Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~珈琲色の午後

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:23

美味しいコーヒーを出すお店ではスィーツも少し大人味。

カフェオレ色の店内でひとりで過ごす午後を楽しむ。
ルールなんか知らないけれど、適当に駒を進める。
キングにクィーン、ナイトにビショップ。
とろけるクリームの甘さと、ほろ苦いジュレのハーモニー。
ゆったりとクラシックの流れる店内で過ごす午後も珈琲色に染まっていく――。


ニコみせ限定の「ほろ苦ハーモニーラテ」をフリマ入手しました。
自力入手するには時間が足りなくて諦めたアイテム。
チョコの入ったカフェモカは好きな味。
甘さ控えめのコーヒーゼリーも大好き。
コーヒーショップの自家製ゼリーがまた美味しいのだ。

……というわけで、このアイテム中心にコーデをすることに。
食べるならスプーンがいるよね?
と探し出した「小さな鍵のスプーン(茶)」。
これがまたぴったりの色。

何を着せるか迷って、でもなるべく普通っぽいものをと選んだのが
「フレッシュゴシック」。
Cショップ品だけどこのデザインいいなーと買うだけ買っていた。
まあそのまま着ないんだけどね。

Pショップ品の「プリンセススカート(白)」で短すぎる足元と
足りないボリュームをカバー。
最近使ったばっかりだけど同じくPショップ品の「ショート丈ボレロ(黒)」。
胸元のリボンが貧弱なのでPショップ品「リボン付きガーリーつけ襟(黒)」。
頭には「プレゼントリボンハット(黒)」を。
ピアスは「天使の羽ピアス」。ゴシックだから。

背景は青ガチャ108「白い階段のある部屋」。
フレームは白30「森のパン屋さんのオーニングフレーム」。

バックには使い勝手の良い黒64「ミスティックタロット愛を示す恋人」
足元に黒65「光と影の栄光足元の花舞う盤面」

シックな配色の中、盤面が華やかさを出してくれたと満足していて
ふと気が付く。
このコーデ、P限定が「プレゼントリボンハット」とヘアスタイルしかない!
しかも、盤面はGチケットで、フレームはプレで貰った。
なんと懐に優しいコーデなのだろう。
と、更に満足したのでした。



WebMoneyを買いに行くのが面倒で、
主に過去イベントアイテム狙いとかで積極的にフリマしていたら、
ついにガーデンの花の種も買えない残額になったよ!
3月限定の買い足しもしたいので、
重い腰をあげてコンビニ行ってきます。

紫外線にあたりたくないので
出かけるのは真夜中か明け方です。
コンビニとその近くのスーパーは24hで、
こんなご時世でも馴染の店員さんががんばっています。
心の中でエール送りつつ、彼や彼女に感謝。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.