3/29 キラキラと4択
- カテゴリ:タウン
- 2020/03/29 00:32:25
仮想タウンでキラキラを集めました。
2020/03/29
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ビーチ広場1 | 3 |
おしゃべり広場 | 5 |
4択 「英会話」
キラキラ 「ビーチ広場」 テトラポットのところ
「おしゃべり広場」 半円でっぱりの右側
4択 子供に習わせたい習い事は? → 英会話
英語話せるっていいなぁ。。いいなぁ
小さい頃とか英会話習いたかったなぁ
父が「英会話?んなもん、中学から習うから今習う必要なし!」と言い、たしかに父はアメリカなどで仕事をしていたから、そっかー大学まで習えばできるようになるのかとも思ったのだが、あれ?でも大学でてる叔母さんとか喋れなくね???とも思ったのだった。
時がすぎ中学~大学まで英語に付き合ったが英会話なんてできねーーーYO!と納得の結果。
英語 話せるようにならないじゃん!!と父を問い詰めると「技術職としてアメリカ行けいわれてそこで英会話を学んだ」と。
・・・・必要に迫られれば人は喋るという話だったよ。
なので今、英語が話せないとお嘆きのあなた。必要ないんだ!!!だから喋れないんだよ!!!
スパイの人がタイにいって子供に話しかけたら子供は英語がほぼほぼできる子ばかりだったらしい。どうしてか?タイ語のゲームなんて発売されてないからゲームしたらオール英語輸入盤のコピーだからさ!
なので自国の言語でゲームが開発されたり移植する時に自国語化されたりするってことはとても幸せなのだ。
英会話はそのうちAIがなんとかする!
というか日本にくる外国人は日本語喋るよう努力しろ!
それでオッケーオッケー。無問題!!
スマホのアプリで天気・・ってめっちゃ日本語ww
フランスには不思議なんだけど日本人も裸足で逃げ出すレベルの日本通がいる。
故シラク元大統領とか。
英語が母国語の人より違う人たちとのほうが英語通じるよねー!
10秒チャージでまた自転車こげるよ!!よかったよかった^^
日本もなかった言葉は日本語を作ったものね。明治に。
ただそれと似たような学習は日本は既にしていて(和数とかね)そういうことがあって受け入れる土壌があったんだけど全く無いところはそのまま受け入れるしかないよね。明治も初頭は諸外国の教科書をそのまま使っていたことも多いみたいだよ。徐々に日本語にしていってくれたんだよねぇ。先人に感謝!
昔、ゲームでアメリカサーバに遊びに行ったら横浜にいたよーっていうアメリカ人NAVYな人にであって、「じゃぁ日本語喋れる?」って聞いたら「・・・ベリーハード」とか言われた。おばーさんが日本人なのよ、というアメリカ人にもあったけど、「じゃぁ日本語わかるよね」と言ったら「NOT ALL」とお返事。お。。覚えようよ!!!
でもスパイの人はネットカフェみたいなところに来ている子どもたちに尋ねたので(PCを家に持ってる子はいなかったそうだ)、そもそもそんなところにこれない働いている子どもたちとかはやはり英語なんて無縁の世界だろうねぇ。
日本の実習生という名の安い労働力でくる人は母国で日本実習機関みたいなところで基礎の日本語を習わないといけないんだ。そうでないと日本行き許可が降りない。その実習生を育てる機関をとりまとめているのが法務省なのか?利権だねぇ・・・
日本語で嬉しいなぁって思うのは古典とか見ても「やっぱ日本語だぁ。日本人の感性だぁ」って思うところかな。言い回しや単語が少し違ってもやはり日本を感じるよ。漢字の流入や英語はじめ外国語の流入でやはり日本語も変わってしまうんだけど基礎的なものはかわらない。ずっと続いてきているって感じられるよー。
情報などの地政学やりたくて、オランダの大学に必死こいてオランダ語覚えて入学したら
内部の授業は全部英語だったーって言ってる人いたよー。
オランダは商業の国だから国民がほぼほぼ英語喋れるらしいのだが、やはり必要だからだろうねぇ。
インドも高等教育やちゃんとした新聞は英語だっていうし(イギリス統治下の名残?)、最先端の研究も母国語でできるってほんとに幸せな国だ。
タイのゲームでの英語習得はタイ語に移植するよりは英語版のゲームをコピーして売っちゃうからで
私達がRPGの動画などで日本語で喋ったり下に字幕でたるするところがオール英語で字幕なしと思えば英語わからんとストーリーわからないからなぁ。耳から覚えていくのかも?
そうそう。町中で英語で道を尋ねられても日本語で答えよう!!
追い越してきた、自転車旅の外国人2人組も後から来て、困ってたから話しかけてみると
お互い英語が母国語ではなかったけど、単語単語とボディーランゲージである程度通じて、
でも、途中から、「スマホのアプリで、天気の・・」っていくらか日本語OKだったw
ありがとうも、ありがとうございますも使えてて、日本人より丁寧で良い人たちだと思いつつ、
おフランスの方々だったけど、日本人でも高いと思うパン屋さんのパンは買ってなかったから
世界遺産方面に向かってたし、ジモティとして、10秒チャージの1個ずつ買ってあげたどーw
日本語は、言葉を置き換える、翻訳することができちゃう言語なので、自国語で学べるんだそう。
とりあえず、日本では日本語なのだ!郷に入っては郷に従えというじゃないか~
ゲームなんて手に入れられない子供もいるわけで…。
海外から来た人に英語で話しかけても、「エイゴわからない」と言われてしまうもの。
でも日本語は必要だから、来日前か後か知らないけど、学校にも行って、実生活でも学んで覚えてる。
大抵の日本人は、最低でも6年くらいは英語学んでるんだから、流暢に話せなくても、基本的な単語くらいはわかるでしょう?
単語だけでもいいから英語が分かれば、お互い意思疎通がもっと簡単になるんだけどね。
それが国際語としての、英語の役割ってもんさ。
幸せに思うべきは、経済格差が出てきてるとは言っても、全体的にはそこそこ裕福な国に住んでいるっていうことと、日本語なんていう、難解な言語が母国語であることをじゃないかなあ。
英語が使えなくても普通に生活でき、研究もできる日本ならではの悩みなのかもね。
スパイの人の例を見ると、英語版のゲームをやらせれば英語がしゃべれるようになるのか?
英会話教室に行くより安いし確実かもしれん!
ちなみに息子の友達で英会話教室に行って英語をしゃべれるようになった子はいないなあ
そう、日本に来る外国人は日本語をしゃべる努力をしろ!
それが海外旅行ってもんだろう?
異国感を味わえ!不便さを楽しめ!
ってしばらくはコロナの影響で来れないだろうけどね~(-。-)y-゜゜゜