Nicotto Town



とりあえず元気ですー♪

さすがに昨日の午後は、どっと疲れが出たようで
葛根湯とビタミンCをマシマシで飲みましたー。

なにしろ帰ってくれば片付けたり買い物したり。
やらなきゃいけないことが色々(^▽^;)

ひととおり必要なことをしておかないと
ノンビリねることもできません。

夫君とホームセンターに行ってプランター用の土を
買ったりもしました。一番ダメージデカいのは
図書館の突然の休館ですねー。

分かっていたら、もっと本を借りておいたのに・・・。
ストックが少なくて、どうしようと思ってます。

家の中にある本で乗り切るしかないですね。
まあまあそこそこ大量の本はあるから(笑)

えー名古屋から帰ってくるときに一番驚いたのは
休憩のサービスエリアのコンビニでしたね。

スタバのある側と反対のサービスエリアなんですが
レジのところに透明なカーテンというか
ビニールの膜というか。

下10センチほどの空間でお金のやり取りや
商品のやり取りをするようになってました。

たしかに不特定多数が買いに来ますし
マスクを着用している人ばかりではないでしょうし。

買ったのはビタミンウォーターとファミチキ。
ビッグサイズのがあるんですね、ファミチキ。

1.5倍らしい。

たしかにデカかった。
いや、ぱっと見た目にケースの中では
そんなにデカいと思わなかったけど、実際食べてみたら
確かに大きい。1.5倍というより2倍くらいでは??

うーーん、1.5倍というのはどの部分について
1.5倍なんだろう。もし縦も横も1.5倍だったら
面積的には2.25倍・・・あれ、値段も224円だったかな
なんかそんなくらいの数字だったような(笑)

そんなことを思いながらファミチキのビッグサイズを
パクパク食べてビタミンウォーターをグビグビ飲みつつ帰りました。

おかげさまで、なんとか今朝も体調は特に問題ないようです。
今日もビタミンCをマシマシでプランターの作業でも
少しずつしようと思ってます。

<昨夜の私>
カネオ君、みてましたー(笑)
水族館のアクリル板ってうどんが関係してたとはっっ。
さすが香川の会社ーーヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
コンドウアキ「リラックマ 4クママンガ 1」
こんな時にはノンビリほっとするこんなコミックはいかが?(笑)


アバター
2020/04/13 17:05
お!
今日のブログはまだだな。
今日はメンテだったしな。
今日はアップされてる時間も短いからアップしないのかな?
アバター
2020/04/12 18:04
マシマシというのは「増加」「より増やす」という意味では?
もう一般化された用語だと思いますし、十分通じる言葉だと思います♪
ラーメン屋でしか通じない、というのは認識が狭いと思いますけどねー。
アバター
2020/04/12 17:25
かめさん、こんにちは。
今日は国語の文法の間違いを正さなければなりません。
ビタミンCマシマシに使われているマシマシという言葉。これは本来ラーメン屋で具などをたくさん入れてもらうときに野菜マシマシという風に使う言葉です。ニンニクマシマシとか。ラーメン業界の言葉であり、ビタミンマシマシというのはおかしいと思います。
アバター
2020/04/12 16:51
ローソンだけじゃなさそうですよ♪
アバター
2020/04/12 16:44
かめさん、こんにちは。
かめさんの話には矛盾がありますね。
コンビニに入ってビニールのシートがしてあったと言いますが、それはLAWSONではないですか?
LAWSONは確かにしています。ということは、LAWSONでファミチキを買ったということになります。これはとてもおかしな話になります。ここから推測できるのは、ファミマもビニールのシートをしているということになりますが、それでよろしいですか?
アバター
2020/04/12 15:31
後楽園球場じゃなかったっけー?
大きさの表現方法として。
どっちもピンときませんけど(笑)
レシートで、ほぼ正確な行動は分かると思います。
ただねー名古屋に行く前日に乗った電車が珍しく高校生がぎっちりで(^▽^;)
あれはビビった。いまのところ高校生の感染は聞いてないんだけどね・・・

アバター
2020/04/12 15:02
2~3週間行動履歴をメモしといた方が良いかもしれませんね^^
念のため。


話は変わって、大きさのお話で、今面積表現するのに東京ドーム●個分ってよく言うけど、
東京ドームが出来る前はなんと表現してたんだろう?とずーっと疑問に思ってます^^;
アバター
2020/04/12 14:32
厚みはあんまり変わってないと思われますので
縦横1.5倍かも?
日本のアクリル板が
ほぼ世界の水族館で使われているらしいです♪
アバター
2020/04/12 13:20
1.5倍のチキンと言ったら、多分重量(若しくは体積)だと思われます。
1辺が1.5倍だと重量が1.5*1.5*1.5=3.375倍にもなりますから~(;´Д`A
ファミチキたまに食べると美味しいですよね( ̄¬ ̄*)

水族館のアクリル板がでかいし、貼り合わせてるのは知ってたけど、
どうやって搬入してるのか?悩ましかったです。
現場で貼り合わせてるんだろうなとは思うけど、それでも大きいでしょ~
丸めて搬送してるのかな??? あっそれっぽい。
アバター
2020/04/12 11:50
あ、そーなんだー。
他の人のブログかなんかでも
そんなことが書いてあったから、だんだんそうなるのかなー(^▽^;)
アバター
2020/04/12 11:15
こんちは、中華コロナの防衛策でコンビニのナイロン・カーテン張ってる所増えてきたわ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.