Nicotto Town



アベノマスクを立体マスクに改造しました☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/06/21
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 6
ショップ広場 3

4択 京都 ☆

昨夜は2時くらいには休んだはずなのに
なんと目が覚めたら10時過ぎ><

日曜でよかった^^;

昨日まで扇風機いらずで過ごしやすかったのですけど
今日は暑くなりそうです・・

庭の雑草も少しずつ抜いていかねば・・

水場でカビが出てきたので昨日はカビ取り剤を午前中
お風呂のあちこちにシュシュっとして窓を開けて放置。

夜見たら綺麗になっていました^^

カビ取り剤は3種類あるのですけど、昨日使ったのが一番強力かも・・
カビが出なくなるカビ抑制剤、というのもあるので
今度はそれを使ってみよう・・

ところで
今日のニュースでアベノマスクから
立体マスクを作り直し、好評、というのをみて、
へええ・・

と思ったのですけど、あれで作り直せるの?と
疑問に思ったのでさっそく私もトライしてみました☆

解いてみたら、意外にいい生地で、しかもたっぷりとした
大きな長方形。

夏用に2枚重ねの立体マスク用を想定して型紙を合わせて
裁断して
3枚分を表だけにして裏ピンクにして合計6枚作成

3枚は姪に送ってあげて、残り3枚は姉にプレゼントの予定です。

手縫いでyoutubeのBGMを聴きながらほぼ3時間で完成☆

割と良くできたかも?
アベノマスクだと小さくて夏の時期厚地すぎて使えませんが
これだと薄手で大きさもぴったりなのでいいかも^^
数も2枚から6枚に増えたのでお得感あり、ですw

下の写真が製造過程です。
3枚が表裏白2枚仕立てで3枚が表白裏ピンク2枚仕立て

https://30d.jp/ucici/48/photo/1

アバター
2020/06/23 09:57
こえだ さん
皆さんも余裕ができてきたのか、オシャレに凝るようになって
個性が出てきていますね^^
アバター
2020/06/23 00:59
マスク作り、流行っていますね~^^
オリジナルのマスクは、見るほうも、楽しくていいですよね♪
アバター
2020/06/21 12:53
キョンタ さん
カビの季節、気がつかないところまでカビ増殖でゲンナリですね><
カビ取り剤、こすらなくても根こそぎなのは嬉しいのですけど
私の場合、塩素系薬剤は頭痛がしたり、すぐ目にくるので、
朝浴室窓開けてシュシュっとしたら浴室ドアをきっちり締めて半日放置です^^;

梅雨前が良いのですね^^
来年やってみます☆
ご情報ありがとうございます^^
アバター
2020/06/21 10:56
私もカビ取りしました。カビ抑制剤・・・梅雨前にやると良いらしいね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.