Nicotto Town



重賞展望


プロ野球開幕延期かぁ。。専門家に聞いたらそらやめとけって言うよ。
そう言うといたら責任取らずに済むんやから。
そもそもどうなったら開幕出来るんか。状況が良くなる保証はあんのか。
国内で終息したとして海外で拡大してたらまた持ち込まれるだけとちゃうの?
別に殺人ウイルスってわけやないねんから神経質にならずに普通に出来る予防をするだけでええと思うんやけどね。
ドバイワールドCデーの開催も微妙になってきたし、何かもうなぇ。。

今週末は中山牝馬S、ファルコンS、フィリーズレビュー、金鯱賞の4重賞。多いw3つくらいがちょうどええわ。

【金鯱賞】坂スタートでスローになりやすいコース。差しもそこそこ決まるレースではあるけどここ2年はスパート地点が遅い3F戦で中団より前の3頭で決着。今年もスロー濃厚で後方からでは厳しいかもしれんね。血統的にはトニービンやロベルトが目立つことから持続力やパワーが求められるんやろね。

サートゥルナーリアはここでは頭1つどころか2つ3つは抜けた存在。瞬発力やパワーは現役屈指で有馬ではスタミナや持続力も証明した。唯一の弱点は燃えやすい気性やけどそれも連戦しての東京コースに限られるから休み明けのここは普通に勝ちそう。よく言われる左回りは何の問題もないと思う。5連勝中のロードマイウェイはサートゥル以外のメンバーには充分通用するはず。ただハッピートレイルズ牝系やからこの距離でタフなレースになったら不安。そこまで斬れるわけでもないから高速馬場での4F戦が理想。ラストドラフトは正直強いと思ったことはないねんけどこの相手なら上位か。斬れる脚は全くないからある程度前につけたいとこやね。鞍上大幅弱化は気になる。ニシノデイジーは母系が出てきてるのか気性のせいかわからんけど2000メートル以上のタフなレースでは良いところなし。距離短縮自体はプラスやけど毎回結構人気になるからね。オッズとの兼ね合いで。ギベオンは最後に勝ったのが一昨年に行われた同コースの中日新聞杯。同じ流れにはなりそうもないけど。サトノガーネットは去年の中日新聞杯勝ち馬。どうしても後ろからの競馬になるのがどうか。

アバター
2020/03/10 23:53
致死率も高くないし空気感染やないからしっかり予防してたらそこまで怖くないと思いますけどね。
マスコミがアホみたいに騒ぐから間違った世論が形成されてる気がします。

巨人の不調開幕後まで続いてほしいですねw阪神はやたら雨天中止が多いしボーアもエンジンかからずで不安ですが、こっちは開幕までに状態を上げてほしいですw
アバター
2020/03/10 22:38
プロ野球開幕延期で残念ですね(>_<)
コロナがだんだん近くに迫ってきてますが、インフルエンザとノロウイルス対策
の注意喚起徹底で乗り切れるのではと思っています。

山岡オリックス×巨人菅野のオープン戦、10安打で1点は情けないですがw
1-0で勝利☆おまけに9回に原監督の百面相が見れて面白かったです(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.