Nicotto Town



新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の14

冷え込みましたねー(^▽^;)

長野の山奥、この冬は結露が凍らないと思ってましたが
さすがにマイナス10度、窓が凍りましたっっ。

風呂場の窓も開かないです。
うん、よくあることですけどね。ふつうの冬は(笑)

窓の結露が凍ってカーテンが張り付く、
風呂場の窓が開かない、
ほぼデフォ。

しかしそれがちっともなかったのが
この冬でしたねー。ありがたい暖かさでした。

まあねー寒いだけなら別にいいんですよ。
暖かくて雪がどっさりより(笑)

雪が積もると厄介ですから。

すぐ溶けてしまうところに生活している人には
ちょっとわからないですよね。わたしもそういうところで
育っていましたから、雪の厄介さというのは知りませんでしたが・・・

雪がなくて困るのはスキー場くらいかなー。
あとは「雪のイベント」ですかね。

要するに「観光」のため。

そこの場所でずっと生活する人間にとっては
無いほうがいいものなんですけどね。

幸い雪は降らないようでヤレヤレ♪

閑話休題

足の感覚がだんだんヤバい感じになってきたので
やむを得ず「即応の姿勢」というのにします。

なんていったらいいんでしょうねー
足の指を立てて、かかとに乗るっていうのかなー。

跪坐っていうらしい。
今調べました(笑)

ちょっと頭の位置が高くなってしまうんですけどね。
止むをえません。足を崩すにも、ぎうぎうで
前後左右、誰かに迷惑かかりそうだし。

体育座りも意外としんどいですしねー(笑)

幸いあまり寒くない。
見た目は春って感じの正月のご祈祷。

まだまだ神主さんの読み上げが続く。
今年の神主さんは、ちょいちょい噛みます(笑)

神主さんトラブルとしては、まあ軽い方ですかねー。
たまにあるのがマイクのスイッチいれわすれ。
超聞こえにくい。

自分の名前が読まれているのか
非常に不安(笑)

面白いことに、なんとなくわかりますけどね。
自分の名前のところ。

だいたい読み上げが終わったときに気がついて
マイクのスイッチが入る。

「ちゃんと読みましたから、ご安心ください」みたいな
言い訳をするのもよくあることで(笑)

あ゛ーー、まだ終わんないんですかぁぁ。
しびれないで済むんだけど、跪坐もなかなか・・・

明日に続く

<昨夜の私>
名前の番組、今回は「杉」「松」「樫」の付く苗字。
それからケンミンショー。カキの土手鍋、
たべたーーいヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
「かめまんねん」文研出版
かめさん、のんびり。いろんな動物に
いろんな頼みごとをされます。そんな絵本♪

アバター
2020/02/07 15:13
あはは。
「もやしもん」読んでたら、発酵食品のすごさが分かりますよ。
腸内フローラが健全な状態なら、少々ウィルスや細菌に
感染しても発症しない可能性が高いと思います。
アバター
2020/02/07 15:02
生は勿論、茹でてあってもダメですね。
鳥を媒介するウイルスが、翼を打ち下ろす”大胸筋”のさらに内側にある
翼を持ち上げる筋肉”ササミ”に集中してしまうのかも?

B型はウイルスに弱いらしいのですが、ノロウイルスには強いんですよね。
だから、発酵食品を意識して摂取するようにと書かれてたのを読んで
あぁ!かめさんがいつも言われてる”発酵食品”だ!って驚きました。
アバター
2020/02/07 10:56
らんなーさん>そちらは雪ですよねー(^▽^;)
       しばらくは寒い日が続きそうですが
       そのあとは、なんと最低気温がプラスになるらしい。
       カキで当たったことはない。ササミって生の?食べたことあったかなあ・・・
       とりあえずよほどでないと、食い物には当たらないかも。

みみさん>あと4.5日は寒い日が続きそうですね。
     寒いのがお好きなようなので、ぜひ長野に住んでください♪
アバター
2020/02/07 10:47
昨日屋根の上に降り積もった雪が、そのまんま残ってますもん…
昨夜は車のガラス全面が真っ白に凍り付いてて、やむなくゴムスキージで
ガシガシ削り落として、あとはルーバーで暖めつつ帰ってきました。
これはヤバイだろと…

跪坐…へぇ~弓道で待っている時に見るアノ座り方なんですね。
ちなみにキザは「気障」と書くらしい…( ̄m ̄〃) キザ夫~あっ!今思ったけど、
ハワードは見た目がキザ夫で、マザコンぶりはスネ夫に似てるかも?…
いやいやハワ-ドよりずっと上品だけどね…

牡蠣が平気なB型~ よくタレントさんがロケで牡蠣を食べて、その30分後ぐらいに
お腹を壊してという話をずっと後で聞いたりします。(勿論放送できないからw)
女性アイドルの誰だったかなぁ…(´ω`) ンーと… 複数人は居ますね。

あ、自分はササミもダメでした。当たるんですよ。これがまた。
GPD(ゲロピーですw)
アバター
2020/02/07 10:22
かめさん、おはようございます。
昨日は寒かったですね。
暦では立春を過ぎてますが、これが最後の寒さになるのでしょうか。
雪は降らなかったのですね?

かめさん的にはよかったですね。こちらも降りませんでした。非常に遺憾です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.