Nicotto Town


サイヴォーグ64


心豊かに~(^ω^)♪


 最低限の行動自由を奪われたわけではない! 必要な物は何時でも買いに行ける! 買い占める様な愚族のバカは嘲笑ってやればいい(笑)  ちゃんと日本語の理解出来る我々は心豊かに生きて このコロナの乱世を乗り切りましょうね・・・V



 さて今日は 3/28! 語呂合わせでミツバの日らしいです  その三つ葉やけど 皆さんは普段から三つ葉を薬味に使ってます? 私はつこてます 冷蔵庫には常に刻んだ小葱と三つ葉が入ってます 煮物系や揚げ物だけで食卓が茶色っぽい時? もちろんサラダも添えるけど煮物の種類にもよるけど小葱をパラッと散らすだけで緑色がきれいに映えて見た目が良くなります 味噌汁にはいつも刻んだ三つ葉をフワッとのせるだけで味噌汁が映えて三つ葉の良い香りがします あと1品おかずが欲しい時? 厚揚げをレンチンしてバーナーで裏表に焦げ目をつけて 醤油をかけて生姜を添えてカツオ節をのせる・・・茶色いよね? 刻んだ小葱を散らすだけで見栄えは変わります(^ω^)v  薬味って何気なく皆に気にされずに食べられてるけど 食の文化の中では大事に思います 見栄えが良くなったから何?って言う人はおるけど 人間 食事の時に食べてるのはエサじゃないんやから! ちょっとした心遣いも味のうちです ソフトな理解力を持って心豊かに食の文化を楽しむ事って大事やと思うし 結構簡単に心豊かになると思いませんか(^ω^)♪?
 





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.