Nicotto Town



重賞展望

【中山牝馬S】中山1800mは坂スタートでテンが遅くなりやすく内や前が有利なコース。ただこのレースに関してはちょっと違ってミドルペース以上になると外差しがかなり決まる。これはやっぱり体力のない牝馬がテンに飛ばしすぎると負荷が大きすぎて最後までもたへんってことなんやろなと。今年もコントラチェックやモルフェオルフェがそれなりのペースで飛ばしそう。狙いは外差しかな。血統的にはミスプロ、ナスルーラ系、ロベルトあたり。


エスポワールは前走距離不足ながらハイペースを先行して2着の好内容。本来は差しタイプで距離延長は間違いなくプラス。そのターコイズS勝ち馬のコントラチェックは今回テンの入り方が難しい。同コースのフラワーCはスローに落としたけど本質的には決め手勝負は不向き。脆さのあるタイプで同型馬の存在もマイナス。フィリアプーラは中山向きのパワー型。時計がかかるなら面白そう。フェアリーポルカは小回り向きのフェアリードール牝系。上がりのかかる展開になりそうな今回も注目。去年の2着馬ウラヌスチャームは器用さのないタイプで消耗戦になるなら浮上してくるはず。デンコウアンジュも外差しレースになるなら押さえたい。まぁ、2戦続けて馬券になるイメージはあんまりないねんけどw





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.