Nicotto Town



平成狸合戦ぽんぽこ

去年の金曜ロードショーで再放送していたのをまた見てしまいました。


ジブリは千と千尋とトトロばかりローテンションしていたのですが、これも常連に加わりつつあります。

ぐったり疲れていると、バラエティとか普通のアニメは刺激が強すぎて見られないんですよね。うるさいな、って思っちゃう。そういう時でもぼうっと見ていられるのがこのアニメ。

もちろん、もっと真剣に鑑賞するポイントももりだくさんです。
まず落語家の声を堪能できる。いくらでも聞いていられる。このキャストで平家物語、見てみたかったねえ。今度湯浅監督がやるようだけど、平家物語。

ストーリーは、一番の主題としては、自然対、人間なんだろうけど。器用なところもあり、仲間意識もあり、でもすぐ調子に乗って、かなわない敵に挑んで、無謀な者から、力ない者から死んでいく、それでもなんとかやっていく。たぬきたちは、誰なんでしょう。

環境問題をめぐる人間の衝突が巧妙にデフォルメされた作品は、今の国際的な環境保護の議論で生じる矛盾を知るのにとても役立つ。
田舎の景色は都会育ちの私にとってはもはやファンタジー上の憧憬になってしまっていて、この景色を仮に完全に取り戻せたとしてもそれはディズニーランドと何が違うのだろう?

いろいろ感想をごった煮にしてみたけど、とにかく見ていて楽しい!から。
映画館で、再放映してくれないかなあ。

#日記広場:日記





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.