Nicotto Town



25度越え、そして明日は30度越え?

寒天屋さんまで行ってきましたー♪

明日からは長期休業だそうで10日までは
全面閉鎖のようなんですよね。

多分、会社自体はやってるんでしようけど
一般人が立ち入れるお店の部分は
この前から土日休業してました。

せっかく行ったんだからと思って
お茶でも飲もうとしたんですけどねー。

喫茶や食事のできるところは全部臨時休業。
ボタニカルアートの飾ってある美術館みたいなところも
閉まっていました。せめてボタニカルのところくらいは開けて
くれてもいいのになー。密閉されているからなんでしょうか。

仕方ないので地下水の飲める場所でお水を飲んで
帰ってきましたが、暑かったなー(^▽^;)

この前はモスでもお茶できなかったし。

歩いている人間がちょっとお茶を飲んで
休める場所が次々と閉鎖で厳しい。

外に出ても喋るのもはばかられますしねー。

だまーって行ってだまーって帰ってくるって
めっちゃストレスだわー。

家の中にいるよりは、外に出た方が色々と
情報量が変化するので気分は楽ですけど・・・

あ゛ーー喋りたーーいっっ\(◎o◎)/!

<昨夜の私>
ケンミンショーをみました。
NHKの0655かなんかでやってた「尾道の渡し船」と
ほぼおんなじような映像で楽しかったなー。
瀬戸内海って「海」じゃないんですね(笑)

さあ今日の一冊
「もやしもん 7」講談社
トクホの面倒くさいアレコレの話や
マメで醤油や味噌をつくるオリゼーたちだったり

アバター
2020/05/01 22:35
クラブ718さん>暴走族もお巡りさんたちもストレス発散・・・かな(^▽^;)

じりじりさん> ええーー・・・。
そっちに行こうと思うと結構大変そうだと
思うんだけどなあ。感染者数はここのところ落ち着いてきている
長野ですけど、意識の低いご老人が多いものですから(^▽^;)
小学生は、みんな礼儀正しくていい子が多いのに
年取るとなんでああなっちゃうのかと、残念でなりませんよー
アバター
2020/05/01 22:34
今日は数台の暴走族バイクをパトカー2台が取り囲んでいて、片側1車線の道路を完全封鎖し通行止してました。何じゃあれは??
アバター
2020/05/01 21:41
ここのところ毎週末スーパーの駐車場で松本ナンバーか長野ナンバーを見ます。
アバター
2020/05/01 19:53
なんなんですかねー(^▽^;)
この時期、他府県ナンバーっていうだけで
田舎の目は厳しいのに・・・
アバター
2020/05/01 19:24
今日ね、近所の公園に「浜松ナンバー」の車が来て、
ぞろぞろヒトが乗っていたと目撃報告がありました。
多分、2台の黒塗りのBB(トヨタ車)がタイヤ交換中に通過していって、
奇妙な印象を覚えたので、それかもしれない…
1時間ほどでどこかへ行ってしまったそうですけどね…(´ω`) ンー…怪しすぎる
アバター
2020/05/01 19:19
うんうん、じりじりさんのところですよねー天城峠♪
残念ながら長野の県境はそこじゃないからー(笑)
静岡と綱引きで県境を毎年決めている
ところは浜松市だしねー。
アバター
2020/05/01 19:00
こっちに天城はあります^^
車で北へ抜けるには必ず天城越え~♬
アバター
2020/05/01 18:26
「誰かのために」という偽善的なことをする人は信用いたしません(笑)
そういう人ってだいたい自分が思ったような反応をしてくれないと
不機嫌になりますからね。そんな面倒なことはしません。
私は「超自己中」だということをお忘れなく♪
アバター
2020/05/01 18:11
かめさん、こんにちは。
今頃、愛する旦那さんのために晩御飯を作ってるのでしょうね。
ぜんまいの炊いたのですか?
アバター
2020/05/01 17:24
みみさん>長野に天城峠はありません(笑)

じりじりさん>早口言葉なら時々やります。
       独り言は植物相手と猫相手にします。
       そーじゃなくて、リアルで他の人と喋りたいのーー
アバター
2020/05/01 17:17
明日は天城越えですか。
アバター
2020/05/01 17:08
独り言を永遠とぶつぶつ言うって手段もw
アバター
2020/05/01 15:53
サンポール(笑)
うーん、みみさんって昭和のドラマがお好きですよねー♪
アバター
2020/05/01 15:35
かめさん、こんにちは。
なるほど。色々とやることがあるのですね? 炊事 洗濯 掃除 買い出し、草むしり、洗濯物の取り入れ、たたむ、サンポールでのトイレ掃除、草むしり等でしょうか?
アバター
2020/05/01 14:28
つらいですねー、一服するなら喫茶店ですもん(笑)
だいたいそういう喫茶店自体の数の少ない長野の山奥で
自分の歩くルート上にあるところが次々と閉鎖されていくとねー。
都会はスタバも閉店らしいし、開いているところもお持ち帰りのみだとか。
座らせてー、お茶飲ませてーーヾ(:3ノシヾ)ノシ
アバター
2020/05/01 14:22
あー息をするように喫茶店に入る名古屋魂を持った方には
今の風潮はツライかもしれない

ワタクシなぞ 全然しゃべらなくても困らない人には全然問題ないのですが
(って厳密に誰とも数日しゃべらないは最近やってないけど相方君がいるせいだ)
と、考えると一人暮らしの学生時代まで戻るわけで チャットもSNSもなかったけど平気だったなー
音無しの生活好き。
(入院中も看護婦さんと業務連絡だけだった そういえば)

なので、この際 ネットの向こう側の人たちとZOOMなりなんなり使って
オンラインおしゃべり会(お茶会でも飲み会でも)とかいかがでしょう。
しゃべらずにいられないのがツライ人に効くかも
アバター
2020/05/01 14:17
みみさん>いろいろやることがありまして(笑)

クラブ718さん>おつかれさまですー。
         そういう作業の大変さがわからない
         シロートほど無理を言います。私もよく第一秘書(娘)に
         教育的指導を受けますので、わかりますー(笑)

らんなーさん>そーゆートクホの話やいろいろ黒いお話なんかも
       時々ちらちら書いてあるので面白いですよ♪

ねこまみれさん>これからの世界が前の世界より良い世界になると思ってます。
        だって熱だしてても「薬飲んで働け」「注射うってもらって出社しろ」
        そんな世界はおかしいんですもん(笑)変革の時というのは、そういうものです。
        前向いていきましょーーヽ(^o^)丿
アバター
2020/05/01 13:00
お!
リコメがまだだな。いつも早いのにぬ。
これはどこかに出掛けているな。長野ビブレだろうか?
それとも近所の人たちと会食でもしてるのだろうか?
あっ、そうか、旦那さんが休みだから、旦那さんとどこかに出掛けているな。デートしてるんだろう。もう少し待ってみるか。
アバター
2020/05/01 12:25
こんにちは。

朝から父親の課題(?)でPC画面に張り付いていたため部屋の温度が25.5℃を超過してしまいました。
現在は換気をしっかり行いましたので、23℃程度に収まりました。

それにしても無理難題でした。PDF(PC上の紙みたいなやつ)23ページある原稿を圧縮させずに、画像だけ工夫して見えるか見えない程度に白黒加工してやっと480KBに収まりました。
(参考)写真のファイルサイズ(JPEG)が概ね4000KBです。
アバター
2020/05/01 12:00
(⌒▽⌒)アハハハ 喋りたい症候群ですな。
午前中、タイヤ交換したらもうバテバテ…汗かいたし暑い(;´д`)ゞ

トクホなんぞ何のあてにもならない、官民結託の商売ですからね。
やだやだ…┐( ̄ヘ ̄)┌ 誰がそんな高いもん買うか!ってな話。
アバター
2020/05/01 11:48
25度越え、そして明日は天城越え
ってところですかね。
アバター
2020/05/01 11:27
かめさん、おはようございます。
かめさん、もう家にいましょう!
外出は愛する旦那さんに任せて。
少し外に出て水と言う燃料補給が必要なかめさんには、今の外界は過酷過ぎます。
エアプランツみたいにならないといけないと思います。
アバター
2020/05/01 11:17
そうね、確かに、出かけた先で、人と話すのも遠慮しがち。
当たり前に出来ていたことが、全く当たり前では なくなってしまいましたね。
うちの近所の7月の花火大会も、やっぱり中止。
親戚が集まって、花火を見るお家もあって、それも密になるんでしょうね・・・。
田植えで、都会から帰省した息子が手伝う、というのも自粛のようで・・・。
一家団欒という、日常の平和も、危うくなりそう。
今思うと、前の世界は、幸せでしたね。(しみじみ)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.