Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~「白の女王陛下は謀略と戯れる」

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:23

光と影の王国はふたりの女王を戴く。
女王たちは政務からは遠ざけられ、国民からは遠巻きにされる。
生まれながらに世界を壊せる力を持つ故に。
最も聖なる存在であり、生ける奇跡でもある。
双子のように同時に生まれた女王は、
白と黒、相手の力を打ち消しあうことでようやく、
自身と周囲に平穏を得られるのだ。

たいていの我儘は許される。
たいていの贅沢も許される。
それでも。
崇拝と畏怖はあれど親しみを寄せられることもなく、
玉座の軛に囚われたまま、ただ生きていくことのなんという虚しさか。
代々の女王たちは心を病み、果ては生ける屍のごときものになっていく。

そう、今代の女王もそうなるであろうと誰もが予測した。
だが。

「政略に関われなくっても出来ることは色々あるのよね」

今代の白の女王陛下は、斜め上に腹黒だった。

「祀り上げるだけで無力化できてるなんて考えがそもそも甘いの。
本当の主が誰なのかちゃんと躾けてやらないと」

代々、互いに不干渉であったにも関わらず、
積極的に黒の女王と交流した。
対等な存在であれば、気遣いも不要だ。

「さあ、今日は黒ちゃんと何をして遊ぼうかしら」


前日の日記の文章を部分改変しましたが、
「遊ぶ」の意味が黒ちゃんと違うよね!?
黒ちゃんは物理で、白ちゃんは精神に、
それぞれ攻撃する感じでしょうか。
白ちゃんの方が絶対タチ悪いです。
ガチャ見本の白き女王は清楚で善人に見えるのに
うちの白ちゃんはどうしてこうなった。


黒66「光と影の栄光 玉座の白き女王」を使ってみました。
これ、実は初日に引いてたんですが、無彩色って使いにくいかと放置。
実際、黒ちゃんの方が使い勝手は良い気がします。

で、前日の黒ちゃんとコンタクトだけは同じにしています。
なのでこのソーダカラーというか、青緑がキーカラー。
「氷雪の国の煌めく結晶ピアス(緑)」
「帯(はなひめ)青」
そして色10の「翡翠の鳳凰」
黒64「ミスティックタロット揺れ動く審判の杖」
という小物類を瞳の色に合わせました。

冠は「ウェディングベール(ローズ)黒」。
背景のせいでベールは目立ちませんが、ティアラ部分が見えているので良し。

白き女王なので髪も白っぽくしようと
「つややか大和撫子(暗灰)」使用。
この大和撫子、あと黒も持っていますが、
どちらを使ってもキツイ印象になります。暗灰はまだマシ。
でもこのヘアスタイルが白ちゃんの性格を腹黒にしたと思います。
黒ちゃんがウェーブヘアだったので
ストレートのヘアスタイルにしたかったから使ったんですが。

「星をめぐる図書館の不思議な本(黒)」は、
こう謀略を巡らすための地図であり、まじない道具的な意味合いで。

前日と同じ妖精蝶は鳳凰の顔を隠すため使えませんでした。
鳳凰とレイヤーがかぶる「まとう」系が多くて、
結局「不思議の国のまとうマジックパウダー(赤)」を飛ばすことに。

背景は初出の「ミスティックタロット導かれる世界(緑)」に
「ジャスミンフレーム(黒)」を合わせました。
フレーム無しでも行けそうな背景ですが、
フレームを使うのは私にとって必然なので。

「甘い誘惑ソーダカラコン」は、黒ちゃんより映えていますね。
このカラコン、フリマ不可アイテムらしいので、
無料イベントアイテム使いの弟にも
有料アイテム持たせて入手させるべきかちょっと悩みます。
いや、参加アイテムのバスケットが奴には似合わないから。
パンは良いアイテムなので猫娘にも買おう。


本日(感覚的に20日)お休みでした。
で、私はリアルでは裸眼だと外を歩けないくらい視力が悪い。
なので外出の際はコンタクト使用していますが、
度数が高いせいか、滅茶苦茶疲れ目します。
なので帰宅後や休日は度数のゆるい眼鏡で過ごします。
ゆるいので外出はちょっと怖いんで自宅専用。

なのでこの眼鏡には慣れているんです。
先日までの自宅待機中もずっと使ってたし。
なのに、今日、眼鏡かけていると鼻の付け根が痛くてたまりません。
シリコンのシールを使っても痛い。
しかも目もなんだか痛い。
我慢できなくなって眼鏡をはずし、はずしたら何もできないので寝ました。
がっつり。
休みは見事に潰れました。
まあ、こういう休日も嫌いではないので。
今はもう眼鏡も痛くありません。
不思議だ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.