Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 サイクローク

 

サイクロークイサーン

 

Sausage

 

サイクロークはソーセージの意味があります。サイクロークイサーンはタイのイサーン地方の郷土料理です。コラート行きの長距離バスの車内販売で乗り込んで来たおばちゃんから買って食べたのがこのソーセージです。付け合わせはキャベツと唐辛子で注文するとセットで付いてきます。

お肉は粗挽き豚肉でもち米も一緒に腸詰に入っているのが特徴です。屋台でお手軽に食べられるピリ辛なソーセージは大好きです。料理の外観は画像検索で サイクロークイサーン 屋台 で検索して見てください。バンコック都内の多くの屋台で売られていますよ。

 

 

ไส้กรอกอีสาน 

サイクロークイサーン

イサーンのソーセージ

 

 

ไส้กรอก サイクローク

腸詰め ソーセージ Sausage

 

 

ไส้ サイ

ส เสือ so suea 虎の[s] ไ◌ アイ「 ้ 」mai tho (声調符号)

 

กรอก クローク

complete 用紙に記入

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

ร เรือ ro ruea 船の[r] ◌อ オー

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

 

 

อีสาน イサーン

北東

อ อ่าง o ang 洗面器の[a] ◌ ี イー

ส เสือ so suea 虎の[s] ◌า アー

น หนู no nu 鼠の[n]

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ラープ

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68778149

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 チムチュム

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68774221

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ソムタム

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68549175

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ガイヤーン

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68552802

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう

アバター
2020/05/13 01:04
ミーティアさん、こんにちは~

タイに住んだり留学した事は無いです。旅行で通り過ぎるだけですね。まとまったお休みが取れたら様々な世界遺産級の名物を見て、地方のグルメを楽しみたいです。鶏の唐揚げ一つで盛り上がれるのが屋台グルメの面白い所です。台湾の「鶏排」、タイの「ガイヤーン」、日本には「焼き鳥」が有ります。
アバター
2020/05/12 23:55
屋台グルメみたいな物もいいですよね^^
随分タイの食べ物にお詳しいみたいですけど、現地に住まれてたこととかはあるんですか?
アバター
2020/05/11 23:27
メイリンさん、こんばんは

ソーセージに香草のバジルやレモンを入れると美味しいですよね。お米を入れても良いのです。豚肉の粗挽きな感覚と肉汁野垂れる美味しいソーセージを試してみましょう。きつねさんはいつも袋に一緒に入ってる唐辛子が食べられません。^・ェ・^ノ
アバター
2020/05/11 23:18
なんだろうと思って、見にきちゃったw
ソーセージかぁ。 おいしいの?(◍•ᴗ•◍)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.