Nicotto Town



スロット

スロット で遊びました。

獲得メダル
5524
獲得コイン
56

トータル当たり回数

調味料
20
玉子焼き
16
シチュー
13
ピザ
12
刺身
20
チキン
3
ケーキ
2
お客さん
2
コンテスト
3
2009/10/12 12:58

1回のスロットで56コインいったのは、はじめてです(*^_^*)
こんなこともあるんですね(^_-)-☆

アバター
2011/10/07 22:40
こんばんは オーロラさん

何も知らないのにごめんなさい
逆に傷つけてしまったようで
配慮に欠けてました
ごめんなさい

お傍で お話聞いたり
一緒に居てくれるだけで
安心できたり
お友達っていいですよね

わたしオーロラさんが大好きです
温かい優しい穏やかで そういう温もりが
pcですが ちゃんと伝わってきます
いつもありがとう

わたしもね 何度かブログで書いてるけれど
完治はしない病気と言うか 症状です
大好きな海外旅行にも行くのは難しい
アメリカでまた勉強しようとしていたことも
飛行機に乗れないから 行く事すら出来ない

ヒロにね 現実を生きて欲しいと言われたときね
以前のようにあっこには 仕事について
自立して欲しいと言われた事があったんです
週の半分は 病院で点滴を半日かけて行ってる
毎月の入院も欠かせない
そんな人を この不景気にどこで採用してくれるの?って思ってた
でもね ヒロを好きだったから
とある企業を受けました

米国の航空会社でした
倍率もそこそこあって 試験も何次もある
でも もしそこにある程度試験を突破していけば
ヒロに認めてもらいたい
その一心でね 受験したの
最終試験は アメリカ本土で行うと言われました
それは形式だけなので 多分通ったと思う
思いたいです
結局飛行機に乗れないので その最終試験は受けませんでした
勿論航空会社での フライトアテンダント希望だったので
飛行常務なんて無理です
でもね ヒロに認めて欲しかった
それだけで受験したの

わたしは 絶対安静状態なの
でもね絶対安静って お手洗いもいけないの
なので基本生活以外は 安静にという そういう生活なの
とても走る事なんてとんでもない事で
でもね 今は命があるの
だから わたしは生きようと思います
担当の医師も それをとても理解してくださってる
短命でも構わない
それは両親には申し訳ないことかもしれない
でも生きてるんだもの
時間がある限り 楽しく生きたいと思う

お友達と過ごす時間は 楽しい話をして
辛い事から少しでも 解放できる そんな時間をお過ごしになって欲しいなって思います
アバター
2011/10/07 14:55
✲゚。.(✿╹◡╹)ノこんにちわ゚。.✲  オーロラさん

医師から告げられた時は きっと
ポカーンとしちゃって 何も考えられなくなってしまったり
どうして???
何で???
って落胆してしまうと思います

わたしね 思います
ニコの中にも医師 または医療に詳しい方もいらっしゃるかもしれません
リアルでは 簡単にお友達のご病気のことは言えないけれど
こういう場だからこそ 情報を集めることが出来ると思います

良策が見つかって 少しでもいい方向に進むといいなって思います



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.