Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ミアンガイ


ミアンガイ

鶏のレタス包みサラダ

 

近所のタイ料理屋のメニューから鶏のレタス包みサラダ「ミアンガイ」を紹介します。鶏そぼろをキャベツやケールの葉に包んで食べる料理です。パーティーでサラダを提供したい場合の参考になるでしょう。鶏そぼろのサラダ、この料理は細かい盛り付けがタイらしいと思います。

 

今回はYoutube動画 FoodTravelTVChannel のリンクを紹介します。

 

FoodTravelTVChannel

 

เมี่ยงไก่

https://www.youtube.com/watch?v=mZ7m5B6qOHI

 

材料

 

1.細かく刻んだチキンフィレ 1カップ

2.にんにくみじん切り 大さじ2

3.砂糖 大さじ1

4.醤油 大さじ1 

5.レモン汁 大さじ1

6. 植物油 大さじ2

7.レモングラス 2本

8.グラニュー糖

9.赤唐辛子スライス

10.ケールの葉

 

作り方

 

鍋に油をひきます。弱火でにんにくを香りがするまで炒めます。鶏肉を加えて炒めます。

グラニュー糖、醤油で味付けし、よく混ぜ、火を止めます。レモン汁を入れてよく混ぜ合わせます。

グラスにケールロールを作り、鶏そぼろをすくい入れて、ピーマン、赤唐辛子のスライスを加えて出来上がりです。

 

 

เมี่ยงไก่

ミアンガイ

鶏のレタス包みサラダ

 

เมี่ยง

ミアン

補完する 葉で包む料理

ม ม้า mo ma 馬の[m] เ◌ ีย ィーア「 ่」mai ek (声調符号)

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

ไก่ 

ガイ

鶏肉

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]ไ◌ アイ「 ่」mai ek (声調符号)

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 これください

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68278047

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.