Nicotto Town



県境を越えるな観光、諏訪に行く(その8

いきなり晴れると暑いーー(^▽^;)

雨続きの中の晴れ間、思い出すのは去年3回も見た
「天気の子」ですね。あれは予言の映画だったのか?(違

雨の降り続く東京を舞台にしてましたが、物語のしょっぱなから
凄い雨でしたから、全国的な雨だったんですかねー。

気象神社なんか出してきたんで
ちょっと驚きましたけど(笑)

ああ、そこまでご存じで映画を作ってるんだなあと。

コロナが始まってからの「チコちゃん」で
『テルテル坊主ってなに?』みたいなのをやってて
再放送でしたけど、あの答えを聞いて「うわ、天気の子じゃんー」
と、一人で盛り上がったりしましたねー(笑)

綺麗な女の子を天の神様に捧げて晴れにしてもらう。

あ゛ー、そうだわ。あれってそうだわー。
天気の子ってテルテル坊主の話だったのかーー。

今日の晴れが誰かの人身御供のおかげではないことを
祈りたいですが(^▽^;)

閑話休題(これつけるの、ずっと忘れてた)

さあ、岡谷駅です。
この電車、岡谷が終点ではないので
ゼロ番線には止まりません(笑)

岡谷が終点だとゼロ番線にとまります。

「JR東海は草でも食ってろ!」
みたいな、隅っこの草の生えたようなところがゼロ番線(笑)

しかしそうではないので、上諏訪方面に行くのに
向かい側のホームに行かないといけない。

どうせ松本方面よりアナウンスが遅かったんだから
遅いんだろうと思ったら、こちらの電車が止まるのと
同時くらいに向かい側に上諏訪方面の「あずさ」が滑り込んでくる。

やばっっ、急がないとっっ\(◎o◎)/!

自称300歳、運動神経にも持久力にも
全く自信はないのですが、がんばって階段を駆け下りまして
駆け上がって(自分のイメージでは。はた目にはそうは見えなくても)
あずさに飛び込みました(^▽^;)

あ゛ーー、これで上諏訪までいけるぅぅぅ。

もぉとりあえず座席に座る。
ガラガラですよ車内。

ディスタンス、とり放題(笑)

座って、しばらくしてから発車でしたが
そのあとで気が付いたけど、どうやら指定席の車両らしい。

どうりでいい座席だ。

車掌さんが来ましたがスルーされた。
なんか言われたら、気が付かなかったといって
移動する気だったんですけどね。これはもぉここに座ってろと
天の声がそういってるんだと思おう(笑)

2駅だしー。

時間を見ると、足湯に入ってお茶飲むのには
丁度いい時間です。

天気さえよかったら富士山が見えるはず。
それはわかってますが、こんな天気では無理なのもわかってます。

どんよりとした曇ってパラパラ雨の降るような空の下
諏訪湖を眺めつつ、上諏訪に到着ー。

明日に続く

<昨夜のわたし>
カネオ君、ダムでしたねー。
八ッ場ダム、ハイテクですごーーい

さあ今日の一冊
「うみだよ ざっぶーん!」PHP研究所
家族で海水浴、今年は難しいかなー。
こんな絵本でも、どうぞ♪

アバター
2020/07/20 00:09
あはは。
いや、気が付かなかったのですが
昨日は封切り1年だったようですね。
それで晴れたという噂がネットに流れてました(笑)
アバター
2020/07/19 23:50
天気の子、みなきゃです^^;
アバター
2020/07/19 17:41
静岡の海を見に行きたいのでしょうねー♪
ただここのところ長野県も少しずつ感染者が増えてますからねぇ(^▽^;)
アバター
2020/07/19 17:32
そういえば、今日諏訪ナンバーの車がいました。
白髪の感じの男女が3~4人乗ってた。旅行でしょうねー^^
今静岡県は、長野、山梨、新潟県民welcomeですからねー^^
アバター
2020/07/19 17:15
わかりますー。
自然は人間がコントロールできませんからね。
でも被害はできるだけ少ないことを祈りますー(^▽^;)
アバター
2020/07/19 16:57
気象については、そこに住んでいる者とか何ら関係なく、原初の地球のように、ただ浸食を繰り返すだけの、ただの自然の原理に惹かれます・・・^^

人間は、自然に逆らわず、あるがままを受け入れ、闘おうとせず、影響のない範囲に住まうだけで良いと思うのです・・・。
それ以上は、人間は繁栄しちゃいけないと・・・。
アバター
2020/07/19 16:08
あはは。
とにかくお題の「最近キレイになった」を
ぶっこむために、あれこれ考えましたー。
最初はチャラ男設定にしようかと思ったんだけど
湯治場ということからばーちゃんのアイドル的な男にして
あとはパターンとして、そういう軽い言葉の嫌いな「くそ婆」がいるだろうと(笑)
そういうばあちゃんが、意外と乙女だったというのはベタでいいかなと思ったんですけど
驚きの展開でした?(笑)
アバター
2020/07/19 14:44
小説読んできました。
「僕」でも「お姉ちゃん」でもなく、渋ちゃんが最後に全部持ってったーΣ( ̄Д ̄;)
という驚きの展開でした。
アバター
2020/07/19 13:00
いやー、たまたま「サイタマ」を見に行ったのが岡谷の映画館で(笑)
っていうか、そこまでいかないとロクな映画館がないんですが。
帰りに岡谷発の電車に乗ったものですから、当然ゼロ番線。
「草でも食ってろ!」が最高潮にマイブームだったので
思わず・・・
アバター
2020/07/19 12:49
暑いよね~。お日様パワーをなめんなよと…
布団干しながら汗かきました。タラタラ流れてくんの…(;´Д`A

てるてる坊主は首吊りだなと思った事はあります…:(;゙゚'ω゚'):
人身御供の晴れ間なのか… おかげで布団が干せましたヽ(´ω`)ノ

「草でも食ってろ!」 (⌒▽⌒)アハハハ 受けた。
なんか貸切状態で良かったですね。

因縁のやんばダムですか…豪雨が増えてきたから、結果オーライなのかなぁ…
判らんけど…「ダムは環境を壊す(byBBTレナード)」

うちの近所の海岸(車で砂浜を走れる)はコロナ第1波の時は閉鎖してました。
今はどうなんだろう…(=゜ω゜)ボー…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.