Nicotto Town



イタリアが思ったより大変なことになってる様子・・


youtubeでお気に入り登録していた

イタリア在住の日本人の方の日常Vlogが
突然雰囲気が変わってあれれ・・と思っていたら
本当に、とんでもない状況になって
ほぼ戒厳令、といっても過言ではない状況になっているようです。

日本は地理的条件からここまではいかない、と予想していますが、
果たして・・

日本とイタリアでは病院制度も違うので、
そのせいもあるかと思いますが、医療関係者もコロナに罹って
医療崩壊状態のようです。

なので、病院には来ないで自宅待機せよ、という指示が出ているとか
死者が増えすぎて葬儀社では賄えず、遺体が放置状態に近いとか
しかも霊園も、コロナ感染を恐れて人の出入りを禁じて
通るのは死者のみ、という笑えない看板が出ている、とか

それにしても、イタリアは土葬が常識、というのは初めて知ったかも。。

ペストの大流行もあったヨーロッパでもいまだに土葬が
主流、というのがびっくりでした。

イタリアは期日限定で頑張ろう、とコロナ封じ込め非常事態宣言、
で戒厳令状態のようですが
規定期日までにコロナが封鎖できる、とは思えないので
期日が過ぎたらどうなるのだろう・・・・

日本も深刻ですが、イタリアのビジネス界も大打撃で大変なようです

国によって医療事情が違うのはわかるけれど、
結局中国と同様に巨大病院を急ピッチで建設予定だったり、と
中国を踏襲する動きになってきていますね・・

ヨーロッパのコロナ政策が国から発表された後に株価が大下落した、
ということは
やはりコロナは封じ込められない、という読みなのでしょうね・・

日本はイタリアに比べると、島国、ということもあって
封じ込め、ある程度効果があるかとも思われますが、
日本以外全て大流行で日本は例外、とは国際ビジネス上なり得ないので
まあ、時間の問題、なのかも。

こちらの動画は日本の大学で教えていらっしゃって休日で
イタリアへ戻ってコロナ騒ぎで大変なことになっている、と
状況をUPされた大阪の先生と
(深刻なのに時々出る大阪弁とイタリア人キャラでちょっと笑えるところも^^;)

https://www.youtube.com/watch?v=Ih2fWhKYpXo

イタリアで観光のお仕事をされてる日本人女性の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=Colie8awnbw

アバター
2020/03/21 22:15
garagara さん
中国とWHOのズブズブの関係はサーズの時もそうでしたね・・
WHOはお金や賄賂で動いてマスコミ同様完全独立していないし、
特にいつも中国の顔色見て中国の利益中心に発言してますね・・
ヨーロッパ人も含めてWHOの存在理由はない、と言い切ってる人が多いかも・・

ところで
中国人の友達がいる日本人が出している動画で実際の民間人の眼に映る戒厳令状況や
回復した人たちのことも何人かコメント出ていたので
押さえ込んだという中国の8割方は事実かなあ、と思っています。

押さえ込みに対しても、前のブログでも書きましたけど医療班ではなく、
細菌兵器のスペシャリスト部隊を現地に行かせた点、アメリカからの救いの派遣を黙殺した件、
多分対処法はあったのではないのかと・・
イタリアにも救援(医療チーム?)部隊を派遣していますし
ノウハウはあるのかも。
それでも、治るまで相当数の方がなくなるだろうし、世界経済の打撃はとんでもないですね><

陰謀論、じゃないですけど、以前アングロサクソンミッション、という人類半分抹殺謀議の一つに
中国が細菌をばらまく、と言っていたなあ、とふと思い出しました。
アバター
2020/03/21 20:26
新型コロナ騒ぎが始まってから、WHOが中国(中国共産党)のうそ八百を前提に甘い発表を連日繰り返してきてのこの状況です。武漢で発症を抑え込んだという信じがたい報告については、ほんとうに事実を発表してほしいと願うばかりです。
辟易ものの態度を、特にイギリスをはじめとしたヨーロッパやアフリカ諸国が早く気が付いてくれることを祈ります。
アバター
2020/03/20 20:24
キョンタ さん
サーズもまだワクチンは開発できておらず、
それでも一応封じ込めは成功しており、その時も対症療法だそうで、
コロナも対症療法で実際回復されてる方も多く、
不治の病ではないのであまり恐れる必要はないかと思います。

タチの悪いのは潜伏期間があまりに長く、発症して症状が出るまでに
知らずにどんどんばらまいてしまう、という点ですね。

国によっては死者が多数出たり、世界経済、そのほか大混乱からの
世界恐慌はこのままだと可能性大ですが・・・・

それでも国家間で対策も今本格化てますし、
おそらく細菌兵器である疑い濃厚の中国でも押さえ込みにほぼ成功しているようで
各国にノウハウを知った中国医療班?(細菌兵器のスペシャリスト?)を派遣しているようなので
一応はおさまるかもですね・・

ただ、こちらの動画のイタリア人の方が話しているように、
ウィルスばらまいた張本人の中国が意気揚々とヒーローぶってイタリアに助けに来てやったぞ、
の宣伝振る舞いは辟易ものかもです・・
アバター
2020/03/20 19:23
やはり、人類は、ウイルスには勝てないのでしょうか。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.