Nicotto Town


ダークブルー


梅雨の晴れ間のハス畑


7月5日 奈良県橿原市の藤原京跡のハス畑です。

写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-1282.html



アバター
2020/07/11 12:53
さすが、古都だねぇ。

当時から生えてるハスなのかなぁ。

ハスの実の炊き込みおこわを、ハスの葉に包んで、蒸して・・・。
っていう、ハスの実おこわを食べてみたくなりました。


近所にあるため池のハス池は、昔は青い宝石のカワセミ一家がいたんだけど、
(何年も生息してて地元で有名なスポットだったし。)
最近いっても、外来種の亀とブルーギルとかばかりで、
カワセミちゃんが見当たらないんだ・・・。

懐っこい、しま猫が散歩につきあってくれるけどね・・・。
(猫が食べちゃったのか、襲ったから寝床を変えて逃げたのか・・・)
アバター
2020/07/08 21:19
まさしく桃源郷!
空と蓮と湖面のコントラストが何とも美しいですねー。
花の見ごろはこれからでしょうか?
蓮の花を撮るには朝が良いと聞きました。
午後には萎んでしまうとか・・
宮城の伊豆沼・内沼の「はすまつり」に行った事があります。
小型船に乗って湖面に咲き誇るハスの間を遊覧したのを思い出しましたー!^^
アバター
2020/07/07 23:48
最高の色合いですね・・・^^。
アバター
2020/07/06 17:35
奈良県にこんなきれいなハス畑があるとは知らなかったです。
青空・光・蓮の花・池の水?がとても好みのアングルで見ていて癒されましたヾ(*´∀`*)ノ♪
写真写すの上手ですね。プロみたい! ダークさんは写真家さんですか?
蓮つながりでタイの紅い睡蓮の海を思い出しました
アバター
2020/07/06 16:21
こんにちは。
薄ピンクの蓮と青空は、理想のコントラストですよね~♪
1,3,5枚目が特にいいです。
自分も撮影行く予定ですが、来週になりそうです。
梅雨明けてるといいのですが…。
アバター
2020/07/05 18:05
とてもきれいです

こんなきれいなものを見る余裕がなくなるほど、日々の暮らしに追われていました




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.