Nicotto Town



晴れて気温上がりますー(^▽^;)

昨日は雨で気温が上がらず最高気温は18度の
長野の山奥でしたが、今日は晴れて最高気温28度予想。

気温差10度あるとちょっとしんどいー(^▽^;)

みなさんも体調管理に気を付けてください。
暑いと思ったら涼しくして、水分もしっかりねー♪

さてここ数日、話題になっているのが「ナウシカ」などの
映画が、映画館で再上映されるというニュースですね。

コロナのせいだとするなら、大変うれしい。

まあ個人的に言いますと「ナウシカ」は宮崎さんの原作が
あまりにも深くていいものですから、映画はちょっと
評価が低いのですが(笑)

無理やり2時間少々の映画という枠に収めるのに
かなり端折ったなーって感じ?

あんなチープな話じゃなーーいっって
封切りを見たときにも思ったけどさー。

ニュース画像で流れてる画像のポスター、実家にあります(笑)
それから封切りでもらった缶バッヂももってます。
未使用美品でございます(自慢

それより「ラピュタ」と「紅の豚」がラインナップに
はいってませんが、どーしてですかー?

やっぱ真打は最後ですか?(笑)

「紅の豚」だけは唯一、映画館で見てないので
いつか映画館を借り切って上映するんだーっていう私の夢、
ひょっとして実現しちゃうんですかねー。いや、借り切っては
ないけど。映画館で観たいっていう私の願望、実現しますかねー。

ぜひぜひ、映画館で上映してくださいっっヽ(^o^)丿

<昨夜のわたし>
チコちゃん、リモートでしたね。
なかなか面白かった。

さあ今日の一冊
中村光「聖☆おにいさん 15」
キリストとブッダが筋トレ無料体験。
「終末までにはムキムキ」を「週末までにムキムキ」と
きいたボディビルダーと、なんだかんだ(笑)


アバター
2020/06/21 09:55
みみさん>日曜日にはロペはありません♪

げしゅたるとさん>原作、1巻目はきれいな装丁になって
         現在も流通しているものもありますが一番最初は
         ガリ版のような雑な感じのやつでしたねー。
         「そのもの青き衣をまといて・・・」は土鬼の伝承なのにーーって
         映画館の中でもだえてました(笑)
アバター
2020/06/21 06:11
さて、今日は休みだ。雑用がたまってる。
やらないと。今日のブログはまだだな。
晴れだし、筆者も今日は活動するだろう。
あっ、今日は、紙粘土ロペオが、ある日だ。ちょうど今起きたところだろう。
これからロペオを見て、旦那さんを起こして朝御飯の支度だろうから、ブログのアップはそれからだろう。それまで待つか。
また来よう。
アバター
2020/06/20 22:02
かめさん、こんばんは。
もう寝てる頃かな。
僕は仕事が終わって帰ってきたところです。
アバター
2020/06/20 21:48
ナウシカは土鬼とかオーマの辺りが面白いのにね~
ちゃんと原作持ってますよ♪

でも!私はラピュタが好き
ラピュタ一択だわ
やはり真打かもw

聖お兄さんは最新刊が出ましたね
仏教とキリスト教は聞いた事ある話が多いけど
北欧とかは新鮮な感じ
もっと世界の宗教の話が見たいですな
アバター
2020/06/20 20:09
漫画と映画は別腹ー(笑)
アバター
2020/06/20 19:08
飛べない豚はただの豚って言葉だけは知ってます^^;
いかんせん同時期はドラゴンボールとか週刊少年ジャンプに掲載されてた漫画ばかりだったので^^;
アバター
2020/06/20 17:17
ええーー紅の豚は見てください(笑)
アバター
2020/06/20 17:12
ちゃんと最初から最後まで見たことあるのって、トトロだけかも^^;
アバター
2020/06/20 15:57
わかりますー、長いですよね。
でも生きていたら願いが叶う日が来る確率が上がる
というのは、いろいろと経験済みなんで1日でも長生きしたい(笑)
アバター
2020/06/20 15:47
私の夢のいつか映画館で風と共に去りぬを観たいは、デジタルリマスター版で叶いました
長かった。
アバター
2020/06/20 14:32
自称300歳ですから、子供ではなかったかも(笑)
アバター
2020/06/20 12:03
かめさん、こんにちは。
ナウシカが、再上映されるのですか?
原作の方がいいと言うのは漫画の方でしょうか?
僕は映画でしか見たことがないのですが。
ラピュタもいいですね。紅の豚もいいですね。宮崎駿さんの映画はいいです。
かめさんも子供の頃にみたのですね?
アバター
2020/06/20 10:55
クロトワとクシャナさんと巨神兵の扱いが雑な映画でもやもや(笑)
たしかあの上映の時点でナウシカって2巻か3巻くらいまで
しか出てなかったから、どーやって結末つけるのかって
上映中も「あと1時間でどーやって終わるんだ?」
って思いながら見てましたからー(^▽^;)
アバター
2020/06/20 10:46
ナウシカ原作は絶賛ですよね。
映画は別物になっちゃってハッピーエンドだけども、
実はエヴァンゲリオンみたいに人類の終末を描いてる。
それまでに筋トレしてムキムキですか~(* ̄m ̄)ノ彡☆バンバン!
おもろいなぁ…イエスとブッダ。
あ、そういえばブッダが信長やってるんですよ。>麒麟がくる
チコちゃん、リモートでも全然違和感無いw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.