タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
かな
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
カナブンが^^
カテゴリ:
日記
2020/07/04 19:53:45
最近、毎晩、私の部屋の窓をたたく音がするので
何かいな~と思って見てみると・・・
カナブンが遊びに来ていたみたいで^^;
一度、部屋の中に入れてあげたんですが
死んでしまうとダメなんで外に出してあげたら
その後も毎晩のように私の部屋の窓をたたくようになりました
さていつまで遊びにきてくれるんでしょうかね(*^▽^*)
かな
2020/07/05 19:24
tonちゃん、やっほ~^^
カナブンの恩返しあったらいいね~♬
網戸って結構いろんな虫がくっついてくるよね^^
なんかメジャーな虫がくっついてると結構テンションあがってしまうのよ~(*^-^*)
違反申告
tonton
2020/07/05 19:13
この日記、見てなかった(;^_^A
カナブンの恩返し~とかあるかもねっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
我が家も、網戸とサッシの間にこの前入ってて、ちょつと怖かった
違反申告
かな
2020/07/05 10:43
ニックさん、こんにちは^^
そうなんですよ~カナブン外に出しても
次の日またやってきました♬
放し飼い状態です^^;
あはは^^明かり目指して飛びますからね
今晩も来てくれるかな~?(*^-^*)
違反申告
ニック
2020/07/05 08:39
かなぶん 出しても戻ってくるんだね! 可愛いような、でも
ガラス「チャリンチャリン」いわせるから困るよね(*´ω`)
昔は裸電球だったから、割れるんじゃないかと思うくらいだった(>_<)
違反申告
かな
2020/07/04 23:54
まさっ。さん、こんばんは~^^
そういう歌ありましたね!
恩返ししてくれると嬉しいですけどね(*^▽^*)
違反申告
まさっ。
2020/07/04 23:25
コガネムシは金持ちだ〜って歌があるように恩返ししてくれるかもですね?
違反申告
かな
2020/07/04 22:17
らるさん、こんばんは~^^
おお~それはちょっと怖いですよね^^;
何が出てくるかわかりませんからね~
私も何年か前に土から幼虫を発見!
もしかしたらカブトムシか?なんて思い育てたことがあります
同じでカナブンになりました~^^;
ホント大きさ違うのにね。(^▽^;)
違反申告
らる
2020/07/04 22:09
カナブン、昔、育てていた花が動くので怖!って思いつつ土を掘ってみたら
カナブンの幼虫だったことを思い出しました(^^;
幼虫がクワガタとかカブトムシの幼虫に似ているので育てていたら
カナブンだったことも...(ToT) 今考えれば大きさ違うのにねw
違反申告
かな
2020/07/04 21:28
みみぴょんさん、こんばんは~^^
私の部屋の窓の外はベランダになってるんで
色んな虫がやってくるんですよ
今までよく来たのが「カナブン」「カマキリ」「トンボ」で
どれも網戸によくくっついてました♬
蚊によってこられても困りますよね(;^ω^)
違反申告
みみぴょん
2020/07/04 20:14
今晩は いいなぁー カナブン
こちらは虫も来ないよ
来るのは蚊ぐらいだよ
違反申告
かな
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1509230島
最新記事
ニコイベお祝いコメントに感謝です
訪問お休みさせて頂きます(^-^)/
ニコイベ達成です~♬
ニコイベご協力お願いします(^o^)丿
今週は多忙なため訪問お休みします
カテゴリ
日記 (720)
ニコみせ (28)
イベント (6)
ニコットガーデン (5)
占い (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
友だち募集:30代以上 (1)
レシピ (1)
テレビ (1)
家庭 (1)
ニコッと農園 (1)
タウン (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (3)
2025年03月 (2)
2025年02月 (4)
2025年01月 (3)
2024
2024年12月 (2)
2024年11月 (3)
2024年10月 (1)
2024年09月 (3)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (7)
2024年03月 (4)
2024年02月 (6)
2024年01月 (8)
2023
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (8)
2023年09月 (5)
2023年08月 (5)
2023年07月 (3)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年04月 (5)
2023年03月 (6)
2023年02月 (7)
2023年01月 (7)
2022
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (5)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (7)
2022年06月 (5)
2022年05月 (13)
2022年04月 (7)
2022年03月 (6)
2022年02月 (7)
2022年01月 (11)
2021
2021年12月 (12)
2021年11月 (5)
2021年10月 (10)
2021年09月 (12)
2021年08月 (7)
2021年07月 (16)
2021年06月 (13)
2021年05月 (12)
2021年04月 (15)
2021年03月 (19)
2021年02月 (23)
2021年01月 (23)
2020
2020年12月 (29)
2020年11月 (22)
2020年10月 (21)
2020年09月 (19)
2020年08月 (25)
2020年07月 (27)
2020年06月 (27)
2020年05月 (31)
2020年04月 (31)
2020年03月 (34)
2020年02月 (30)
2020年01月 (30)
2019
2019年12月 (34)
2019年11月 (25)
2019年10月 (7)
2015
2015年10月 (14)
カナブンの恩返しあったらいいね~♬
網戸って結構いろんな虫がくっついてくるよね^^
なんかメジャーな虫がくっついてると結構テンションあがってしまうのよ~(*^-^*)
カナブンの恩返し~とかあるかもねっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
我が家も、網戸とサッシの間にこの前入ってて、ちょつと怖かった
そうなんですよ~カナブン外に出しても
次の日またやってきました♬
放し飼い状態です^^;
あはは^^明かり目指して飛びますからね
今晩も来てくれるかな~?(*^-^*)
ガラス「チャリンチャリン」いわせるから困るよね(*´ω`)
昔は裸電球だったから、割れるんじゃないかと思うくらいだった(>_<)
そういう歌ありましたね!
恩返ししてくれると嬉しいですけどね(*^▽^*)
おお~それはちょっと怖いですよね^^;
何が出てくるかわかりませんからね~
私も何年か前に土から幼虫を発見!
もしかしたらカブトムシか?なんて思い育てたことがあります
同じでカナブンになりました~^^;
ホント大きさ違うのにね。(^▽^;)
カナブンの幼虫だったことを思い出しました(^^;
幼虫がクワガタとかカブトムシの幼虫に似ているので育てていたら
カナブンだったことも...(ToT) 今考えれば大きさ違うのにねw
私の部屋の窓の外はベランダになってるんで
色んな虫がやってくるんですよ
今までよく来たのが「カナブン」「カマキリ」「トンボ」で
どれも網戸によくくっついてました♬
蚊によってこられても困りますよね(;^ω^)
こちらは虫も来ないよ
来るのは蚊ぐらいだよ