カニクリームコロッケ
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2020/06/28 20:35:03
釣りのランキングで入賞しました。
2020/06/16 ~ 2020/06/22
順位 | 魚 | 大きさ |
---|---|---|
1位 | ライギョ | 98.74cm |
昨日、ジョギングしていたら、若い女性が、スナフキンに手を振りながら走っていた。若い女性のふくらはぎを見ていて、スナフキンのリアクションを見逃してしまったが、スナフキンはジョギング女子にモテモテだ。
新高円寺のスナフキンは、自分より20歳は年上だと思うが、公園の切株に座りギターを弾く姿は、永遠の20歳だ。自分も、スナフキンに、ギターを習いたくなった。
本家のスナフキンの得意な楽器はハーモニカだが、ハーモニカを吹いていたらしゃべれないと、アニメ化の時にギターに代わった。今日のムーミン谷の名言は、「わしが、こんなことをいうのも、つまりは、お前さんが好きだからさ(ムーミンパパ)」。
今日は、Eテレの将棋を見ながら、ベーグルを作った。終盤になり形勢が目まぐるしく変わり、目が離せない展開。盤面から目を離さずにいたら、ベーグルを茹でている鍋から、目を離してしまい、ベーグルが巨大化してしまった。
膨らんで穴が大きくなってしまったけど、モルトシロップを入れて茹でたので、焼き色はこんがりきつね色。ベーグルを半分にして、クリームチーズを塗って食べたら、とても美味しかった。
しかし、本番は、これからだ。
「コッロケ作りました。」と呟いたら、「クリームコロッケの方が好きです。」という伝言が複数返ってきた。ジャガイモのコロッケも頑張っているのだが、挑戦状を受けてたたないと武士としての沽券に関わる。
カニクリームコロッケは、じゃが芋のコロッケと違って、緊張感が違う。カニ缶を使っているので、失敗したら我が家のプライマリーバランスに大きな影響が及んでしまう。ベシャメルソースを作りながら、初めてなんだから、カニじゃなくてカニカマにすれば良かったと何度も思った。
失敗しにくい、ゼラチンを入れるレシピを参考にしたら、クリームのトロトロ感が少なくなった。改善の余地ありだ。衣はサクサク、中は、トロっとしたカニクリームコロッケが出来上がった。注意点は、ソースをかけてしまうと、途端にじゃが芋コロッケ感が出るので、タルタルソースやレモン汁をかけて食べるのがいい。
バカバカぁ(〃´∪`〃)ゞ
レモンも美味しそう。お気に入りは、あずさです。サクランボの風味かな。
季節限定のは見た目優先であんまり買わなくなったかな
さぬどんのお気に入りを見つけてください('ω')ノ
近くだと、池袋か吉祥寺。紅茶味は上品そうな感じ。コーンフレークは、ワイルドでいいね。シナモンも試してみたい。目移りするね。
一枚から量り売りしてるから気になったのから試してみて~
パパは、センスのあるお土産を買っている。しかし、パパは、寄り道が好きである。
ステラおばさんのクッキー、111種類もある。これは、食べきれない。
小川軒のレイズンウィッチって代官山と目黒(新橋)と御茶ノ水と鎌倉と
ぜんぶ味が違うって知らなかったわぁ
パパのおみやで食べてたのは新橋のでこれは目黒で売ってるのと一緒らしい
他のも食べてみたいなー
あ!ステラおばさんのクッキー大好物(^O^)
Glicoは、高級そうなクッキーだ。クッキーは、森永のチョイスとマリー、ムーンライトを食べる機会が多い。ソフトなムーンライトが好きだけど、マリーを買う機会が多い。粉々にして、レアチーズケーキの台座に使うのです。あっ、チョコチップクッキーが好きだった。
食べたくなっちゃったなー
グリコのShall we?で我慢します
今週、一日一個、六花亭のバターサンドを食べてる。北海道から転勤した人がお土産に持ってきてくれて、入口のキャビネットの上に、ご自由にと置かれているけど、誰も食べないから、パクパクいただいてます。子供の頃は苦手だったけど、今は、とても美味しいと思う。あずさちゃんは、大人の味覚です。
あるってチェックしてたの思い出した~焼くのに時間がかかるから行列になってる時間も
あるらしいです バターサンドは北海道展とかで出てるとうちの冷蔵庫に必ずやってきます
お兄ちゃんはセブンのでも美味しいっていうけど、全然違うと思ってます
北千住の隣の綾瀬に住んでいた頃。普段は、隅田川に沿って浅草までジョギングしていたけど、時々、コースを変えていた。でも、街中を走るより川沿いの方が気持ちいい。これも、1kgで500円でいいかなと思ったけど、砂糖がたっぷりついていた。
https://icotto.jp/presses/1053
そうだよね 端っこ絶対美味しいよね 逆に周りにお砂糖ついてない方が好きだし
こういうお店が近所にあったらうれしいよね
有名店に詳しいね。でも、こいうお店もいいかもしれない。端っこがたくさん入って500円。錦糸町は、1回しか行ったことがなくて、それもジョギングの途中だったので、どこにも寄ってない。スカイツリーを見ながら走ろうと思って、葛飾から南下したんだった。
https://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/1442/?__ngt__=TT11b048310002ac1e4ae4505uR_v33wZYGpWQfqUKiAYh
三越で売ってるんだよね
カットした時に出る端っこはどうしてるんだろねー
社員の人のおやつになるのかなぁ
さぬどんと共同作業だったらなんでもやります(^^)/
あずさちゃんは、仕事が丁寧そうなので、クリームを塗る係を。棒を回す係を引き受けます。最初、自動化されているのかと思ったら、結構、手作業が多かった。金属探知機やX線検査と、ちゃんとしているね。あずさちゃんの作ったバームクーヘンだと、卵の殻が入っていても喜んで食べます。
https://www.youtube.com/watch?v=Sl9xsuhon3I
串にささない皮が売りの焼き鳥屋さんのメニューでした
キャンプのバウムクーヘンが一番楽しみだったりするぅ♪
バナナマンは、大河ドラマとかぶってしまうので、思うように見られません。30分くらい見て、NHKに変えてしまいます。先週の日曜は昼の放送を見てました。沼津あたりでした。ラーメン屋さんを勧める人が多いけど、できれば、違うお店を紹介して欲しいです。
プチトマトのベーコン巻きは、焼き鳥屋さんや居酒屋のメニューにもあります。20歳になったら、たくさん食べましょう。キャンプ場は、ピーマンの丸焼きです。
男の子ってロボット好きだよねぇ
キャンプで食べたいの増えたの プチトマトのベーコン巻
バナナマンのせっかくグルメで紹介されてたの
プチトマトがマグマのように熱々になるらしい(^<^)
スイッチはonにならずに、offになり続けているかもしれません。専門はアニメですが、アニメのジャンルも広がりつつあります。主義主張の異なる勢力がロボットで戦うのが専門分野ですが、最近は、キャンプや異世界に行ったりするジャンルも好みになりつつあります。映画も見たくなってきた。しかし、その前に山です。
でもバカな国会議員みたいにそれを毎日やるんじゃなくて
メリハリつけてるのが凄いです だから出来る人は専門以外でも
オンとオフ切り替えが上手で色んなことを人並以上に出来るんだと思います(^^)/
スイーツの材料は、量が多くなると格段に割安になるのです。クーベルチュールチョコだと、1kgが2030円、200gが637円と3割引き以上になる。ドライイーストだと125gが518円、500gが972円と半額です。けち臭い男はモテないので、この辺にしときます。
買い物がパテシェそのもの!!!
ガーナチョコ溶かして使うしかやったことないです
学生時代から料理はしていたけど、パスタや炒め物ばかりだった。スイーツは最近。うどんは、以前から。先週、クーベルチュールチョコを1kg買ってきたので、次はチョコレートケーキです。
甘い匂いのするスイートホームだね
今だと、段ボールの中は、小麦粉や白玉粉、寒天みたいにスイーツの材料でいっぱい。ぶちまけたら、アリさんが大喜びする。
段ボールぶちまけたんだったよね
やっぱり さぬどん 心の優しいいい人だわん♡
段ボールにしまって、さらに、屋根裏に匿っていたのだ。
うどん屋さんと中華料理屋さんと服と本の他にも段ボールに隠してたのも
買ってたんだよねー
中学まではそうだったかな。高校生になったら電車通学になって、学校帰りにうどん屋や中華料理屋に寄って帰るようになったから、お小遣いがいるようになった。その代わり、服も本も買ってくれなくなりました。
洋服とか文房具とか本とか欲しいものは買ってもらってるから
羨ましい。お年玉は、全て母親に召し上げられていた。中学生の小遣いが思い出せない。貰ってなかったのかな。高校生になったら、5千円だった。
お年玉貯金で、気をつけないといけないのは、いつの間にか、ママのヘソクリになってしまうことだ。進学するときに、お金もかかるんだからと言われて、納得してしまうのだ。
まだカード持ってないけど(;^_^A
今のところお年玉貯金してるだけで引き出すことないから
増えても減らない(*`艸´)ウシシシ
さぬどんは本当にパテシェになりそうだよ
そう、カードで分割払いをしたりすると、どんどん利子が溜まってしまうので、一括払いにしないといけません。ローマ時代は、物価が安定していそうだけど、複利もあったんだ。ふむふむ。ネズミやゴキブリの増え方も、複利と一緒かもしれない。指数関数的に増えるのでしょう。最近、料理道具が指数関数的に増えてきた。主人公は、モテモテですね。
読んだのはね、「指数関数的に増加しているとき、Xパーセントずつ増える量は
およそX^72時間で2倍になる」➡72の法則っていうので、
年利10%でお金を借りたら、7年で借金が2倍に、14年で4倍になるって話
こういうのを学校で話したら自己破産する人いないんじゃないかなと思った
アインシュタインは史上最大の発明は複利だって皮肉ったこともあるんだって
ローマ人は複利法を最悪の高利貸しと非難してるし、韓国でも罪深いことだと
思われているんだ
山本文緒の「チェリーブラッサム」と続編の「ココナッツ」はクラスメイトの男子と
年上の好きな人が出てきてとってもワクワク出来ました
そうなのです。1980年代までは、長期金利は8%くらいありました。郵便局の定期預金に10年預けておくと、倍になってた。10万円だと20万円になっていた。それが、今では、200円しか利子がつかない。貯金するだけ無駄ということで金余り現象になり、コロナで経済がダメージを受けているのに株価が上がるという状況になってます。数学は、いろいろなことに応用できて、思考プロセスの訓練になる。それと、人の心は論理では動かないから、本を読むことも大事。恋愛には、直感も大事かもしれない。
いい運動でした
e がでてくる数学の本で、最適停止問題って前に3人と付き合って結婚相手決めたらいいって
さぬどんが教えてくれた話だ!って嬉しくなりました それから複利ってすごい数が大きく
なるのにビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
おたまじゃくしやメダカがいたら、タガメもいるかもしれない。タガメサイダーを作れるかもしれないけど、日本だと、貴重種だと思うから我慢しよう。メダカは緩い流れにいるから、麓から山まで結構歩いたんだね。来週晴れたら、山に行くことにしよう。
メダカもいて元気をもらいました
山登りの趣味もあったんだ。成田さんに行った時は、当初の目的地は千葉の鋸山だった。ロープウェーで楽をしようと思っていたけど。。。魅力的なスタイルは、引き締まることが一番のポイントだと思う。
昨日と今日登山して気持ち親鳥みたいに引き締まった気がします
香川の骨付き鷄の「親鳥」は、硬いから気をつけないといけない。噛めば噛むほど美味しくなるけど、最初が大変。「雛鳥」は、柔らかいけど、親鳥が好きです。出汁をとったあとのいりこは、佃煮がいいね。お気に入りです。
自宅だったらそのまま食べちゃえるしぃ<゜)))彡
クリスマスじゃなくても骨付き鶏のモモだぁ~い好きだからそっちもいいないいな
うどんしかないといことが、コンプレックスになって、いろいろなことをしていたのかな。今は、骨付き鷄やオリーブ牛など、食べ物路線で攻めている。瀬戸内海の島々で、のんびり過ごすのもいいと思う。
あずさちゃん、昆布は冷たい海で育つので、北国の名産。日本海ルートの北前船で関西に運ばれたので、北陸で昆布の消費量が多い。それと、高級品なので、四国の人達は、昆布を使うことが出来なかった。それで、いりこと鰹節の出汁が讃岐うどんの基本になっているのです。
うどんでは文句なし世界一だと思うし、お魚や昆布も自慢していいと思う
それにさぬどんを育てた県だから素晴らしくないはずがない
赤川次郎って本多過ぎてスルーしてた人です
かつて、我が国にも、オイルショックによる石油価格の高騰を受け、太陽光発電や太陽熱発電に取り組むサンシャイン計画があった。オデイヨの熱出力は1MW、日本もタワー集光式と曲面反射型でそれぞれ1MWの太陽熱発電施設を建設した。しかし、設置した場所が悪かった。四国の香川県だったのだ。最大出力は達したらしいが、続かなかった。一説には、あまりにも雨が降らないので、鏡に埃がたまって出力低下を起こしたらしい。あの県の取柄は、うどんだけなのだ。吸血鬼の子孫の女子高生が、探偵になって謎を解くの。フェニックス数?
うどんの休憩中にピザ生地くるくる回しながら作るの挑戦して~~
フェニックス数ってすごいね
あとケンタッキーが11種類のスパイス使ってるのも、商品に使う数字次第で
人気が出たり不人気になったり科学されてるんだね
それとかフランスのオデイヨにある太陽炉、放物面鏡で晴れの日には3500度にも
なるんだって こういうの使えば原子力なんてやらなくて良さそうなのにな
吸血鬼?ホラーじゃないよ、チェリブラッサムって
美味しいピザが食べたい。家のオーブンだと210度までしか上がらないけど、石窯だと400度くらいまで熱くなる。カリっとして瑞々しいおいしさは、高温短時間だからだと思う。あずさちゃんは、好奇心が旺盛でよろしい。少女探偵から数学の世界まで。チェリーブラッサムは、読んだことはないけど、赤川次郎の「吸血鬼はお年頃」シリーズと似ていそう。
中野ももっと楽しめるね(^_-)-☆
「チェリーブラッサム」読み終わって続編の「ココナッツ」を探し中
今ね「どんな数にも物語がある」っていうの読んでる
学校の教科書より100倍面白い 数列やハーモノグラフ、リサージュ図形が
美しいと思う 数学出来る人はやっぱりカッコイイ
昨日、少人数で送別会をしたとき、海外旅行の話になり、イタリア語の発音は簡単との結論に至った。ローマ字読みをしたら、通じるとのこと。Azusa è carina!
ロシア語は文字が面白い 最初は記号にしか見えなかったのが読めるようになって楽しい
中国語とハングルはまとまった音があんまり好きじゃないから
かじり聞きで終わると思います ハングルの字が3つのパーツで出来ていることが
わかっても、へぇ~そうだったんだから先には気持ちがいきません
フランス語も4月号は簡単で応用編も再放送だから、余裕です
ドイツ語も聴いてみるね
山本文緒・著「チェリーブラッサム」って♡の表紙に魅かれて読み始めたら
面白いです 中2っていろんな本で主人公になってる
中国語はイントネーションというかリズムや音程の上げ下げが大事そうな気がする。自分は、音痴なので中国語は苦手で、ドイツ語のようなガツンとがたガツンした方が向いていそう。
正直に告白します。ロシア語講座のテキストの4月号は買ってません。いつ、ウラジオに行けるか分からないのでさぼり気味。あずさちゃんも無理をしないように。
「あなぁ きたやぁ~~んか」
あのな、来たやんか って関西言葉に聞こえた
手話の「あいうえお」も練習したけど、スマホで言いたいこと見せたほうが早いし正確だと
思った 変わっていくだろねー
新しいロシア語講座音楽くらい新しくしろよって感じで、あんま楽しくない
中国語の先生がテンポよくトレーニングさせてくれてて昨日と今日聴いただけだけど
面白い 4つあるイントネーションの第2声がアシカの鳴き声ってなるほどと思った
男女の格変化は、難しいの〜。男女で格変化するのは、LGBTの観点から、将来なくなり、文法が簡単になるかも。
おにゃのこだから mignonne がいいにゃぁ
mignonnette もうれしい
これでいいのかな?
Azusa est mignon .
ありがとう♡今日は笑顔で寝れます
フランス語能力が足りないので、英語で。
I never lie.
サクランボの実がなったら、 Je t’aime à croquer.
今日たまたま聞いていたボキャブライダーで
「目を覚ませ 彼はあなたを愛していない」っていう例文が出てきて
およよ~~ってなりました
サクランボがなるのが楽しみだ。
サクランボのパンナコッタを作ってあげる。そのまま、食べた方が美味しいかな。
https://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00011883
手書きだからな。どんなスペルも綴れるのだ。
じゃが芋のコロッケも美味しいですね。キューピーの3分間クッキングを見ていたら、レンジでチンしたじゃが芋に、炒めたひき肉や玉ねぎ、カレー粉の他に、牛乳やウースターソースを混ぜていました。普通のコロッケと少し違う。ソースをタネに入れているので、食べるときにソースをかけなくていいんですって。目から鱗です。
てるてる坊主にお願いしなくちゃ(笑)
クリームコロッケ作ったのね…クリーム系は難しいから
カレーコロッケしか作らないww
あ~食べたくなってきた( ◠‿◠ )
衣を2回つけたので、安心して揚げられたのですが、衣が破けるかどうかという微妙な柔らかさで揚げるのがプロの技でないかと感じました。高円寺のスナフキンはスキンヘッドの渋オジです。
子供の頃、スナフキンはイケメンだと思ってましたが、
大人になってからだと、渋いお兄ちゃんに変化しました笑。
クリームコロッケは私も作った事がないです。
あれって割れそうで怖いです(゚Д゚;)
ホワイトソースを作れれば、シチューにグラタン、ポットパイと冬場は最強です。夏は、ビールに枝豆でしょうか。ベテラン女子の向上心を讃えなければいけません。
流行っていたのです( ̄◇ ̄;)
そして仕事帰りに料理教室に通ったら既にベテランさんの女子が沢山いて、
余りにもレベルが違いすぎたので一ヶ月で辞めました(笑)
最初に教室で作ったレシピがホワイトソース作りからの応用編でカニクリームコロッケ
だったんですよ( ̄▽ ̄;)ww
なのでホワイトソースは作れます。
それ以外は作れません(笑)
最初は、タルタルソースで食べていたんですが、味変だと、ついついソースをかけてしまいました。そのとたん、ベシャメルソースは、ブルドックソースに負けてしまいました。コロッケやトンカツが美味しいのは、とんかつソースに負うところが大ということが分かりました。
でも、ソースはかけない気がします。(^-^;
wineさんは、香川伝統のしっぽくうどんをよく作るけど、うどんも進化しているのだ。この前、買った東マルの冷やしタンタンうどんも、早く食べなくてはいけない。東京の女子会では、カルボナーラうどんが流行っているらしい。
リンゴさん
いくつか、カニクリームコロッケのレシピを見ましたが、成型しやすいように、牛乳150cc、バターと小麦粉各30gで作ったソースにゼラチン5gをふやかして混ぜるというのがありました。他にも、成型するときに、手に油をつけてくっつかなくしたり、衣の玉子液に酢を入れて直ぐに固まるようにしたり、パン粉の2度付けをするとか、さまざまな工夫がありました。
れんげさん
そうです、れんげさんのせいで、クリームコロッケに挑戦することになったのです。彼に言わなければいけません。武士は心であり、姿形ではない。仕官して戦働きをしてこそ侍であり、いつまでも浪人をしていてはいけない。スタイル重視ならば、うどん屋さんをお勧めする。調理の時は、コック帽で隠せば大丈夫と。
(多分、私もカニクリームを直訴したように思いますが…^^;)
すごいなぁ。。
私は向上心が皆無なので、感心するばかりです。
沖人さんの日記を読んで、疑似体験して、良しとしておきます^^
余談ですが、、最近行き始めた講座で武士を思わせる古風な名前の若い男性がいるのです。
先日彼が、『やっと伸びた』といって髪を一括りにしてきました。
(ちょうど沖人さんのアバターの髪型です)
以前は、そうして一括りにしても背中の中ほどまであったそうです。
彼は求職中ですが、やはり、長髪だと職種が限られるそうで、、
仕事か、武士の髪型か、悩みは深いようです。。
カニクリームコロッケは相当大好きなのに、未だに作ったことが無く、
買って食べるばかりです。どうにも作れる自信がありませんw
沖人さんすごい。簡単で失敗しないレシピってあります?
ベシャメルソースをどこまで炒めればいいのか、まだ、コツを掴めていません。炒め過ぎなようにしようと思いながら、炒め過ぎたかもしれません。コロッケにナイフやお箸を入れた瞬間に、トロっとこぼれてくる感じをイメージしましたが、形を保ったまま、とろけてきませんでした。時間は、もう少し、水分を残すようにしてみます。
オレンジ先生
自分でもできたので、オレンジ先生なら、簡単にできるでしょう。カニじゃなければ、クリームは、小麦粉、牛乳、バターだけなので、冷蔵庫にある材料で手軽にできます。冷蔵庫で冷やしたソースを手際よく丸めて、衣をつけるのがポイントかもしれません。
りんごちゃん
うどん屋兼スイーツ店の予定。八丈島には、既に手作りパンの店が二店舗ある。あるお店は、名物くさやパンというキラーコンテンツがある。もう一店舗は、パンバイキングランチを開催したり、高級パン路線だが、火曜日にしか販売していないらしい。うどんパンで対抗できるかもしれない。
蓮さん
外食でカニクリームコロッケは、ミックスフライ定食についてきたときぐらいしか、食べたことがないので正解が分かっていません。カキフライは、よく頼むのですが、洋食屋さんだと、ハンバーグを頼んでしまいます。今度は、カニクリームコロッケを頼んでみます。
みいちゃん
NHKのみんなの料理の中で、ゼラチンを使うレシピがあり、失敗しないとあったので参考にしました。だけど、しっかりし過ぎる感じがするので、お弁当にはいいかもしれませんが、箸を入れたら、とろっとこぼれるコロッケを作ってみたいです。
genzoさん
料理をあまり作らない人が、カニクリームコロッケを作ろうとは思いません。思うに、彼氏がgenzoさんにカニクリームコロッケを食べたいと言ったのでしょう。しかし、彼氏は、いきなり高めの球を投げすぎです。そこは、ハンバーグを食べたいとか肉じゃがを食べたいと言うべきところです。genzoさんをスパルタ教育したかったのでしょうか。
おまけのようなジャガイモが、衣を纏うとメインディッシュに変身できる。日本のコロッケは美味しい。オランダ名物と言われ、クロケットを頼んだら、カリカリになっていて、美味しくなかった。オランダ煎餅以外に、美味しいものなしです。
つん
今回のコメントで、福井県民と北海道民、さらには、上海市民を敵にしてしまったかもしれない。自分は、カニより海老が好き。カニは、食べるのが大変だから。クリーム自体が美味しいから、コーンやマッシュルームでもいいと思う。
ホワイトソースから作ります^^
玉ねぎとゆで卵とカニのほぐし身をいれて一時間くらい冷凍庫で冷やし固めます。
それから成形してパン粉つけて揚げると美味しいですよ^^
このホワイトソースは余ったらクリームシチューに投入するとシチューのクリーミーが
パワーアップしますよ(^O^)ぜひお試しあれ♪
一手間かかりますが、はんぺんの味が加わって、美味しくなりそうですね。春巻きの中身がカニクリームもできそう。すり身は美味しいのに、残念ですね。
たまちゃん
普通のベーグルは密度が高いから、モチモチしないふっくらベーグルと銘打つと、新食感でヒットするかもしれない。フワフワが好きなニコタ事務局とコラボもできそうだ。
スナフキンは、旅人です。夏はムーミン谷に、冬はおそらく、タヒチかマルセイユあたりで、過ごしているのだと思います。年齢不詳ですが、人生の達人です。
ロクさん
ダイエットと関係なくて、ロクさんが、酒好き、肉好きなのではないでしょうか。肉汁のついでに、野菜を買っているのでしょう。
あずさちゃん
最初の構想では、ベーグルとクリームコロッケだったけど、映画のかもめ食堂を見てしまい、急遽、おむすびとクリームコロッケになった。
mさん
みんなの料理には、手に油を塗って成形すると書いてあったり、YouTubeだと、スプーンで成形している動画もあった。温まる前に成形したら、大丈夫だと思う。
環謝さん
近い。冷蔵庫で冷やして固める。ベシャメルソースのバターで固まります。柔らかい寒天みたい。手にとると溶けていくので、手際が大事そう。パイ生地と一緒。
知りませんでした。
ベーグルにカニクリームコロッケを作られたとは、頑張りましたね。
カニクリームコロッケは外食でしか食べないですね。
手作りのを食べてみたいです^^
ベーグル作りとカニクリームコロッケ作りお疲れさまです♪
レパートリーがどんどん増えて凄いです
いつかお店を開いてください。食べに行きますから(*´艸`*)
とっても好きなんです。
が・・失敗しやすいと
びびって作ってませんーーー^^
何でも出来る人とは思ってましたが凄いですね!!
ベーグル巨大化( ´艸`) 私も経験しました(;^_^A
ベシャメルソースが難しいですよね
またチャレンジしてみようかな(^_^)v
ベーグルとクリームチーズ+゜(*´∀`*)。+いいですねぇ~♪
私も食べたかったなぁ~
沖人さんって 本当に何でもできちゃうんですねw
麻雀も、オセロも強いと聞きましたが 将棋まで出来るなんて
マジカッコいいですぅ~^^
実は・・・私、カニの味が苦手なのです
クリームコロッケはカニ抜きで美味しいのを発明してください^^
巨大ベーグルもおいしそうですね~量が増えて得した感じ?
そういえば最近コロッケを食べてないな~
私はジャガイモもクリームタイプもどっちも好きです。
クリームタイプはおしゃれな感じですね。
三菱一号館カフェのお子様ランチに入れても大丈夫ですw
先日クリームコロッケを失敗しない方法ではんぺんを薄く切って
包んで揚げるのを見ましたが、家に一人ちくわとかが嫌いな人がいるので
使えません^^;
家の畑の新ジャガが収穫できたらコロッケを作りたいなと思います♬
勝手に思ってましたが、どうなんだろう??
家ではまだ作ったことないデス!!
そのベタベタを丸めて1個のコロッケにして、「ソレ食べた妹」←なんやこれ!←へへへ
パズドラヴリャーユ!(おめっとぉ~~~!!)
トロトロのカニクリームコロッケとベーグルってなんて幸せな組み合わせなんでしょ
洋食屋さんも出来ちゃうねー
今週はまたビッグなお魚で1位 こっちも パズドラヴリャーユ!!
道の駅で野菜買いに行った時は必ず食べるの。肉汁がたまらなく美味しい。肉が美味い甘い。
私のげんこつサイズ。最高。ビール。
スナフキンって、浮浪者のことなのですか?
一人でも、いつも、きちんとしていて、見習おうと思います。