Nicotto Town



✨キラキラ集め7/15

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/07/15
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
神社広場 5

きょうはここ!^^

きょうの誕生花は ばら
花言葉は 愛らしい

1606年 レンブラント=ファン=レイン 
1910年 山本 薩夫映画監督) 
1918年 バートラム=ブロックハウス物理学者)
1919年 アイリス=マードック哲学者、作家)
1920年 稲葉 義男(俳優) 
1931年 深田 祐介作家) 
1952年 小池 百合子ニュースキャスター、政治家)
1956年 瀬古 利彦陸上競技/マラソン)
1962年 上橋 菜穂子文化人類学者、作家)

4択は 野球
1

アバター
2020/07/15 21:09
うとうとさんへ
昨年剪定の時、直径25㎝屋根まであった合歓の木を切られてしまい切り株の所から出た枝に花が咲くかどうか・・・><;
誕生花と花言葉の種本は「366日誕生花の本」瀧井康勝著 です
 はじめに「・・・366日の誕生花を取り上げ19世紀に英国で発表された植物を基本に植物に纏わる神話 伝説等をまとめたもの・・・」とありますのでちょっと古典かもです 神話伝説の方が面白いかもしれませんがながいので省略 
お花は知っているのもあれば聞いたことがないものも出てきます 何度も出てくるお花もあります
ばらは英名?では 6/1 Maiden Blush Rose,6/4Damask rose,6/19,Sweetbrier,
7/15Austrian Briar Rose,7/23York&lancaster rose ばら(白)7/17 ばら(黄)7/21 となっています
ググれば誕生花も花言葉も複数出てきますので好きなお花を選んで自分の誕生花カレンダーを作るのも面白いかも・・・例えばご参考に
https://hananokotoba.com/
アバター
2020/07/15 18:46
NHKラジオ深夜便では、合歓の花で花言葉は歓喜。
日本、少なくともここではバラは終わり、今は合歓の花が満開^^
このまえもバラがあったし、なんかしっくりこないね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.