Nicotto Town



京都大学が周期表の新案を作ったらしい。

 普通の周期表は化学反応に注目したもの

京都大学の新案のは原子核の安定性に注目したもの。
電子は考えず原子核にのみ考えたいうことね。

記事にはそうなっている。

まあ、半減期のしにくさで考えたのか?

ならエネルギー持ってるとき(放射能出すとき)を描くべきと

これはα崩壊に注目と思うがβ崩壊はどうなのか?思うし。

不完全思うよ?

追伸、

試みは有意義思うがこれやるなら3次元立体模型化する思うよ?

これで描くべきは同位体ではないの?

ウランだって種類多いし(化学反応は同じでも元素量は違う)

トリチウムだってそうだし。

中性子多い場合。少ない場合の配列やると3次元立体なるのではないの?

アバター
2020/04/27 13:20
https://ja.wikipedia.org/wiki/核図表

これが本物、同素体元素表
アバター
2020/04/27 12:37
京都大学に私の描いた同素体元素表をファクスして電話。

すでにこれ実在してたよ(-_-;)

いや。無いとおかしい思っていたけどね。

正式名称 核図表。


私のはそれのごく一部を見ていたのだ。。。

あるのか。。。
アバター
2020/04/26 15:33
出来てるとこまで公開できないだろうか・・・
アバター
2020/04/26 12:25
これは電子版専用元素表になるね。

原子核にある原子核をぶつけたらどういう反応にねるかの表示ができる核反応元素表が出来そう。

元素の寿命とかあるし元素表の新世界が開けそう
アバター
2020/04/26 06:33
たぶん。作り上げたらそうとう印刷が難しい思うよ・・・
アバター
2020/04/25 22:10
同素体と同位体がごっちゃになってる(-_-;)
アバター
2020/04/25 20:30
原子については、
核が陽子と中性子で出来ていて、
その周りを電子が回ったいる。
原子核の陽子はプラスで
電子がマイナス
そんな事ぐらいしかわからない、
勉強不足でごめんね。
アバター
2020/04/25 19:14
同位体周期表が焼きスルメみたいになりそうな予感
アバター
2020/04/25 17:02
うーん。色分けでしたいけどややこしいなー
アバター
2020/04/25 13:05
大学機関今日休み、うがーーーー
アバター
2020/04/25 12:31
資料集まればできるのに・・・
アバター
2020/04/25 11:19
同位体周期表構築熱再燃
アバター
2020/04/24 14:53
周期表の立体模型のさじ投げるわ
アバター
2020/04/24 13:21
今、自作しようとしてる。周期表の立体模型
アバター
2020/04/24 11:12
化学系とは別に原子核の周期表作るのは意味があるよ。

でも、覚える必要は無い思う
アバター
2020/04/24 11:02
周期表をわざわざ新しく作ったら
学生が勉強大変になるね(笑)
アバター
2020/04/23 16:21
 水素の同位体¹H プロチウム。²H ジュウテリウム。³H トリチウム。

加速器で人工的に作られた⁷H まである。

トリチウムは28年くらいでβ崩壊(中性子が陽子に変化)でヘリウム3になるが

元素量での周期表を作るなら崩壊の寿命とαかβかまで書かないと意味が無い。

やると。中性子の多い少ないで立体化すると思うが・・・

その周期表実現出来たら高価でも購入するよ
アバター
2020/04/23 13:44
化学反応式の周期表の立体模型は多いね。

でも原子核の周期表の立体模型は無いらしい。
やるならα崩壊β崩壊双方を説明出来る核反応周期表があるべき思うけど。。。

同位体がわんさかだし寿命をそれぞれ明記できたら有意義だよ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.