Nicotto Town


サイヴォーグ64


安定しない物流(;´д`)・・・


 私が住んでるマンションの斜向かいに セイムス(ドラッグストア)があるから そろそろと思いトイレットペーパーを見に行きました するとあるにはあったけどいつも買うてる銘柄が無かったです 同じ銘柄のシングルタイプはあったけど ダブルを使い慣れてるからシングルは遠慮した お高いのは売れ残ってました 税込み約¥460じゃさすがに売れ行きが悪いみたいww  でいつもの銘柄より¥10高い3枚合わせのトイレットペーパーがあったから 仕方なく妥協して買うて来たんやけど・・・


 店員に尋ねた~ 毎日同じ銘柄は入らへんねんな?って! すると その通りなんだそーです まあ毎日数は入って来るから欠品にはならへんけど 固定された銘柄は安定した流れが無いそーです デマをばらまいたバカ! そのバカデマに踊らされたバカたちの買い占めのせいで 普段通りにフツーに暮らしてるこっちは めっちゃクソ迷惑です! 未だに我先にと言うバカもおるみたいです バカに振り回されるのってムカつきます!!  ええ加減に我先にと言うバカな考え方を改めてほしいですね と言うてもバカは一度火が付くとバカやからなかなか元に戻らないんでしょうね(笑)(笑)  

 上の文章に何回「バカ」と書いたでしょう?読み返さずに答えられるかな~(笑)? 

アバター
2020/03/22 22:39
 クレイオーさん お疲れ様です☆彡

 全くね~ ええ大学を出て? お堅い職に就いてデスクについて
やってる事が バカデマですよ! 聞くだけで疲れる話ですよね?

 調子づいて騒ぐ ヘボなマスコミ? 信じられなくてマスコミ離れ?
テレビ離れがちょっとは理解出来る様な気がします(笑)

 朝日新聞? 昔は医者も呼んでると言われてたらしいけど
失脚が目に見えてます バカ騒ぎにはこりごりですもんね?
 
 コメントありがとう~☆彡
 
アバター
2020/03/22 21:41
こんばんわ。

ブラウザの検索機能(Cirl+F)を使ったら9個でしたね(w

トイレットペーパーのデマ騒ぎですがキッカケ事態は、鳥取生協の職員によるデマ投稿ですがそれを拡大させたのは、テレビとか新聞と言ったオールドメディアですね。
特にテレビは、トイレットペーパーを買い急ぐ姿を何度も見ると「トイレットペーパーが無くなる」という暗示にかかってしまうのでこう言った責任は、どう取るんでしょうね(*`Д´)ノ

およそ100年前、後に米騒動と呼ばれた騒ぎは、軍隊まで出動する騒ぎとなりましたがこれを全国に広めたのは、朝日新聞です。

結論世論を煽り、日本を勝ち目のない戦争に走らせて現代もなお生活を脅かす朝日新聞は、国賊、戦犯、売国企業です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.