Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


昨日の お買い物で!


昨日は、主人と買い物に。
まずは、ホームセンターへ。
家でいつも使っている、タオル干し用の室内用の物干し。
パカッと両方向に開くタイプのです。
商品名で言うと、「スタンド式 タオルハンガー」だそうです。
それの主軸を止めるネジがポロリと取れてしまうのです。
何度か落ちているネジを拾って、しのいでいたのですが
このネジ、直径が7ミリほどで凄く小さいのです。
こうも何度も取れるのであれば、ネジを失くしてしまうので
ガムテープで固定したら、なんと!主軸の棒の方が抜け落ちました!!
こんなことって、あり!?
で、もうこれ以上は耐えられない!と ←大げさ(;^_^A)
新品を買うことに。
ネットで調べたらあったのですが、それは片側に10本ずつの20本タイプ。
ゆこたんが欲しいのは、12本×12本の24本タイプなのです。
そういうのが見当たらなかったので、近くのホームセンターに
電話して問い合わせたら
在庫が2つあるそうです。
それで、大急ぎで買いに行きました。
前もこのお店で買ったんですけどね。(;^_^Aまだ1年ほどしか経ってないし。
こういうのって、不良品なのでは?
どう考えても主軸が短いから、ネジがすぐに緩んで取れるのですから!
飛び出している軸の部分が2ミリも無いのです。
本当ならば返品・交換してほしいところなのですが。
もう、かなり使ってるし。テープ貼っちゃったし。
定価1300円ほどのものなので、ここは我慢しておきました。(^▽^;)セコイ?

次に100円均一に行って、欲しいものが無いか物色しました。
お目当ては、スプレー式のミニボトル丸い形のシリコン製のケーキカップ
やはり、どこを探しても見つかりませんでした。
店員さんに聞いたら、スプレーボトルは消毒用エタノールなどを入れるため
品切れで欠品中だそうです。
また、相変わらず手作りでお菓子を作る方が急増したので
ケーキの型も無いままでした。
本当は、丸い型が欲しかったのですが、もう2か月近く無いままなので
もう、これでいい!と ねこ型と、くま型のを購入。
それからタルト用のステンレス製の型も買ってきました。
すると!   えっ! Σ(゚口゚;えっ! 嘘でしょ~~
なんでもない所に、なぜか、消毒用のエタノールの除菌スプレー
売られているではありませんか!!!
どうして、ここに? 今、どこを探しても無いはずのものが
ここにあるだなんて なんてこと!
信じられない気持ちですが、迷わず2本買ってきました。
もう一度言いますが、ここは100円均一のお店です。
アルコール除菌スプレー 300㎖入り スプレー式ノズル付が
1本 100円だなんて 本当にびっくりでした。

それからまた別のスーパー (イオンのビッグ)に行ったのですが
店内に入ってすぐのところに、使い捨てタイプの不織布のマスク
10枚入りが売られています! 
中国製ですが1つ1つに、中国語で書かれた
「合格証」と言う紙が貼ってあります。
10枚で497円ですから、お安いのでは?
一家族様に付き2袋まで、ですので、主人が先に行ってレジを済ませてから
ゆこたんがレジに並んで2回で、4袋購入出来ました。
会員割引きで5%バックなので、マスク40枚が1988円
買えたことになります。
マスク1枚 50円!
これは嬉しい。

帰りにいつものガソリンスタンドで給油してきました。
これは息子の車です。
ガソリンがもう残り少なかったので、「入れてきてあげるね。」と言って
乗ってきたのです。
息子の住む市だと、かなり高いからです。
ここはこのあたりでも1番安いところ。
今日は106円/1ℓ 息子も「えっ! 安っ!!」と驚いていました。

そんなこんなの一日でした。

アバター
2020/05/01 13:50
KIKIくん
本当に...今までの苦労は、一体何だったのかしら?と思うほど
段々と容易に手に入るようになってきていますね。
マスクも以前は薬局やドラッグストアに早朝から並んでも買えなかったのに。
今では並ぶことさえいけないですから、開店前にとか、先着順でのマスクの販売は無くなりましたが
こうして、誰でもが気軽にマスクや消毒液が買える日も
そう遠くは無いように思えてほっとしています。
ですから、今はあまり慌てて、高すぎるマスクに手を出さず
しばしは手づくりの簡易マスクで辛抱しましょう。
まずは不要に出歩かないこと。←お前だよっ!
それと、手洗いとうがいですね。
マスクの単価が、また少し、以前の価格に戻りつつありますね。
アバター
2020/05/01 13:25
連休明けにはマスクが安値でドッと放出されるかも・・・
というハナシを聞きました。
理由その1は、大量に仕入れた転売屋の損切り。
理由その2は、中国の輸出規制の緩和。

今までのマスク入手の苦労はなんだったんだ・・・orz
となるかもしれませんが、気軽に入手できるに越したことはありませんね (・∀・)b
ただ、需要が旺盛なので、「以前のように」とまではいかないかもしれません。
アバター
2020/05/01 13:04
ナンシーさん
わぁ~ ナンシーさんも、これと同じマスクを買われたのですね!
イオンですから、間違いありませんね。
裏には中国語で「合格証」の貼り紙が貼り付けられていませんでしたか?
今は検品が厳しくなりましたから。
いいものが、安く手に入って、とても有難かったです。

わざわざ、教えていただきありがとうございます。
そうでしたか。道理でどこのショップを観ても、売ってはいないはずですね。
ゆこたんはこういうツリーハウスは持っていないのですが、サブアバの家が
ハロウィンのツリーハウスなのです。
それをどうやって手に入れたのかも、記憶にないんですよね。(^▽^;)アハハ
そうか~ ガーデニングのイベントかもしれませんね。
ナンシーさんのお家は合成アイテムなのですね。
でしたらなおさら買うことは無理ですから、諦めます。
情報をありがとうございました。
アバター
2020/05/01 12:42
消毒用のスプレーあってよかったですね。
私もイオンでマスク買いました。値段が同じなのでゆこたんさんと同じマスクだと思います。
ジャングルツリーハウスですが過去のイベントで合成アイテムなので手に入れるのは難しいかも・・・
アバター
2020/05/01 09:38
タオルハンガー 結束バンドでは止められませんねぇ。
ワイヤーで雁字搦めに縛るしかないかなぁ。
それか、穴が開いている太いパイプをハンマーでたたいて少し潰せば
もう少しネジが締まるようにできるかな?
なんだか、余計に壊しそうですがw
アバター
2020/05/01 09:33
ケイト☆さん
はい。まさか近所の100円ショップで、消毒用のスプレーがまさか100円で手に入るとは思わず
びっくりしました。
まだ大きな500㎖のボトルを何本も買ったばかりで、息子にも持たせたのですが
そんな大きなボトル、返って邪魔になるかも、と思い
今回購入した300㎖入りのを見せたところ、「あ、そっちの方がいい。」と言って
小さい方に交換していました。

ええ~~ マスクが道端で売られているのですか!?
それは。。。(^▽^;)なんだか怖い気がしますがw

あらまぁ!ケイト☆さんちでも、物干しのネジがすぐに取れるのですか!
そういうものなのか。(´・∀・`;)
あれって、フレームのU字型のパイプが緩んで広がったから届かなくなったのかと思い
踏んづけて押して、縮めてみたのですが、やはりダメでした。
横の棒の長さが短かすぎますよ。
アバター
2020/05/01 09:20
かっちん☆さん
(n*´ω`*n)てれ 
自粛しなければいけないのですが、どうしても必要なもの
食料品だけは、買いに行かなければいけませんからね。
我が家は家族が多いものでして、(常時3人~4人。いるのは8人です)
普段の食料品だけでも相当な量です。
マスクも、1家族に付き…と言われても、大人が4人も5人もいますから、本当に大変です。

ね~ こんなご時世で、このお値段は、びっくりですよね。
買えるだけでも珍しいのに。
はい。ありがとうございます。
かっちん☆さんも、どうぞご自愛くださいね。
アバター
2020/05/01 09:18
マスクとかいいものゲットできてよかったですねー

案外何でもない店に除菌スプレーやマスクがあるんですよね。
今は道端でも売っているとか。都会に限る・・・。
物干し気を付けないといつもネジが緩みますよね。
毎回締め直しています。
アバター
2020/05/01 09:06
お買い物巡り お疲れ様でしたw
物干しさん 結束バンドで留められるようならいいですね
マスクもガソリンも 安い!!!
しばらく 暑くなりそうです
体調管理にお気を付けください



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.