Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


リボンの騎士 いたずら子ども天使チンク


【リボンの騎士】
サファイヤは王子として育てられているけれど、本当は女の子。
天使のミスで女の子の体に男の子の心が入ってしまったお姫様が誕生してしまったのだ。
そのサファイヤは世継ぎのいない王国で男の子として育てられるが、
大臣たちはサファイヤが本当は女の子であることを暴こうとする。
そんな王国にはびこる悪に黙っていられずに、
サファイヤはリボンの騎士へと変装して正義の剣をふるう。


リボンの騎士 主人公のサファイアは、
すぐに真似ができたのですが、
いつも一緒の、いたずらな子ども天使の「チンク」のような
可愛らしい子どもの天使や、妖精がいません。

これでは、ゼルダの伝説に登場する「チンクル」ですよね(;^_^A 

何か、良いものは無いでしょうか?


アバター
2020/07/19 22:18
ケイト☆さん
残念です。(*>д<)あの妖精がかなり近いと思ったのですが
あれを付けると、白馬が外れてしまうのです。
他の馬でも試しましたが、やはりこの「ハート王国の白馬」が1番ピッタリですよね。
他にも、ふわふわ浮かぶ系の妖精はいるのですが、殆どが女の子みたいで…。
天使で男の子っぽい緑色のがないかなぁ。
アバター
2020/07/19 22:15
ナンシーさん
(*´艸`)ね~ ケイト☆さんの真似っこしたら、ナンシーさんとも一緒でしたね。
ゆこたんは、赤いマントをするのを忘れていました。
と、いうか、あまりリボンの騎士は観ていないのです。
ネットで画像を検索してコーデしているので、なんだかまだ怪しい感じw
赤いマントにも色々あって、迷いますよね。
アバター
2020/07/19 21:33
ありゃりゃーお馬さんと一緒はダメでしたか。

もっといいものがあるといいね
ふわふわ飛ぶ妖精ならいるけど違うよね
アバター
2020/07/19 21:13
わ~~ゆこたんさんもリボンの騎士コーデだったんですね。
私も昨日のケイトさんの真似をしてリボンの騎士コーデをしましたがゆこたんさんのほうが
コーデがそっくりです。
アバター
2020/07/19 21:09
美枝子さん
これはいつから放映されていたのか、調べてみたのですが
あまりはっきりとした年代は、分かりませんでした。
ここには
「1967年には、日本初の少女向け作品としてTVアニメ化。
原作をもとにしつつ、オリジナルのストーリー構成やキャラクターのアレンジが行われている(青年だったフランツ王子はロック・ホームが演じる可愛らしい美少年に変更、など)。」
とありますから、もう53年ほど前にはテレビで放映されているようです。
ゆこたんは、この頃 生まれてはいるのですが、まだ小さいので観た記憶は無いのです。
随分経ってから、テレビで観たのだと思います。
アバター
2020/07/19 21:00
ケイト☆さん
情報を、ありがとうございました!
ガーデニング特典の「ガーデン島の 花の妖精」がぴったりなのですが。。。
これを付けると、後ろの白馬が外れてしまいます。゚゚(゚´Д`゚)゚
他の馬でも試したのですが、「映画村のまたがり白馬」しかダメみたいなんです。
こんなデブちゃんの馬では。。。(;^_^A
アバター
2020/07/19 20:52
懐かしいですね~^^
サファイヤ姫こんな感じでしたね^^
アバター
2020/07/19 20:51
ケイト☆さん
ああ~~~!それ、可愛くて雰囲気が似ていますね。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
それがいいわ!
アバター
2020/07/19 20:42
この子なんかどうでしょうか。
ガーデンのアイテムです



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.