Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


香港「図書館戦争」 民主書物が閲覧停止

●「日本のアニメ『図書館戦争』と同じことが起きるなんて」香港の図書館、民主派の書籍を貸出停止に (ハフポスト日本版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/68dfb8ec0dc0548d81bfe44502d2324d7220ad0e

●香港当局、民主派の著作を閲覧停止 逮捕者のDNAデータも採取 現地メディア (産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/200705/wor2007050004-n1.html



中国共産党体制は民主主義のような政治的価値観を認める事はないでしょうね。

社会主義体制では共産党が憲法や法律の上位に位置して、共産党が行政や司法、
軍、国民を指導する(共産党による指導的役割)政治体制になるので、必然的に共
産党による独裁体制になりますし、社会主義体制では共産党が指導する価値観以外
を認めず、共産党の指導に従わない人達は反乱分子として弾圧や処罰の対象になる
ので、国民は共産党に従属するようになって主義になりますよね。

そういう政治体制ですから、国民の政治的な表現や言論の自由(基本的人権)は制
されますし、国民が共産・社会主義以外の政党や政治団体を作ったり(結社の自
)、国民が選挙に立候補したり候補者を選ぶ(被選挙権と選挙権)といった民主
主義では当たり前の権利が社会主義体制では認められないですよね。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.