさん、骨折ですか;怖い、怖い。

幾ら丈夫でもワンちゃんに引っ張られたら
負けるでしょう;;無理しない様に。
アバター
2020/02/04 17:59
ひまわりさん
危険な小僧も大分産「(福沢諭吉 不毛の青春)検索ー」でしたーwwww現在兵庫県の島
今は至極柔和な好々爺でーす・・・でも二日前犬と坂道を駆けて転倒骨折の憂き目に遭い
松葉杖状態!やはり荒々しいーwww
アバター
2020/02/03 15:31
うみ☆*゚さん、コメントサンキュー
私の知らない遊びも多いです、色鬼、高鬼
ドロケイ等知りません」」昔の良き時代でした。
アバター
2020/02/03 15:29
たっくん、ひまわりも若かりし頃が有ったんだぞ~
目の前が海、、だから、海っ子で~す。

結構深くまで潜ってましたよ^^腰にね袋をぶら下げて
潜るんだよ(笑)楽しかったな~ 
アバター
2020/02/02 22:52
ひまわりさんが書いた中では、かくれんぼ、だるまさんがころんだ、福笑いをしましたね〜^^
あとは、ゴム跳び、色鬼、高鬼、かごめかごめ、はないちもんめ、ドロケイなどしました
懐かしいですね
アバター
2020/02/02 20:05
ひまさん^^
ひまさん天草獲りで小遣い稼ぎしてたんやね(^^)
(泳げたんたね^^;)
今からでは全く想像が付かんので、意外意外でありました(>m<)プフッ♪

俺は7歳の時から釣りを始めて、37歳まで釣りしかしてなかったですわ^^
話のネタ的には、釣りを辞めてから、今の方が面白い事をいっぱいしてますよ~♪
アバター
2020/02/02 16:07
マリオさん、凄い遊びですね;;聞いた事有りません;
マジ、こんな危ない遊びを子供の頃してたのですか?

私も九州は大分産ですが(今は滋賀)此の遊びは
聞いた事有りません;ですが、昔の子供は逞しかったと?

此の様な遊びも当たり前だったのでしょうね^^今では
考えれないです、私も相当高齢ですが(笑)
アバター
2020/02/02 15:31
ひまわりさん
たくさんの懐かしい遊びをしましたねー
とても平和で幸せー。羨ましい
さて、こちら九州育ちの貧しい村の遊び、判定人を入れる危険なものを報告します
・チャンバラ 細い生竹で本気でやる、痛いと言ったら負けwwww 言わない子供傷だらけー
・ニクドン  これは説明が難しいのでー省略したい。・・・が書きますwww
       大きな円の外に細い逃げ道を描き、逃げ道を走る、円内から走者組を突き飛ばす。
       円内組が逃げ組が居なくなるまで。突き飛ばされて道から出れば戦死。息が切れるまでwww
・爆撃戦ごっこ 二手に分かれ陣地小屋に向けて豆炭の燃え滓を投げ合う。
        命中すれば豆炭滓が砕け散り爆弾が落ちたように灰塵煙が上がる。
        流線形で投げやすいのでスピードがある。
        投げる時小屋を出なければいけないので顔に命中すればかなり危険。
        豆炭の燃え滓といえども固形なので体に当たれば腫れるほと痛い。目は失明超危険! 
・馬乗りつぶし 馬役が腰が砕けるか泣き出すまでwww 交代する遊びだが指名するから今の虐め・・・
・棒賭け    夫々が自作の一尺ばかりの先の尖った自前の棒を持ち寄り土中に強く投げ刺す。
        順番を決め一方が手投げで相手の棒を倒す。倒せば
        相手の棒を獲得、倒れても自らの棒が土に立っていなければ駄目、
        次は相手が刺さらなかったその棒に投げつけて跳ね飛ばすか、
        接触音を出し動かしたら勝ち、動かした棒を取得する。
        勿論投げた自らの棒が土中に立っていることが条件。
        荒々しい子供の遊びで今なら眉を顰められることまちがいない。
        棒が弾け飛んだり土塊が眼に飛うんだり取りあえず危険で野蛮、wwww
        でも相手の棒を多く戦利品として自慢した子供だ。
        炭焼屋の子供みたい・・・www  
        終戦後、昭和の夕焼けが暮れるまで・・・  相当な年齢や・・・wwww

アバター
2020/02/02 09:14
じんごんさん、海女さんじゃぁ~有りません(笑)
海が傍に有りましたから、海っ子です、良く泳いだし、
潜って色んなものを取りました、その中にサザエも^^此れは
食べるのにね^^懐かしい昔、昔のお話です。
アバター
2020/02/02 08:57
ぎえっつつ。私はサザエとか買取りして小遣い稼いでました。
ちなみに知り合いのおばさんが、本職の天草採りのこの地域最後の「海女さん」でしたが、2年前に亡くなりました。

ひまちゃん海の女だったんだねええ。
アバター
2020/02/02 07:46
ノエルさん、そうですよね^^良い物は
後々まで受け継がれてますよね^^折り紙。ヨーヨー。
けん玉は凄い人居ますよね~ 今の時代はメカに
強く無いと付いてけない;;私等、姨捨山行で~す ハハハハハ~、
めげずに頑張るんだ~
アバター
2020/02/02 07:39
ひまさん、おっは~♪
私の子供時代も殆ど一緒で~す☆彡
女子はあやとり、お手玉、折り紙、ゴム飛び♪
男子はビー玉、ベーゴマ、ヨーヨー♪
男女混合でだるまさんが転んだ、かくれんぼ、缶けり♪
懐かしいですネ~♪
今の子供は小さい時からゲームゲームで、ちょっと寂しい気がしますネww
けれど、その中に必ず昔の遊びをやる子が出てきて極める子がいますから~♪
世界的なけん玉チャンピオンやヨーヨーチャンピオンとかいるし~♪
折り紙もある種の伝統芸能的な感じで受け継がれてるし~♪
良いモノは時代を問わず、きっと残ってゆきます♪
共に生温かく見守って参りませう♪(*´艸`*)
アバター
2020/02/02 07:04
じんごんさん、そうなんだ、ラムネね~
うん、うん、納得^^矢張り男の子だ~
私も飛び込みはしてましたが、遊びと言う依り
海底深く潜り「てんぐさ」を取り小遣い儲け
してました(笑)
アバター
2020/02/02 07:00
子供時代の遊びの一番は、夏休み防波堤から、仲間で順番に繰り返す飛び込みでした。飛び込んだ時の水の泡を消さないように、飛び込んだら泳いで岸に上がり、また飛び込むそれは体力と涼しさと達成感で、楽しい一時でした。こちらではこの遊びを「ラムネ」と言います。泡を連想してます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.