Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


今の和室は、このような状態です。

画像

HTML5化後に、一部修正がされましたが、
いまだにこのような状態です。
家具が変な方向を向いているし、
2つ置いてあった大きな座卓の一つがなくなっています。
あっ!違った。座卓はあって、大きな家具調コタツがないのでした。
テーブルの上のお節料理の上に、火鉢が乗っていて
その火鉢の上にのせてあった金網と焼餅が変な場所に行っています。
窓の桟も、屏風も、時計も、あらぬ方向に移動しています。
ずれた家具は戻せばいいですが、無くなってしまった家具は
また探し出して、配置し直さねばなりません。
本当に、面倒くさい作業です。
これをあと13室はやらないといけないだなんて。

アバター
2020/05/24 22:03
himawariさん
コメント、ありがとうございます。
そうなんですけどねぇ~(;^_^A
また1から作り直すというのは、相当に大変なのです。
ゆこたんはお部屋が15あったので、それを全部作り直すと、一体どれくらいの時間がかかるやら。
それでまだその勇気が出ない状態です。
まぁ、気長にぼちぼちと、やっていくしかなさそうです。
アバター
2020/05/24 21:29
日記広場から 伺いました。
見えなくなってしまった家具は 全ての家具を 外すと
アイテム一覧に 戻ります。
結局 一から作り直しになりますが…
反転した家具は やっと調節できる様になり 元の位置に戻りました。
多少 時間は掛かりますが 頑張って下さいね♪
アバター
2020/05/24 01:28
KIKIくん
(´ω`;)そうなんですよ。
これがもしも、数室ならば、ゆこたんはすぐに直すところですが
なんせ15室もあったので、もう、このままでいいかなぁとも思い始めています。
なぜならばもう増やせる部屋数が上限に達していますので
これ以上作ることはやめておこうかと。
なので、新しいお部屋を作るたびに、前の壊れたものを消していこうかなと思っています。
アバター
2020/05/24 00:52
あらまーΣ( ゚д゚;)遠近感がエッシャー状態。
レイヤの前後に気をつけつつ、配置し直し。
あと13室もあって、気が遠くなりそうですね (*´Д`*)
お疲れ様です。お身体に障りませんように。 m(_ _)m
アバター
2020/05/24 00:48
ミュ☆ミュさんは、もう全部を直されたのですか!?
凄いですね。ご苦労様でした。
ゆこたんはお部屋が15室ありましたので、今は4室まで修正しました。
というか、1室を削除して。そこにくまのパン屋さんを作りました。
新しいものならば比較的簡単ですから。
そうなのですね。やはり古いものほど操作ができないのでしょうね。
振袖などでも、そうですよね。初期のものは、持ち物の前に袂(たもと)が来たり
座れる椅子に座れない、ということがありましたし。
アバター
2020/05/24 00:42
うちもこんなでしたが全部直しました。
何度直しても変な方向に向いちゃうのははずすしかないよねぇ。
ちゃんと検証してませんが 家具が作られた年代によって
コントロールがきかないものがあるのかなぁ?と思いました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.