タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
えつりん♥
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
一日中雨~~~(*^。^*)
カテゴリ:
日記
2020/03/10 20:29:32
チャリンコ ちょう~安全運転 www
お陰で出勤時間早めたのよ (;・∀・)
一層バタバタの朝~~~ www
#日記広場:日記
♡ティーナ姫♡
2020/03/11 07:56
キラキラ、おしゃべり広場、ビーチ広場1
11日4択=バリ島
おはよう~どのくらい会社までかかるなの???
違反申告
仁
2020/03/10 23:48
こんばんは(^o^)/!
昨日の話には続きがあって・・・
ちょうど目の前に電話ボックスがあって(当時は携帯はまだなかった)、会社へ「転んで怪我をしたので・・・」と連絡したと記憶しています。
その直後、「○○(オイラのこと)、どうした?」の声!会社の所長でした。事の成り行きを説明した後、「どうやって帰るんだ?」と聞かれ、「このまま歩いて帰ります」と言うと「あかん!これ以上酷くなったらどうする?!会社へ着いたら誰かに迎えに来させるでここで待っとれ!」と言われました。
しばらく待つと、ベテラン社員の方が迎えに来てくれて、自宅まで送ってくれました。
ケガをして本来の自分の仕事ができなくなったにも拘らず所長は「内勤の経験があるし、ケガが治るまでは内勤やればいい」と。さらに仕事を終え退社するとき、必ず誰かが「(家まで)送ってってあげるから、もう少し待っとりゃー!」と言われたものです。
正常復帰までしばらくかかったものの、仕事が終わって帰宅する際、必ず誰かが遠回りしてでも送ってくれたのです。
今だに忘れられない「感謝、感謝!」の出来事です。
違反申告
えつりん♥
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1620771島
最新記事
黄金クワガタを保護しました!
メガ女王ロイヤルハニーを保護しました!
幻想ホタルを保護しました!
現場アリを保護しました!
キリギリスを保護しました!
カテゴリ
日記 (608)
占い (8)
タウン (8)
ニコリーあつめ (3)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
コーデ広場 (1)
ニコペット (1)
イベント (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (2)
2025年06月 (2)
2025年05月 (1)
2025年03月 (1)
2025年02月 (1)
2024
2024年12月 (4)
2024年01月 (1)
2023
2023年12月 (2)
2023年09月 (2)
2022
2022年09月 (2)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (3)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年09月 (6)
2021年08月 (5)
2021年07月 (4)
2021年04月 (1)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (8)
2020
2020年12月 (9)
2020年11月 (17)
2020年10月 (11)
2020年09月 (29)
2020年08月 (30)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (30)
2020年01月 (30)
2019
2019年12月 (30)
2019年11月 (30)
2019年10月 (30)
2019年09月 (30)
2019年08月 (30)
2019年07月 (29)
2019年06月 (28)
2019年05月 (30)
2019年04月 (26)
2019年03月 (2)
11日4択=バリ島
おはよう~どのくらい会社までかかるなの???
昨日の話には続きがあって・・・
ちょうど目の前に電話ボックスがあって(当時は携帯はまだなかった)、会社へ「転んで怪我をしたので・・・」と連絡したと記憶しています。
その直後、「○○(オイラのこと)、どうした?」の声!会社の所長でした。事の成り行きを説明した後、「どうやって帰るんだ?」と聞かれ、「このまま歩いて帰ります」と言うと「あかん!これ以上酷くなったらどうする?!会社へ着いたら誰かに迎えに来させるでここで待っとれ!」と言われました。
しばらく待つと、ベテラン社員の方が迎えに来てくれて、自宅まで送ってくれました。
ケガをして本来の自分の仕事ができなくなったにも拘らず所長は「内勤の経験があるし、ケガが治るまでは内勤やればいい」と。さらに仕事を終え退社するとき、必ず誰かが「(家まで)送ってってあげるから、もう少し待っとりゃー!」と言われたものです。
正常復帰までしばらくかかったものの、仕事が終わって帰宅する際、必ず誰かが遠回りしてでも送ってくれたのです。
今だに忘れられない「感謝、感謝!」の出来事です。