Nicotto Town



ゲーム禁止

児童公園の清掃当番の回覧が回ってきた。そこの児童公園のブランコでも砂場でも、一度も遊んだことがない。遊んでいたら、通報されるであろう。なぜ、使ってもないし、一人者の自分が公園の掃除をしないといけないのか理不尽な思いを感じながら掃除をした。

ゴミを拾っていたら、遊んでいたちびっ子達が手伝ってくれた。小さなレジ袋を一つ持っていたが、直ぐにいっぱいになり、もう一つ取りにいった。子供たちが遊んでるだけなので、ゴミは少ないが、ペットボトルが落ちていたりする。

ペットボトルの中には、砂場の砂が詰まっている。きっと、ちびっ子達がペットボトルを棄てた犯人である。プラスチックも、ちびっ子達がぶち壊したおもちゃのかけらなのだろう。

ゴミが無くなると、ちびっ子達は公園から飛び出し、そのあたりじゅうから、ゴミを集め始めた。そろそろ、家に戻りたくなっていたので、10人のちびっ子達の積極的なボランティア精神におそれをなし、「本日のゴミ集め終了!解散!」と言うと撤収した。

遊んでいるのをやめて、掃除を手伝うちびっ子達に、この国の将来も捨てたものじゃないと感じたが、香川県庁は不安を感じている。ゲームは1日、1時間までという条令を成立させた。

香川県庁は、ゲームをするほど成績が悪くなるというデータを根拠にしている。確かに、グラフを見るとその傾向が顕著である。
http://news.line.me/issue/oa-shikokunews/75719959b7d9

しかし、ゲームをするから成績が悪くなるのではなく、勉強が得意でないからゲームをするのである。自分のことを振り返れば、テレビばっかり見てて、親に怒られたら、自分の部屋に戻って漫画を読んでいた。ゲームを禁止されたら、他の遊びをするだけである。

親もこの条例に喜んでいるのが問題で、私生活を法律や条令でしばるのはおかしいし、実効性もない。しかし、批判するだけだと、何かをした香川県庁の方が偉い。対案を出さなければいけない。

そこで、提案する。香川の小・中学生には、週に1回うどんを打つことを義務付けるべきである。勉強云々より、子供の頃の貴重な時間をゲームに消費をするのが問題である。ゲームを禁止するより、もっと、熱中することを見つければいいのだ。

香川県民のアイデンティティーを次世代に伝えるとともに、毎年、うどん打ち選手権を開催すれば、イケメンでなくても、勉強が出来なくても、楽しい会話が出来なくても、クラスのヒーローやヒロインになれる可能性がある。

しかも、うどん打ちは努力次第である。どうして、自分が子供の頃に、うどん打ち選手権がなかったのか。そうすれば、うどん打ちを頑張って、モテモテになれたかもしれない。

勉強のできる人より、うどん打ちのうまい人と友達になりたい。できれば、ご馳走になりたい。ゲームは大人になってから、楽しむことができる。

以上、おっさんの主張でした。

アバター
2020/03/26 23:49
cherryさん
4月号だから、早く行ってね。マップにチェックできるようになっているから、買って損はありません。
アバター
2020/03/26 23:28
こんばんは。

今月号の旅行読売にそんな付録あったの?
チェックしてみます。
アバター
2020/03/22 12:30
Cherryさん
そうです。そんなモフモフの格好やハゲヅラで子供に、ゲームをするなと言っても説得力がありません。きりりと黒縁眼鏡とひっつめ髪のコーデで、説教しなければいけません。今月号の旅行読売に全国100名城、続100名城マップの付録がついているのでお買い求めください。

とまとさん
児童公園のゴミが無くなると、こどもはあちこちにゴミ収集の探索にでかけはじめました。土の中に埋まっている陶器のようなものも掘り出し始める始末です。小学校低学年の子供がゴミを拾い始めると、保育園くらいの可愛い子たちも、ゴミを持ってきてくれたりして、お兄ちゃん、お姉ちゃんは大事だなと思いました。

あずさちゃん
自分の子供だったら、大変なことになると思います。土日は10kmのジョギングに付き合わされ、ジョギングから戻ると、うどんを300回踏めと言いつけられ、ケーキ作るからメレンゲを泡立てろと馬車馬のようにこき使われる可能性もあります。勉強する閑があったら、代わりにニコ店回りで4皿完食しといてくれと言いそうです。やんちゃな可愛い兄妹ですね。自分は、開校したばかりの小学校のガラスを割った第1号という永久に破られない記録保持者です。

ひろあきさん
誰かとするゲームだったら、協力したり話し合ったりして、何かいいところもあると思いますが、一人でするゲームは、時間の浪費になると思います。自分は、高校生の頃から、信長の野望、大戦略、提督の決断などシミュレーションゲームに膨大な時間を費やしていますが、武将の名前以外に何かを得られた気がしません。その時間を本を読むことに使っていたら、もう少しまともな大人になった気がします。

genzoさん
genzoさん、よく頑張りました。うどん打ち選手権はありませんが、かつて、讃岐うどん王選手権という、オリンピックの金メダル、あるいは、ノーベル賞に匹敵する名誉ある「うどん王」という称号がありました。どんぶりを見て、うどん屋をあてたり、麺を一口食べたり、海老天を見てどの店かをあてたり、小麦粉から銘柄をあてる極めて難易度の高いものでした。初代うどん王は、うどん屋もりの大将です。
アバター
2020/03/22 10:51
公園清掃お疲れ様です^^私は昨日会社の更衣室の掃除当番で必死に床を清掃してました^^;
お掃除してキレイになると気持ちいいですねヽ(´▽`)
沖人さんの子供の頃には無かったかもしれないけど、現在はうどん打ち選手権はあるのですか?

アバター
2020/03/22 10:03
「ゲームが得意」と「めんこが得意」の二つに
どれくらいの差が生じるというのでしょうね。
どちらも大人が考えた娯楽なのに。
アバター
2020/03/22 06:43
沖人さんは絶対いいお父さんになりそうです
大人でも子供の気持ちわかってくれてるから
偶然やりたいことやらせてもらってる環境が恵まれてるんだなと
感謝したくなりました
小さいときに兄の机の下にもぐって壁にクレヨンでお絵描きに熱中していたことあって
「静かだったからどこで何してるのかと思えば。。。」って親を唖然と
させたそうです 兄はというとトンカチで窓ガラスを叩いて
割れちゃった実験を幼稚園のときにしています( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
アバター
2020/03/22 01:16
公園のお掃除お疲れ様でした。♪
子供たちが手伝ってくれるのは有難いですが、やめ時に困りそうです。(^-^;

一番は、勉強に興味を持てる環境や教え方だと思うのですが、それが難しいです。(@_@;)
アバター
2020/03/22 00:51
こんばんは。
ゲーム1時間、自分が守る自信ないので子供に1時間なんて絶対言えない。
大人にもつらいルールです。

公園のお掃除お疲れさまでした!
アバター
2020/03/22 00:36
たまちゃん
社宅だから、当番があるのです。ニュースで家の中で閉じこもっているとストレスになると言っているけど、引きも凝り性の自分としては、なぜ、ストレスになるのかわからない。しかも、散歩まで禁止をしていないし、ジョギングしなさい、ちびっ子はラジオ体操をすればいいのにと思ってしまう。困っているのは、お店だと思う。

wineさん
そう、テレワークをしていたら、子供の賑やかな声が、あちこちから聞こえてくる。外の庭が原っぱのようになっていて、子供達が駆けまわったり、下の階から遊び声が聞こえてきたりする。小学生くらいの子供たちは元気いっぱいです。中学生はみかけないから、ゲーム三昧でしょう。今が、チャンス。自分で作ると美味しいので、うどん打ちを叩き込んで、蕎麦派から転向させましょう。

れんげさん
罰則規定のない条令だったと思う。それに、未成年だから、ゲームくらいでは罰せられないと思う。子供たちは、甘い方がいいかもしれないので、おやきにしましょう。おやつにもなるし、ご飯にもなる優れものです。信州だと、アップルパイもいいですね。万平ホテルのカフェテラスやリンゴの木など、本格派から可愛いアップルパイまで種類も豊富ですね。

環謝さん
ゲーム禁止を義務化しようとしているのは、中国、韓国です。ヨーロッパやアメリカだと、国家権力が個人に干渉するなとデモが起こると思います。パブリックコメントに寄せられた17歳未満の意見は、賛成10、反対14と拮抗しています。お母さん世代の30代では、賛成331、反対116。歳をとるにしたがって賛成意見が増えていき、70代に至っては、賛成306、反対8となります。年寄りほど、子供の人権はどうでもよくなります。
アバター
2020/03/21 22:57
ゲーム禁止令、他の県や地域がやらないところを見ると、それなりに、そんな禁止令はあかんやろ!と思っているからだと思いますwww
子供たちがどういう風に生活するのか、楽しみであり、不安であり、とても興味はありますが……

当の子供達はどう思ってるんやろね??
アバター
2020/03/21 22:09
条例って違反すると罰せられるのでしたっけ?
その場合、親と子、どちらの罪になるのでしょう。。
個人の時間の使い方まで決められてしまうなて、、すごく恐ろしいです(>_<)、、

なのでうどん打ち推奨案、賛成です!
あ、でも信州ならそば打ちになるのかしらん…
小学生にはちょっと渋すぎるかも知れない(~_~;)、、
アバター
2020/03/21 20:56
まみさん
そうなんです。子供の頃にはすることがたくさんあるんです。大人になって遊び人になったら困るので、子供のうちに遊んでいないといけません。男子だったら、プラモデルを作ったり、ラジオやテレビを分解して、二度と元に戻らず、お母さんに叱られるという経験をしなければいけません。女子ならば、お母さんのドレッサーから口紅を出して、お化けみたいに顔にしてみたり、やんちゃなことをしないといけません。

ろくさん
着実に、まっとうな淑女に成長されつつあり、喜ばしい限りです。プロの将棋指しを目指すときも、金転がしやはさみ将棋からはじまります。カルボナーラうどん、なんお問題はありません。そこから、イリコ出汁、かつお出汁、コブ出汁のバランスに拘るうどん道に進んでいくのです。しかし、出汁をとるのは、面倒くさいので、アンテナショップで黄金色のうどん出汁を購入することをお薦めします。

つん
香川では、うどんは外食です。ちょっと小腹が空いたからうどん屋でも行ってくるか、お財布が寂しいからお昼はうどん屋にしようと、気軽にうどん屋にいきます。選択に迷いはありません。奢ってやるから、「ポール・ボギューズ」と「がもう」どっちがいいと聞いたら、「がもう」と答えが返ってくるでしょう。母親にうどんを頼んだら、ビニールに入ったゆでうどんをスーパーマルナカで買ってきて、「こんなんうどんちゃうわ」と親子喧嘩が始まるでしょう。
アバター
2020/03/21 20:53
色んな掃除当番があるんですね。児童公園を1人でするんですね。
でも、子供達が手伝ってくれて良かったですね。
うちの小学生は、休校になって以来、午後は3時間(4時間?)ぐらい公園で遊び、すでに真っ黒に日焼けしてます。夏には焦げるかもしれません。
うどん打ちでも覚えて欲しいです(爆)
アバター
2020/03/21 20:46
公園清掃、お疲れ様でした。そういう係があるんですか。
子どもたちもお手伝いするなんて、えらいわ~
とりあえず沖人さんが不審者に思われなくて安心しました。
休校だし外にも出られなくて子どもたちにストレスが溜まっているというニュースを見るといつも、
最近の子どもはゲームを長時間やるんだから、普段から外に出ないんじゃないの?と
思ってしまいますが、出ちゃダメと言われると出たくなるもんなのかしら。
そうそう、東横店に対する不憫は、とんだ杞憂に終わりました。すごく混んでた@@
そして限定品には目もくれず(←知らなかった)、雨傘と日傘を買いました♪
アバター
2020/03/21 20:14
香川県民の方々は皆さん誰もがうどんを打てるのかと思っていました。
だって~1日1食はうどんなんですよね?
小・中学生にうどん打ちの指導をしても「今さら・・・」なんて言われませんか?
アバター
2020/03/21 19:58
完全なる蕎麦派でしたが、最近うどんという文字を目にすることが多くなったおかげで
常備する麺類にうどんが加わりました。
今日はそれでカルボナーラ風のうどんを作ってみたのですが
沖人さんだったら洋風うどんは邪道である。とか思うのかしら…
ふと考えてフフッと笑ってしまいましたw
アバター
2020/03/21 18:32
ゲームは大人になってからでも十分に楽しめるけど
その年代、時期にしか出来ないことは沢山ありますよね♪
香川の饂飩、私も大好きです♪
色んなこと楽しみたいですね♪
アバター
2020/03/21 17:27
紅蓮姫さん
親子関係は難しいですね。自分は逆に放置プレーでした。小学校に入った頃、両親は共働きだったので、爺ちゃん、婆ちゃんと一緒でしたが、テレビばかり見ていました。田舎で、本家の跡取りと言われちやほやされて育ったように思いますが、学校を出ても家には戻らずふらふらとして、気ままに一人で暮らしているので、間もなく、お家断絶を迎えようとしています。母も、不肖の息子で仕方がないと諦めたのか、最近は、身体に気を付けろとしか言わなくなりました。

寧々子さん
寝る前に、暗い部屋で布団の中で、スマホで二コタをしたりYou-Tubeを見ていると、むっちゃ目が疲れます。しかし、なかなか眠れないたちなので、ついついスマホを見てしまいます。部下には、それが眠れない原因だと言われてしまってます。ファミコンはもっと前からあって、はまってました。

すずらんさん
子供の頃は、放課後、野球をしていましたが、田舎なので、近所の小学1年生から6年生まで集まらなと遊べませんでした。子供と大人位差があるし、全力でやったら低学年は面白くないので、手を抜いたり、わざと打たせてあげたり、工夫が必要でした。その経験が接待麻雀や太鼓持ちに役立つのだと思います。

あずさちゃん
お父さんに、プリン体摂り過ぎたらだめよと注意してあげてください。美味しいものに多く含まれるプリン体は、足の指先が痛くなる痛風の原因になります。おっさんしかならないので、あずさちゃんは大丈夫です。本をたくさん読むし、語学も楽器も。あずさちゃんは偉い。しかし、皿うどんは、うどんじゃないような気がするので、うどんの優先順位をあげなければいけません。
アバター
2020/03/21 16:57
こんにちは
今日はひさしぶりに家族で食事もしていっぱい欲しいもの買ってもらいました
文房具が多くて食べ物はお酒のおつまみみたいのが多いです
粒うにとか燻製とか(*‘ω‘ *)
読みたい本に熱中するとゲームどころじゃなくなります
今ブームは「森有正先生と僕」伊藤勝彦著と「ビークル」っていう絵本です

フードコートで皿うどん食べてたら 隣のテーブルのざるうどん
つやつやしてて美味しそうでした 次はうどんにしようと思いました
アバター
2020/03/21 16:11
ゲームばかり遊んでいる子と、
外で遊んでいる子では、コミュ力にも大きな違いが出るでしょうね(;'∀')

うどん打ちは香川県だとヒーローになれるんですね
流石うどん県です(`・ω・´)ゞ
アバター
2020/03/21 15:36
ゲームしたりやスマホを見ていると、瞬きをしなくなり、ドライアイになるんですよ
それから近眼になり、早々と老眼になり、若者たちの将来に不安ができます。
保護者が制御できないなら、やはり、ある程度禁止すべきでしょう。
20年前はゲームやスマホがなくても楽しかったのにね
アバター
2020/03/21 15:03
初めましてかな。
ゲーム禁止には疑問がわきます。
私の場合は親が過干渉で、門限5時と言われていました。
おまけに、あまり愛情を示さない親でした。

門限をやぶると友人の家に押しかけたり、厳しく注意されたので、
誰も友人がいなくなりました。
行き場がなくて図書館で本を読んでいたら、勉強関連の本を与えられ、
読むように強要されました。
勉強嫌いはそこからです。

TVゲームも禁止されていたので、
もっぱらボードゲームで遊んでいました。
大きくなり、独り立ちしてからは、
ゲームへの抵抗がなくなりのめり込むようになりました。

勉強ができるより親の愛情をこめられた子になりたかった。
これが私の希望でした。
ちなみに、大人になってから、発達障害が判明し、
就職も失敗して、うつ病になりました。
親は子育てに失敗したと思っているようです・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.