タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
B5コピー用紙
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
あかつきや春巻丼
カテゴリ:
音楽
2020/05/22 20:15:10
日記ネタが特に思いつかないので好きな曲紹介
あかつきや春巻丼
https://www.youtube.com/watch?v=b48dex_SOxY&t=52s
ピコピコ音と淡々としたメロディで歌詞がカオスなの好きです
こういう曲には機械声が似合うなあと思ったり
途中の「がーんばれ がーんばれ」が妙に耳に残ってます
特別大きな盛り上がりとかはないはずなのに印象に残る曲だなあと思うのです
猫辺るーく
2020/05/25 17:06
>メテオライトさん
ナナちゃん確かにあまり見ない子ですよね
私もナナちゃんが出てる動画数えるほどしか知らないです
違反申告
メテオライト
2020/05/24 22:09
ピコピコ音いいですね~
マクネナナちゃんの声大好きなんですけど、マイナーさゆえに曲が少なくて悲しいです゚(つд⊂)
違反申告
猫辺るーく
2020/05/24 12:43
>ねこやまさん
やっぱり大きな話題になった出来事だから歌にしようって思う人もいるのですね
80年後…
かなり先の話だけど、その頃まで今の私のまま生きてたら「まあなんとかなるさ」くらいの気持ちでいるんだろうなと思います
違反申告
nekoyama
2020/05/24 08:28
おもしろい楽曲ですね〜
1999年は過ぎ去っちゃったけれど、
そーゆーモチーフの楽曲は他にも結構あったみたいです。
荒木真樹彦/1999
https://www.youtube.com/watch?v=ioZKcdmOsjs
ライブの映像で不鮮明だけれど〜
うちにあったCDで聞いてて好きな楽曲です。
1989年頃のCDです。日本経済がバブル景気だった頃ですね。
ほんとの1999年を前にして漠然と不安が広がってた時代だったみたい
楽曲の歌詞は、始めの重苦しい感じから、
不安を振り切りたい気持ちが込められてると、わたしは感じています。
その後バブル景気が消えて大変な時代があるんだけれど、
わたしたちは生きてるし、その時代を生き抜いて来たひとたちもたくさんいるし、
1999年の予言とか無かったことになってそうだけれど〜
世紀の変わり目には毎回漠然とした不安があって、
社会不安の原因になってきたらしいです。
次の100年は…もう20年過ぎて、残り80年だから、
猫辺さんはその頃まで生きてるんじゃないでしょうか。
もし生きてたら、若者たちにそんなに不安に思わなくて大丈夫って、
伝えて欲しいです〜(笑)
楽曲を作った、荒木さんは
今もインディーズで現役活動されててライブも活発にされてるみたい。
古いCDを探して買ったりしています。
違反申告
猫辺るーく
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
5776島
最新記事
新作~!
ゲームセンターの思い出は?
【川柳】2024年の思い出を5・7・5で一句
ベストコーデ2024/コーデ付き日記投稿イベント
やったあ!
カテゴリ
日記 (1097)
コーデ広場 (459)
きせかえアイテム (429)
アート/デザイン (426)
音楽 (163)
ニコガチャ (111)
フリマ広場 (98)
ゲーム (89)
ニコッとタウン全般 (33)
イベント (29)
>>カテゴリ一覧を開く
今週のお題 (28)
自作小説 (25)
恋愛 (22)
レジャー/旅行 (20)
人生 (20)
ファッション (19)
ショッピング (19)
ニコットガーデン (19)
マンガ (18)
マイホーム (17)
グルメ (15)
サークル (15)
20代 (14)
アニメ (14)
小説/詩 (14)
家庭 (14)
ニュース (14)
7ならべ (11)
美容/健康 (10)
パソコン/インターネット (8)
お笑い (8)
ペット/動物 (7)
映画 (7)
友人 (7)
スポーツ (6)
学校 (6)
仕事 (6)
スロット (6)
お部屋アイテム (6)
勉強 (5)
さきはな (パズル) (5)
30代以上 (4)
テレビ (4)
友だち募集:20代 (3)
10代 (3)
レシピ (3)
占い (3)
ニコみせ (3)
車・バイク (2)
ニコッとシェフ (2)
クッキー合わせ (2)
ニコット釣り (2)
ババ抜き (2)
アイテム交換 (2)
タウン (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
ドラゴンクエスト (1)
その他 (1)
アルバイト (1)
フルーツバブルシューター (1)
おもちゃ探し (1)
タイピングローズ (1)
カノンの宝石箱 (1)
大富豪 (1)
ニコッと農園 (1)
ニコペット (1)
月別アーカイブ
2025
2025年03月 (2)
2024
2024年12月 (3)
2024年11月 (1)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (4)
2024年07月 (6)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年01月 (5)
2023
2023年12月 (5)
2023年11月 (7)
2023年10月 (7)
2023年09月 (8)
2023年08月 (11)
2023年07月 (7)
2023年06月 (4)
2023年05月 (4)
2023年04月 (7)
2023年03月 (3)
2023年02月 (4)
2023年01月 (11)
2022
2022年12月 (6)
2022年11月 (7)
2022年10月 (5)
2022年09月 (5)
2022年08月 (7)
2022年07月 (11)
2022年06月 (7)
2022年05月 (7)
2022年04月 (6)
2022年03月 (7)
2022年02月 (9)
2022年01月 (20)
2021
2021年12月 (4)
2021年11月 (5)
2021年10月 (12)
2021年09月 (12)
2021年08月 (6)
2021年07月 (10)
2021年06月 (10)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (10)
2021年02月 (6)
2021年01月 (7)
2020
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (17)
2020年09月 (11)
2020年08月 (17)
2020年07月 (12)
2020年06月 (16)
2020年05月 (15)
2020年04月 (13)
2020年03月 (6)
2020年02月 (8)
2020年01月 (17)
2019
2019年12月 (14)
2019年11月 (9)
2019年10月 (6)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (13)
2019年05月 (12)
2019年04月 (17)
2019年03月 (24)
2019年02月 (13)
2019年01月 (12)
2018
2018年12月 (12)
2018年11月 (10)
2018年10月 (10)
2018年09月 (15)
2018年08月 (15)
2018年07月 (17)
2018年06月 (14)
2018年05月 (22)
2018年04月 (17)
2018年03月 (19)
2018年02月 (20)
2018年01月 (18)
2017
2017年12月 (13)
2017年11月 (17)
2017年10月 (16)
2017年09月 (21)
2017年08月 (16)
2017年07月 (18)
2017年06月 (21)
2017年05月 (23)
2017年04月 (20)
2017年03月 (19)
2017年02月 (22)
2017年01月 (25)
2016
2016年12月 (21)
2016年11月 (21)
2016年10月 (25)
2016年09月 (21)
2016年08月 (24)
2016年07月 (23)
2016年06月 (19)
2016年05月 (28)
2016年04月 (28)
2016年03月 (26)
2016年02月 (26)
2016年01月 (26)
2015
2015年12月 (27)
2015年11月 (22)
2015年10月 (18)
2015年09月 (27)
2015年08月 (31)
2015年07月 (27)
2015年06月 (29)
2015年05月 (25)
2015年04月 (29)
2015年03月 (35)
2015年02月 (26)
2015年01月 (24)
2014
2014年12月 (32)
2014年11月 (29)
2014年10月 (29)
2014年09月 (23)
2014年08月 (23)
2014年07月 (25)
2014年06月 (26)
2014年05月 (31)
2014年04月 (26)
2014年03月 (26)
2014年02月 (16)
2014年01月 (26)
2013
2013年12月 (26)
2013年11月 (26)
2013年10月 (27)
2013年09月 (31)
2013年08月 (25)
2013年07月 (24)
2013年06月 (27)
2013年05月 (23)
2013年04月 (20)
2013年03月 (21)
2013年02月 (16)
2013年01月 (5)
2012
2012年12月 (7)
2012年11月 (16)
2012年10月 (13)
2012年09月 (19)
2012年08月 (16)
2012年07月 (6)
2012年06月 (12)
2012年05月 (13)
2012年04月 (10)
2012年03月 (15)
2012年02月 (18)
2012年01月 (13)
2011
2011年12月 (20)
2011年11月 (19)
2011年10月 (11)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (19)
2011年06月 (27)
2011年05月 (28)
2011年04月 (28)
2011年03月 (25)
2011年02月 (31)
2011年01月 (24)
2010
2010年12月 (29)
2010年11月 (29)
2010年10月 (35)
2010年09月 (33)
2010年08月 (32)
2010年07月 (28)
2010年06月 (29)
2010年05月 (27)
2010年04月 (24)
2010年03月 (20)
2010年02月 (24)
2010年01月 (28)
2009
2009年12月 (19)
2009年11月 (23)
2009年10月 (26)
2009年09月 (18)
2009年08月 (20)
2009年07月 (27)
2009年06月 (24)
2009年05月 (30)
2009年04月 (24)
2009年03月 (28)
2009年02月 (27)
2009年01月 (33)
2008
2008年12月 (38)
2008年11月 (31)
2008年10月 (39)
2008年09月 (4)
2008年08月 (1)
ナナちゃん確かにあまり見ない子ですよね
私もナナちゃんが出てる動画数えるほどしか知らないです
マクネナナちゃんの声大好きなんですけど、マイナーさゆえに曲が少なくて悲しいです゚(つд⊂)
やっぱり大きな話題になった出来事だから歌にしようって思う人もいるのですね
80年後…
かなり先の話だけど、その頃まで今の私のまま生きてたら「まあなんとかなるさ」くらいの気持ちでいるんだろうなと思います
1999年は過ぎ去っちゃったけれど、
そーゆーモチーフの楽曲は他にも結構あったみたいです。
荒木真樹彦/1999
https://www.youtube.com/watch?v=ioZKcdmOsjs
ライブの映像で不鮮明だけれど〜
うちにあったCDで聞いてて好きな楽曲です。
1989年頃のCDです。日本経済がバブル景気だった頃ですね。
ほんとの1999年を前にして漠然と不安が広がってた時代だったみたい
楽曲の歌詞は、始めの重苦しい感じから、
不安を振り切りたい気持ちが込められてると、わたしは感じています。
その後バブル景気が消えて大変な時代があるんだけれど、
わたしたちは生きてるし、その時代を生き抜いて来たひとたちもたくさんいるし、
1999年の予言とか無かったことになってそうだけれど〜
世紀の変わり目には毎回漠然とした不安があって、
社会不安の原因になってきたらしいです。
次の100年は…もう20年過ぎて、残り80年だから、
猫辺さんはその頃まで生きてるんじゃないでしょうか。
もし生きてたら、若者たちにそんなに不安に思わなくて大丈夫って、
伝えて欲しいです〜(笑)
楽曲を作った、荒木さんは
今もインディーズで現役活動されててライブも活発にされてるみたい。
古いCDを探して買ったりしています。