Nicotto Town



明日から雨かな?

今日はまだまだ晴れて暑いところが多いけど
明日からは再び雨になるところが増えそうですね。

最低気温はそれほど変わらなさそうだけど
最高気温は少し下がりそうですね。

体調管理に気をつけましょー。

さてまだまだコロナも収束はしていないけど
大都市の東京大阪とくらべて名古屋からの
感染者が少ないと思われることについて
カメの考察でも(笑)

名古屋から感染者が広がりにくかった要因の一つに
もともと名古屋という土地が「地元から出ない」
という伝統があるせいかもしれません。

ええそりゃーもー親たちはなにがなんでも
子どもを外に出すまいと必死になるんですよ(笑)

私の実家のようなのは大変珍しい。

父の兄弟たちは妹を除いて全員、愛知県外。
南は山陽、北は東北。
関東にも一人。

そういう家庭は珍しいんです。

たいてい名古屋市かその周辺、愛知県内が多い。
岐阜と三重という選択肢もなくはないけど
東京、大阪となると親が止めます(笑)

「車、買ったるで」
「家建てたる」
もーありとあらゆる餌をぶら下げて引き留めます。

これには戦国時代にさかのぼって理由があるらしい。

というのも、皆さんご存じの織田信長、豊臣秀吉は尾張出身
そして徳川家康は三河の人です。

つまりこの3人は全員愛知県出身なわけ。

そしてあの時代、地元の優秀な人材を根こそぎ上記の3名が
引き連れて行ってしまったので、地元にはボンクラしか残らなかった
・・・というわけで、それ以降人材の流出に大変神経をとがらせたのが現在に続いているという説があるのです(笑)

なかなか納得のいく説だと思います。

実際、車買ったり家を建ててやったりしている親が
めずらしくないっていうか、ふつーに聞く話なものですから。

まさか戦国時代にさかのぼって理由があるとは
思いませんでしたけどねー。

そんなこんなで、外との人材の行き来が
東京や大阪ほどないというのが
今回のコロナでも証明?

我が家のあたりは東京からも名古屋からも
時間的にはあまり変わらない位置にあるのですが
我が家よりもさらに名古屋よりの地域での感染者も結局
東京から帰ってきた人のみでしたし・・・。

山の向こう側の木曽なども岐阜や愛知に地理的にも
交通的にも行きやすいところなのですが、それでも
やっぱり感染者は東京方面だったようですし。

閉鎖的といわれる名古屋の一端が
今回ばかりは逆にプラスに働いたのかなー(笑)

なんていうことを、ぐるぐると考えてます。

とはいっても、愛知もまだ感染者が散発的にでてますので
あえて行こうとは思いませんけどね。どこでウィルスを
拾っちゃうかわかんないし(^▽^;)

万一、感染しちゃうと
田舎の情報網が怖いので
おとなしく長野県内ですごしまーす♪

<昨夜のわたし>
マツコの番組。缶詰でしたね。
名古屋の和菓子屋の「わらびもちの缶詰」おいしそうだったなー。
HPをみたらめっちゃうまそーな和菓子が並んでて
ヨダレ流してました(笑)

さあ今日の一冊♪
「やねのうえの もも」童心社
おこられて、押し入れに入れられたり
屋根の上に登ったり。そんな絵本♪


アバター
2020/06/18 19:24
どうしても昭和がお好きなようですね(笑)
アバター
2020/06/18 18:57
朝はやることが多いですね。花に水やり、朝御飯の支度、布団を干す、旦那さんの着る服を出す、わかります。大変ですね。
アバター
2020/06/18 10:25
朝はやることがたくさんありまして(笑)
アバター
2020/06/18 09:25
お!
リコメがまだだな。
まだ寝てるんだな。
もう少し待ってみよう。
アバター
2020/06/18 04:15
お!
今日のブログはまだだな。
ちょっと早すぎたかな。
まだ筆者は夢の中かも知れないな。
出てくるまで少し待ってみよう。今日は休みだしな。
アバター
2020/06/17 20:29
みみさん>もうちょっとしてからお風呂に入って寝ます♪
アバター
2020/06/17 20:20
ももすけさん>東京や大阪にいかせてなるものかー
       というだけのことです。結局そのほうが安上がりかもだし(笑)

じりじりさん>ありゃー(^▽^;)
       やっぱり長野県みたいにアルプスでガードしてないと…(違 
アバター
2020/06/17 20:19
かめさん!
もうすぐ寝る時間ですね。
アバター
2020/06/17 20:06
A知県は新婚家庭にやさしいと某有名結婚相談所さんのブログで知りましたが(そして やたらと男が余ってる県だとも)
親御さんもそんな甘々なんですねー
いいところだ。
(旅行でしか行ったことないけど)
アバター
2020/06/17 19:47
昨日でましたー。我が半島で・・・40代・・・。

聞くところによると県外在住者がこちらにある借家に熱があったにもかかわらず、
来県。
友人達と遊漁船で釣をしてたそうな・・・
その後滞在し続けて熱が上昇・・・医療機関受診で陽性判明⇒入院となったそうです。
一緒にいた友人や遊漁船の従業員は全員陰性だったらしいけど・・・
こちら、外敵から攻撃し続けられる・・・
アバター
2020/06/17 19:44
かめさん!こんばんは
長いメンテでしたね。
かめさんに会えなくて寂しかったです。
直ってよかったよかった。
アバター
2020/06/17 19:40
あらあら、結構大きなが地震があったようですね(15時07分ごろです)
震度は大きくなかったようですが……大丈夫でしたか?
アバター
2020/06/17 16:13
甘いのではなく「地元から出さないため」です。
お天気に関しては流体力学で決定されるものですから
わたしにはなんともできませんので(笑)
アバター
2020/06/17 15:25
かめさん、こんにちは。
愛知の親は、そんなに子供に甘いのですか? すごいですね。
ところで、明日から雨と聞いて少し怒りが
治まったのですが、今日は快晴ですね。
梅雨だと言うのにこんなに晴れていいんですか!? かめさん!
アバター
2020/06/17 14:17
あはは。
まあそういうケースもありますね(笑)
トヨタあっての名古屋ですからねぇ
アバター
2020/06/17 13:42
車、買ったるで ←トヨタの車
家建てたる   ←トヨタホームっていうグループ会社の家

トヨタグループ真っ盛り、トヨタも安泰か!?
アバター
2020/06/17 13:14
いやもぉ「みんな知ってる」っていうのが怖い(笑)
名古屋では割とよくあることで「ごく普通」な引き留め方ですね。
祖父も祖母もABで子供たち全員もABという、もぉほんとに滅多にない
血液型家族構成のせいでしょうか、大変に合理的というかある意味進歩的な祖父母でしたね。
コンビーフツナ缶、おいしそーでしたねー♪
アバター
2020/06/17 12:37
悪い噂は光速で走ると言いますからねぇ…(誰も言ってない?
家を買ったり車を買ったりして引き止めるなんて初耳でした(ノ゜⊿゜)ノ
おもしれー 
「麒麟がくる」は勉強になりますヽ(´ω`)ノ リアルな戦国時代が見える感じ

ツナ缶食べたくなったー( ̄¬ ̄*)じゅる 高級マグロのツナ缶もあるんだー
めんたいこMixとか、コンビーフMixとかね… 太るぞ太るぞ~w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.