Nicotto Town



未来の医療と私たち


イタリアの医療崩壊ニュース見ました
国家試験免除?
こんなこと正常じゃない...
日本はどうなの?
未来は
診療が遠隔化?
治療も遠隔化自動化?
自動車の自動運転も怖いのに
こんな大事なこと
AIの判断に委ねられる?
それに、方法は1つじゃないから
成功率や
かかる医療費にも差がでるよね
いろいろな状況を理解して
判断するのは患者自身
って事になるのかな





#日記広場:日記

アバター
2020/03/22 09:52
こんにちは!

ほんとイタリア凄い事になってますね。
これが判っていたから「日本式」の「疑わしき人全てを検査しない。」
方針が幸を奏してるのかもね。
一説によると(情報ソースは無し)日本医師会が厚労省に働きかけ
軽症患者は自宅療養する事。とした様ですね。
イタリアの件も他人事ではなくどの国においても
全ての人を検査して治療に当れば、医療崩壊間違い無いでしょうね。

なんとかしてでも早く収束(終息)して欲しいものですね。
アバター
2020/03/21 11:47
おこばんわぁ…(*^。^*)

はいはい…イタリア大変な事態になってますので…
まぁ戒厳令よりまだましかもですけど…(; ̄ー ̄A大汗
何気ない当たり前の日常が一番の幸せなんですけど…
うちら関西人は阪神大震災で大変でしたので…(^◇^;)
しかしわが国はなにもかも遅い…いまだに他人事のようですねぇ…(^◇^;)

んで、春のお彼岸ですので…楽しくですぅ・・・(*^_^*)
ありがとうございました( ̄ー ̄)v



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.