タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
のぞみ子
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
麦茶の作り方
カテゴリ:
日記
2020/04/06 22:14:25
麦茶の作り方を教えてくださいとあったので、麦茶の作り方を書きます。
市販の麦茶の豆を大さじ4杯~大さじ5杯くらいスプーンでやかんの中に入れて、沸騰させます☆彡
沸騰したら火を止めて、1時間くらいその場で放置しておきます。
1時間くらいしたら2リットルくらいの容器に入れて、冷蔵庫で冷やすだけです。
普通のペットボトルよりも味が濃く出て、香ばしくておいしいです(^O^)/
良かったら作ってみてください。
のぞみ子
2020/04/07 00:00
taka546さん、トシrotさん、コメントありがとうございます。
煮だすのもおいしいですよね(^O^)/
トシrotさん、やかんで沸かすときの麦茶の香りもいいですよね☆彡
違反申告
トシrot
2020/04/06 22:43
乾麺みたいな袋に入って売っていますよね! 沸かすときの香りが大好きです!専用のやかんになっていますw
違反申告
taka546
2020/04/06 22:41
煮だすと香りが良いですよね。
アルミ製の背の低い容器に入れて冷蔵庫で冷やしましたね。
違反申告
のぞみ子
2020/04/06 22:36
本゜也さん、コメントありがとうございます(^^♪
麦茶の豆は私は道の駅で買ったのです。
ティーバッグのよりは時間がかかるのですが、麦茶の豆は本当においしいですよ(=^・^=)
違反申告
本゜也
2020/04/06 22:29
初めて麦茶の豆なるものを聞きました^^普段麦茶と言うと、煮出しのティ―バッグしか飲まないのでねwww
なにか、ティーバッグ的なものに入れたら、チョイ楽になるんじゃないかな?
違反申告
のぞみ子
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1631221島
最新記事
青モルフォチョウを保護しました!
車椅子の人が高校を断られた
橙モルフォチョウを保護しました!
緑トンボを保護しました!
緑トンボを保護しました!
カテゴリ
タウン (2280)
日記 (520)
ニコット釣り (261)
四川省 (83)
イベント (54)
占い (35)
7ならべ (13)
ニコみせ (9)
スロット (7)
ニコットガーデン (7)
>>カテゴリ一覧を開く
コーデ広場 (5)
ババ抜き (4)
ニコッと農園 (3)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
フルーツバブルシューター (1)
クッキー合わせ (1)
ビー玉落とし (1)
さきはな (パズル) (1)
今週のお題 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (42)
2025年03月 (78)
2025年02月 (123)
2025年01月 (95)
2024
2024年12月 (129)
2024年11月 (65)
2024年10月 (42)
2024年09月 (41)
2024年08月 (39)
2024年07月 (42)
2024年06月 (35)
2024年05月 (45)
2024年04月 (41)
2024年03月 (48)
2024年02月 (36)
2024年01月 (37)
2023
2023年12月 (38)
2023年11月 (38)
2023年10月 (40)
2023年09月 (43)
2023年08月 (38)
2023年07月 (39)
2023年06月 (38)
2023年05月 (36)
2023年04月 (39)
2023年03月 (46)
2023年02月 (45)
2023年01月 (34)
2022
2022年12月 (40)
2022年11月 (43)
2022年10月 (40)
2022年09月 (42)
2022年08月 (41)
2022年07月 (39)
2022年06月 (37)
2022年05月 (45)
2022年04月 (43)
2022年03月 (40)
2022年02月 (36)
2022年01月 (36)
2021
2021年12月 (41)
2021年11月 (39)
2021年10月 (34)
2021年09月 (38)
2021年08月 (35)
2021年07月 (34)
2021年06月 (37)
2021年05月 (37)
2021年04月 (30)
2021年03月 (38)
2021年02月 (36)
2021年01月 (29)
2020
2020年12月 (30)
2020年11月 (50)
2020年10月 (52)
2020年09月 (73)
2020年08月 (86)
2020年07月 (94)
2020年06月 (77)
2020年05月 (133)
2020年04月 (120)
2020年03月 (73)
2020年02月 (94)
2020年01月 (63)
2019
2019年12月 (28)
煮だすのもおいしいですよね(^O^)/
トシrotさん、やかんで沸かすときの麦茶の香りもいいですよね☆彡
アルミ製の背の低い容器に入れて冷蔵庫で冷やしましたね。
麦茶の豆は私は道の駅で買ったのです。
ティーバッグのよりは時間がかかるのですが、麦茶の豆は本当においしいですよ(=^・^=)
なにか、ティーバッグ的なものに入れたら、チョイ楽になるんじゃないかな?