Nicotto Town


つぶやきrnao


中野 ウナカメラリベラ

あなたの欲しいのは、このティッシュですか?    それともペーパーですか?

もらったステキコーデ♪:19

古い友人が


昨年5月に他界していた

追悼展があるというので

出かけてきた

会うことは減っていたけど

SNS でやりとりしたりしていて

最近音沙汰が無いなぁ、、と思ってたところだった

中野の住宅街の中に、ひっそりとある

不思議な空間のカフェギャラリーだった

彼女の作品や、ポートレート

など

所狭しと飾ってあった

若い頃は、福生のハウスに住んでいて

よく遊びに行ったっけ、、、

とても素敵な方でした

ご冥福を心よりお祈り申し上げます



久しぶりの中野は、これでも少ないんだろうなぁ普段よりは、、

とはいうものの、、人も多い

コロナ騒ぎなんてどこ吹く風、、、って感じだ

ブロードウェイなんぞ行ってみた

今は亡きダリ〜ンの叔母が若い頃は、中でカフェをやってたらしい

まんだらけとか、、時計屋とか、、

怪しげなお店が、いろいろあったけど

シャッター下ろしてるところもたくさんありました

桜咲く善福寺川や公園には、普通にお花見親子がいたし

マスク着用も、、6割くらいだろうか?

老若男女が、蠢いていた

もうね

そこらじゅうに、ウイルスはいると思うよ

いくらお店や学校を閉めたって、公共交通機関が三密状態なんだから




アバター
2020/04/05 13:50
し、しゃき
アバター
2020/04/05 06:52
中野って魅力的なんですねぇ、通り過ぎるばっかしだった。

もうずっと申し上げているように、ニッポンにはふつうに外国人がたくさん共存しているし、私達もふつうに国外に出かけてる。ウィルスなんてとーっくに蔓延していて、感染しちゃってるものと考えなきゃ、的確に考えが及ばない。だから珍妙な施策がまかりとおちゃう。しゃきっとしなきゃw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.