Nicotto Town


ねこまみれ


今日も元気だ、コロナじゃない


うちのメス猫ちゃん、私がこたつに入って座ってるとき
かまってほしいのか、こたつの台の上にのってきて
「ニャ~ン!」と鳴きながら 体をスリスリしてくる。
しっぽをピ~ン!とあげて、おしりを顔に近づけてきて
「匂っても いいわよ~ん」って感じ。
「あ、そうですか、いいですか?」と私も誘いにのって、おしりの匂いを嗅ぐ。

「う~ん、今日も元気だ。コロナじゃない!」

メス猫ちゃんの おしりの匂いがわかるということは、臭覚が正常だということだ。
どんな匂いかというと・・・臭い・・・というか・・・
独特の・・・クセになる匂い・・・というか・・・です。

きっと、他の人も、毎日何かを匂って、臭覚の確認をしているはずだ、と私は思う。


アバター
2020/12/05 09:28
ねこさん

メス猫って気のせいか動きも しなやかなんですよね~。
でも、うちのメス猫ちゃん 抱っこが大嫌いなんですぅ~( ;∀;)
アバター
2020/12/04 17:51
オス猫と違う行動がまた面白い!

猫初心者なので、何を読んでも驚きです。
アバター
2020/04/29 15:13
坂本老馬さん

大切ですよね~^^
アバター
2020/04/29 10:46
そうなんだ・・・・
嗅覚は大切なんだ・・・・
アバター
2020/04/28 11:20
みかくとうさん

みかくとうさんも、ワンちゃんで確認しては、いかがでしょうか・・・?
アバター
2020/04/28 11:19
sinsinさん

そうそう、猫も犬も、コロナウイルスにかかるんですよね~。。。
犬よりも猫のほうが、かかりやすいそうです。。。
うちの猫は室内飼いで、外には全く出しませんが、飼い主がかかると、かかりますもんね~。。。
アバター
2020/04/28 11:17
たどるんさん

そうそう、確認は大事です^^
たどるんさんも、何かで確認してみては・・・?
アバター
2020/04/28 11:16
Mt.かめさん

何かしら、臭覚のチェックは出来るものなんですね^^
アバター
2020/04/28 11:16
ゆっきさん

味がわかるというのも、健康な証拠ですもんね。
いつも おしりを近づけてくるから、つい確認しちゃうようになりました^^
アバター
2020/04/28 11:13
そらさん

うっそ~!?
みんな飼い主は、猫のおしりの匂いを 嗅ぐと思ってたよ~( ;∀;)
あくびもね~・・・結構、猫のお口も匂うのよね~( *´艸`)
アバター
2020/04/27 23:00
なるほどなるほど
そんな確認方法もあるのですね〜

アバター
2020/04/27 21:03
どこかの動物園の虎がコロナウィルスにかかったとの事、猫ちゃんズも気をつけて下さい。
アバター
2020/04/27 17:16
ねこまみれさん、面白いです(*^罒^*)
嗅覚・味覚の確認は大事ですね☆
アバター
2020/04/27 08:54
なるほどー。
猫で嗅覚チェック(笑)
アバター
2020/04/27 06:31
あはは^^
猫のお尻の匂いで確かめてるんですか~♪

私は毎晩、夕飯のおかずを、
「うん。味がするな。美味しいな。」と感じながら食べています(*^_^*)
アバター
2020/04/26 18:18
((´∀`))ケラケラ 猫のお尻嗅ぐ人はなかなかいないと思うけど~??(*`艸´)ぷぷぷw
私は猫のあくびの臭さで測ろうかなww
猫って癒しだけじゃなく健康チェックもできるんだねww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.