Nicotto Town


つぶやきrnao


煮詰まる週末、父卒寿

ふふふ、、決してあやしいものではありません

もらったステキコーデ♪:23

肌寒い日曜日、、、


父が卒寿を迎えました

おめでとうメールのやり取り

認知の始まった母と、おじ(父の弟)

老老介護の日々

この春からは、多分孫が居候?

妹の息子が大学入学で、

実家より近いからとのことで、

しばらくお試し居候の予定だとか

元気な父ではあるけれど、無理しないようにしてほしいですなぁ


週末、出かけることもなく、、

煮詰まるダリ〜ン

些細なことで言い争いになるのよねー

帰宅した息子が、冷静に話し合い

なんとか収まりましたが、、w

ありがとう、息子、、

まったく、、どっちが大人なんだか、、、w



アバター
2020/03/09 11:41
お父様大変でしょうけど
それが、張り合いになっているのかも
右を向いても左を見ても(^^♪ 介護の話ばっかり(笑)
長生きしたくて生きてるわけでもないんだろうけど
頑張ってもらいたいですね^^
アバター
2020/03/09 00:44
お父様 おめでとうございます。

長生きは良いことだけど、タイヘンでもありますね。
うちの母も 昨年末に倒れ、しばらく病院に入っていたけれど、
コロナ騒ぎが多く気なる前に、妹たちのいる実家に戻れたようでホッとしました。
アバター
2020/03/08 21:59
卒寿おめでとうございます <(_ _)>
ヤツフサの家系は短命なのでうらやましいですお・・・
アバター
2020/03/08 21:10
同居話、お父さんの張り合いになり、負担にならないといいねー
アバター
2020/03/08 20:53
ご家族が親しいからささいなトラブルはありますよねぇ。お父様はお孫さんがいらして存外楽しみになさっているかも^^
アバター
2020/03/08 19:56
家族でいる時間が増えますね。 気持ちが熱くなっても 2m離れて濃厚接触にならないようにしませう。

私も 明日はグループホームから認知症の母を病院に連れて行きます。
ホーム建物の中には入れません。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.