タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ヤツフサの妄想
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ヤツフサの料理
カテゴリ:
日記
2020/02/10 19:49:20
最近夕飯当番が続くヤツフサです (*´ω`*)
うん、ママ上が指の先っちょを切りまして、危ないと思ったのです。
でも昼は自分で作ってるのよね・・・ ママ上。
ちなみに朝ご飯はパンです。
にしても、ヤツフサの料理のレパートリーが少ない!
タブレットを使ってないから、クックパットでも見ながら作るか?
てか冷蔵庫と相談だな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ヤツフサ
2020/02/23 19:39
>ルルルのル^^様
お料理してますよ~
今日は鶏胸を焼きました (*´ω`*)<あとはサラダ
鍋もいいですねぇ~
違反申告
ルルルのル^^
2020/02/23 00:04
お料理してますか〜?
手を変え品を変え、連日鍋です
肉も野菜もとれてノンオイル、ヘルシーで簡単^^
違反申告
ヤツフサ
2020/02/16 19:36
>ゆにこ様
ヤツフサはパックご飯です。 ('A`)
ループできるのはそれなりにバリエーションがあるからなのではと思ってしまうくらい無いんです。
違反申告
ゆにこ
2020/02/15 21:15
毎日適当なご飯です…
肉、魚、卵をループして、焼く煮る刺身をループして、たまにカレー、たまに丼もの、たまに鍋って感じですw
違反申告
ヤツフサ
2020/02/14 19:54
>todo様
しゃけ以外家にあった!
明日ダッシュして買ってくる!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
違反申告
todo
2020/02/13 23:48
https://cookpad.com/recipe/2200067
こんな感じ?
違反申告
ヤツフサ
2020/02/13 19:49
>todo様
ここには京都の様な薄味主義な方が多いのかな?
名古屋のうどんは「味噌煮込み」ってのは偏見ですよ ヽ(゚ω゚=)<きしめんです
ところでちゃんちゃ焼きってなに?
違反申告
todo
2020/02/13 00:12
レシピって万人向けだから、薄味の人からするとどれも味が濃い事になるだろね。
でも、例えばそちらだと『うどんと言えば味噌煮込み』かもしれんが、私は関西風の色が薄くて出汁のしっかりしたうどんが好きだから…とか、美味しいの基準にも地域性あるだろし。
凝ったレシピだとしても、食べつけない味を美味と思えるかどうか分からんよなー。
ちゃんちゃん焼きなら簡単だよ、作り方教える?…と言いたいところだけど、そもそもそっちでは、生鮭が手に入らんか?(^_^;
違反申告
ヤツフサ
2020/02/12 19:57
>#ひろあき様
ママ上に見られながら料理・・・ ('A`)ゥオゥ
自分で出来ないのにいろいろ言われそうですw
若向けの味なのですか!
余り気にしてなかったです!
クックパットの人気のなさに愕然w
違反申告
#ひろあき
2020/02/12 18:41
ママ上の口が達者なのならば、傍に居てもらって
手順を口頭で説明してもらってはいかがでしょう?
実は「クックパット」や「レシピブログ」は基本的に
味が濃いような気がします。
つまりは「若向けの味」。
和食で味の濃いものはなかなか食べづらいですよ^^;
違反申告
ヤツフサ
2020/02/11 19:56
>夢芽様
クックパットはやはりアレですよねw
でも他に見る所って少ないのですよ・・・
違反申告
夢芽
2020/02/10 21:19
クックパッド・・・好き嫌いのない人だったらいいかもね^^;
あ~昔、クックパッドを見て、行田名物「ゼリーフライ」を作ろうと3種類試して、
全滅したので、以来信用していません><
違反申告
ヤツフサ
2020/02/10 19:57
>紅蓮姫様
そうなんですよ、冷蔵庫にないもので作れないですからw
それ以前に買い物が大変です (^ω^;)<ドだったか
違反申告
紅蓮姫
2020/02/10 19:52
冷蔵庫と相談ですね・・・
クックパッドとかいいと思います!
違反申告
ヤツフサ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
26474島
最新記事
あなたが人生でついた一番の嘘は?
猫になったらしたいこと
春を感じる瞬間
おすすめの花粉症対策
電車で行きたい場所は?
カテゴリ
日記 (2717)
映画 (113)
自作小説 (100)
今週のお題 (87)
ニュース (83)
イベント (53)
グルメ (41)
レジャー/旅行 (39)
人生 (31)
恋愛 (30)
>>カテゴリ一覧を開く
美容/健康 (26)
ファッション (24)
スポーツ (22)
小説/詩 (21)
テレビ (20)
ショッピング (19)
占い (18)
お笑い (18)
友人 (18)
家庭 (18)
マンガ (17)
勉強 (14)
学校 (14)
ペット/動物 (13)
ゲーム (13)
タウン (13)
音楽 (11)
ニコット釣り (11)
ニコットガーデン (7)
仕事 (6)
カノンの宝石箱 (5)
アニメ (4)
レシピ (4)
コーデ広場 (4)
ニコッと農園 (4)
車・バイク (3)
アート/デザイン (3)
7ならべ (3)
ドラゴンクエスト (2)
さきはな (パズル) (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
30代以上 (1)
アルバイト (1)
スロット (1)
大富豪 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年03月 (5)
2025年02月 (4)
2025年01月 (4)
2024
2024年12月 (5)
2024年11月 (6)
2024年10月 (4)
2024年09月 (5)
2024年08月 (4)
2024年07月 (5)
2024年06月 (5)
2024年05月 (4)
2024年04月 (5)
2024年03月 (4)
2024年02月 (5)
2024年01月 (5)
2023
2023年12月 (4)
2023年11月 (4)
2023年10月 (6)
2023年09月 (5)
2023年08月 (5)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (2)
2023年04月 (1)
2022
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (3)
2022年03月 (4)
2022年02月 (1)
2022年01月 (5)
2021
2021年12月 (2)
2021年11月 (10)
2021年10月 (4)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (20)
2021年06月 (12)
2021年05月 (1)
2020
2020年12月 (2)
2020年10月 (2)
2020年07月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (3)
2020年03月 (10)
2020年02月 (7)
2020年01月 (10)
2019
2019年12月 (6)
2019年11月 (13)
2019年10月 (18)
2019年09月 (29)
2019年08月 (30)
2019年07月 (16)
2019年06月 (8)
2019年05月 (18)
2019年04月 (38)
2019年03月 (35)
2019年02月 (28)
2019年01月 (43)
2018
2018年12月 (61)
2018年11月 (48)
2018年10月 (31)
2018年09月 (29)
2018年08月 (28)
2018年07月 (31)
2018年06月 (31)
2018年05月 (32)
2018年04月 (31)
2018年03月 (32)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
2017年12月 (33)
2017年11月 (30)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (2)
2017年06月 (27)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (30)
2016
2016年12月 (31)
2016年11月 (24)
2016年10月 (30)
2016年09月 (29)
2016年08月 (32)
2016年07月 (29)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (33)
2016年03月 (34)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015
2015年12月 (37)
2015年11月 (41)
2015年10月 (37)
2015年09月 (35)
2015年08月 (31)
2015年07月 (29)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (31)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014
2014年12月 (31)
2014年11月 (28)
2014年10月 (34)
2014年09月 (29)
2014年08月 (31)
2014年07月 (33)
2014年06月 (32)
2014年05月 (31)
2014年04月 (29)
2014年03月 (32)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013
2013年12月 (29)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (26)
2013年08月 (12)
2013年07月 (10)
2013年06月 (16)
2013年05月 (22)
2013年04月 (24)
2013年03月 (30)
2013年02月 (24)
2013年01月 (30)
2012
2012年12月 (32)
2012年11月 (29)
2012年10月 (32)
2012年09月 (28)
2012年08月 (26)
2012年07月 (24)
2012年06月 (17)
2012年05月 (15)
2012年04月 (11)
2012年03月 (19)
2012年02月 (18)
2012年01月 (11)
2011
2011年12月 (22)
2011年11月 (21)
2011年10月 (22)
2011年09月 (20)
2011年08月 (26)
2011年07月 (27)
2011年06月 (13)
2011年05月 (30)
2011年04月 (26)
2011年03月 (17)
2011年02月 (25)
2011年01月 (26)
2010
2010年12月 (23)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (25)
2010年08月 (27)
2010年07月 (30)
2010年06月 (22)
2010年05月 (22)
2010年04月 (23)
2010年03月 (11)
2010年02月 (23)
2010年01月 (19)
2009
2009年12月 (14)
2009年11月 (19)
2009年10月 (30)
2009年09月 (23)
2009年08月 (12)
2009年07月 (14)
2009年06月 (19)
2009年05月 (15)
2009年04月 (32)
2009年03月 (34)
2009年02月 (45)
2009年01月 (39)
2008
2008年12月 (7)
2008年10月 (5)
お料理してますよ~
今日は鶏胸を焼きました (*´ω`*)<あとはサラダ
鍋もいいですねぇ~
手を変え品を変え、連日鍋です
肉も野菜もとれてノンオイル、ヘルシーで簡単^^
ヤツフサはパックご飯です。 ('A`)
ループできるのはそれなりにバリエーションがあるからなのではと思ってしまうくらい無いんです。
肉、魚、卵をループして、焼く煮る刺身をループして、たまにカレー、たまに丼もの、たまに鍋って感じですw
しゃけ以外家にあった!
明日ダッシュして買ってくる!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
こんな感じ?
ここには京都の様な薄味主義な方が多いのかな?
名古屋のうどんは「味噌煮込み」ってのは偏見ですよ ヽ(゚ω゚=)<きしめんです
ところでちゃんちゃ焼きってなに?
でも、例えばそちらだと『うどんと言えば味噌煮込み』かもしれんが、私は関西風の色が薄くて出汁のしっかりしたうどんが好きだから…とか、美味しいの基準にも地域性あるだろし。
凝ったレシピだとしても、食べつけない味を美味と思えるかどうか分からんよなー。
ちゃんちゃん焼きなら簡単だよ、作り方教える?…と言いたいところだけど、そもそもそっちでは、生鮭が手に入らんか?(^_^;
ママ上に見られながら料理・・・ ('A`)ゥオゥ
自分で出来ないのにいろいろ言われそうですw
若向けの味なのですか!
余り気にしてなかったです!
クックパットの人気のなさに愕然w
手順を口頭で説明してもらってはいかがでしょう?
実は「クックパット」や「レシピブログ」は基本的に
味が濃いような気がします。
つまりは「若向けの味」。
和食で味の濃いものはなかなか食べづらいですよ^^;
クックパットはやはりアレですよねw
でも他に見る所って少ないのですよ・・・
あ~昔、クックパッドを見て、行田名物「ゼリーフライ」を作ろうと3種類試して、
全滅したので、以来信用していません><
そうなんですよ、冷蔵庫にないもので作れないですからw
それ以前に買い物が大変です (^ω^;)<ドだったか
クックパッドとかいいと思います!