Nicotto Town



今日のキラキラは ニコッと山とペット海浜☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/02/22
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 3
ペット海浜公園 7

4択は RPG でした☆


先日汲んできた湧き水・・

いつも2箇所ある湧き水を気分で選んで定期的に汲んでくるのですが
今回神社で汲んできた湧き水が異常に消毒薬臭く
こんなことは初めて・・

観光客も多く、人の絶えない場所なので、頻繁に業者さんが
入って清掃しているようなのですが、薬品も使っているとは
知りませんでした。

塩素系は沸かせば臭いが消えるはずですが、あまりに臭く、
しばらく嗅いでいると頭が痛くなるほど・・

昨日別のところで汲んできた水は問題なかったので
消毒薬臭のする水は捨てました。

その水のせいなのか、珍しく胃が痛くなったり後頭部に吹き出物ができたり・・

まあ、異臭がした時点で使用せずに捨てた方が良かったのですけどね・・^^;
ご飯やお味噌汁、コーヒーに4リットルほど使ってしまいました><

沸かせば大丈夫かな?となんとなく使ってしまったのですけど
沸かしてもすごく臭うってどれだけ薬品使ったのでしょう^^;

ひょっとして、コロナウィルス対策とか?

全く関係ない感じがしますけど、まあ、海外の観光客も多いところなので
一応消毒をこまめにした、ということなのかも・・

それにしても、水道水でもないのに
真冬の湧き水から消毒薬臭とは、びっくりです・・・

アバター
2020/02/23 11:33
こえだ さん
こちらは外国人に人気なようで、しょっちゅう外国人を見かけるし、
中国人の団体客にも会ったりするので、対策として消毒をしてるのかも?
にしても、地下深くからの湧き水なので水源には入れられないはずだし、
多分、水の出る水道みたいなところを開けて清掃しているので
そこを強力に消毒したのでしょうね・・

にしても、沸かしても頭痛がするほど臭いが残るってどんだけ薬品使ったのか?と思います。
水汲みの際も、お掃除したばかり、という感じじゃなかったので謎ですね・・

福岡や北海道、ひいては例の観光船に関わった医療関係者まで
嫌がらせの問題も出てきているし、コロナ以上に人の心理の方が恐ろしい気がします。

それでも、お子さんお持ちの親御さんは気が気じゃないでしょうね・・

一方、中国では公表されている数倍以上の死者が出ているようなので
これも恐ろしいことですね・・
某ニュースでは遺体の処理が全稼働でも間に合わないとか・・

なぜか未知の伝染病はアフリカとか中国からの発生が繰り返す感じがしますが、
私は何者かが実験的に、あるいは目的を持って故意にばらまいているような気がしてなりません。
アバター
2020/02/23 01:23
水の中でもコロナウィルスって、生存するのでしょうかね~?!
もしかしたら、水の回りを消毒したのかもしれませんね。
コロナにかかった方が立ち寄られた場所なのかもしれませんし。
福岡市でも男性がかかって、その奥様がかかっていらっしゃるようで、
心配です。
その男性はどこから感染したのか、私にはまだ情報が見当たりません。
近くの病院では「この病院ではコロナにかかった方はいない。こうこうこんな症状の
かたは、保健所に連絡して、、うんぬん・・」と張り紙がしてあったそうです。
うちのマンションにも、「このマンションでかかった方はいません。」と
貼ってありました。
とりあえず、外出はできるだけ控えています。

シシルさんもあおりを受けられたようですね。しばらく大変ですよね。頑張りましょう。
アバター
2020/02/22 23:18
しゅうへい さん
こんばんは。
こちら、昨日はほんわかの気温だったのですけど
今日はちょっと肌寒い一日でした。

そちらはすっかり春の景色のようですね^^

コロナウイルス、オリンピック前になんとか収束してくれないと
かなりの影響でそうですね・・
アバター
2020/02/22 22:39
こんばんはぁ。
久しぶりの朝の雨もすぐに泣きやんだようです。
曇り空が広がって、風もありましたが、
まあまあ暖かい1日でしたよ。
夜になってからは、また雨が降りました。
今日から天皇誕生日を含んで3連休になりますねぇ~。

今朝もキラキラに行って来ましたぁ。
2桁は、よかったですねぇ~。^^

えええ!そうなんだ。
湧き水から消毒薬臭は、気持ち悪いよねぇ~。
今は起こらないと思うけど、サリン事件とかも
過去にはあったんだから。
何か・・・へんな世の中になってきているよね。

コロナウイルスばかりが話題になりますが、
少しで明るい話題やニュースがあるといいですね。
それではどうぞ素敵な休日になりますようにっ!
いつもどうもありがとう。またねぇ~。o(*^▽^*)o



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.