Nicotto Town



続・ポンコツおぢさんの一念発起٩(`・ω・´)و

はあぁ、、何から書けばいいのやら^^;

とりあえず、予算と格闘してそこそこのパソコンをげっと。
初のゲーミングPC。ぃぁゲームをする気はないんだけどねww

一般的なPCとかオフィスPCと呼ばれるパソコンより、
基本性能が上なので大は小をかねる的に選んだ。

んで、パソコン本体が届いてモニターも届いて。
筋肉痛必至の掃除してアレコレ線つないで設置して、
早速多少のトラブルに見舞われつつもなんとか起動。
とにかく触ってできることをやる。

ど初期設定。やっといたほうがいい初期設定etc
旧PCからデータの移行。前の使い慣れた状態に少しでも近づけるために悪戦苦闘。

特に隠してたワケでもないんだけどイマだから言えるかな、以前のPCのOSってXPなんだよネ(〃・ω・〃)テヘッ

急にWindows10て・・じぇんじぇん違うぢゃん。。ww

インターフェースもまったく違うし、進化しまくったOSならもっと直感的に操作できてほとんどの人が快適に使えるモノになってると勝手に想像してたんだが^^;

クッッッソ使いづれーーー!www

何がどんだけ不便かとか具体的に言ってるとすーぱー長くなるので割愛。とにかくやることなすことイチイチ干渉してきて作業が進まねんだコレが^^;

やっと落ち着いてきた今日この頃だけど、ひとつデカい不満があってさぁ。。

音がひじょーにちっこいの(´;ω;`)

いちお外付けのスピーカー使ってるけど音量調節もないからパソコン側でいじるのが限界。
ぜんぶ音量まっくすにしても人が話してる動画とか何言ってるかわかんないレベル。。やっぱスピーカーも新調しなきゃダメかなぁ(;-ω-)

とにかくまあ新PC始動!ってことでww
ここまでくるのにすげー苦労したけどやっぱ最新式はイイねぇww
電源入れたら秒で立ちあがるし動作もサックサクww
前のは電源入れてまともに使えるまでコーヒー淹れたりイップクしてたもんだ^^;

さぁて、これから先何しようかなぁ~?

アバター
2020/04/30 23:38
>ゆきちゃん
そだなーwwニコタのカフェにも行けるようになったし、
またみんなと話したいなぁ。行っても誰もいないんだけどねww
トークで待ち合わせないとなかなかムズカシイかな^^;

WindowsはOSだよ。オペレーティングシステム(`・ω・´)
これがないとなにもできないからね^^

スピーカーは人それぞれの環境によると思うよ。
デスクトップとノートで違うだろうし。
ゆきちゃんは音聞けてるのかなぁ?
もしかするとオレが妄想のように考えてることが実現したら
音がちゃんと聞ける環境が必要かもww

今は短期間ですげー勉強しただけだけど、
オレでわかることならいつでも訊いてちょ^^ノシ
アバター
2020/04/30 20:23
これから先は、ニコタに顔を出す。じゃない。(*´艸`*)おニューパソおめでとう。雪は未だにWindows10は分かってるけどそれが何なのか、何もわからないまま今に至ってるよ。苦労した分色々分かってよかったね。スピーカーって普通パソコンに内蔵されてるんじゃないの。今度分からないことがあったら、また教えてね。
アバター
2020/04/29 20:14
>ちみ
EdgeはChromeダウンロードしたときに使ったぐらいだな^^;

そそスピーカーさ、100均にあるやつでも音量調節できたから
とりあえず試しに使ってみたんだ。300円だけどppw
けっこーイイ音で音量もデカくなったからひとまず問題解決d(`・ω・´)b

うふふ? うふふ・・(*´艸`*) あ、ホントだww
アバター
2020/04/29 01:06
Edge使いにくいよね^^;お気に入り開くのに毎回1回左上行ってから
右にマウスがさまようという(≧m≦)ぷっ!
スピーカーは調節付いてるかわかんないけど100円ショップでもあるよねぇ

あっそうそう 変換予測なのか履歴かわかんないけど変な文章が出るの
誰かが前に使ったんじゃねーの?って思うかもしれないけど
最初からみんな入っているっぽい(*´艸`*)←この顔は うふふ で出ます。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.