Nicotto Town



今日のキラキラは 展望とニコッと山 ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/04/17
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 10
ニコット山 3

4択は 枝豆 でした☆


今日はずっと先延ばしにしてきた案件を
片付ける予定☆

昨日見たニュース・・
このコロナ対策、アメリカの学者が2022年まで続けなければならない、とか?

いきなり世界中の生活が想像もしていなかった明日にコロッと
強制修正されて、社会の仕組みが激変してきていますが
このストレスに耐えられない人類は淘汰されるということになるのかも・・

それでも、なんらかの手立てが次々出現していくでしょうから
もっと短期間で人類の叡智でいい方向に向く可能性も
大きいと私は感じていますが・・

人類の歴史を見ているとそうですし、今現在の人類の可能性は
今までにないほど短期間で思いがけない成長を遂げているので・・

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000181855.html

そういえば・・
震災の数年後、たまたま実家の朝のゴミ出しの時にすれ違った集団登校の子供達の
顔を見て、ハッとびっくりしたことがあります。

田舎の普通の子供達のはずなのに
子供達の顔を見て新人類、というか様々な宇宙人の集合体のように一瞬感じられたので・・

不思議な印象でしたが、
今まで普通に見かけたありふれた子供達の顔ではなく、
オーラが地球人オーラではなくて地球人の姿の様々な宇宙人の寄せ集め、
という異様な印象を受けました。

ひょっとして世界を変えるためにいろんな使命を持って
新しい人類が生まれてきている?
大きく人類が変わるのかも?
とその時感じました。

その時の印象があるので、こうした難局を乗り切る知恵を持った
存在がすでに生まれてきているかも、となんとなく感じています。

アバター
2020/04/19 11:59
なぞなぞの答えは「板」 です。
「いただきます」になりますぅ~。(*^艸^*)
アバター
2020/04/17 13:39
しゅうへい さん
こんにちは!
なぞなぞの答え
歯、じゃないですよね?

集団登校で見かけた子供達、なんだかオーラが特別キラキラで別世界の人類のようでしたw
当時、避難や復興関係で各県から入り乱れて国際協力隊状態で
人種?もバラバラな子供達が集まっていたせいもあったのかもです。。

人間だけれど人間じゃない、なんだろう?と一瞬感じたのでしたw

アバター
2020/04/17 11:30
こんにちはぁ~。^^
早いもので、週末になりますね。
こちらは今日1日、曇り空に覆われそうです。
今日の雀もすぐ近くまで近寄ってきて可愛かったですよぉ~。
白い小さな小手毬も、紫蘭の花も咲いています。
気晴らしの今日の「なぞなそ」です。
ご飯を食べるとき、いつも抱いている物ってな~に?(*^艸^*)

今朝もキラキラ集めに行って来ましたぁ。
今日はピンクキラキラがでましたねっ。^^

へぇ~。面白い発想ですねっ。
難局を乗り切る知恵を持った存在がすでに生まれてきていると
したら、また、新しい地峡。世界秩序に変わっていくのかも。^^

いつもありがとうです。
上手にストレスの発散や解消に心掛けてくださ~い。
少しでもいいことの多い週末でありますようにっ!
それでは、また。o(*^▽^*)o



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.