Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 トムヤムナムサイ

 

トムヤムガイナムサイ

辛くて酸っぱい鶏肉のクリアスープ

泰式雞肉酸辣湯

Hot and Spice Chicken Soup

 

トムヤムガイナムサイはクリアスープなのでナムプリックパオとガティは入っていません。入手が困難な調味料が不要ということは作りやすい?チリインソース、ココナッツミルクの調味料が無いと味はどう変わるのでしょう?

 

Knorr のレシピを参考に作り方を見てみましょう。


https://www.knorr.com/th/recipe-ideas/ต้มยำไก่น้ำใส.html

 

สิ่งที่ต้องเตรียม

สะโพกไก่เลาะกระดูก (400 กรัม)

2 ถ้วย น้ำ

4 ถ้วย ข่าหั่นแว่นบาง

10 แว่น ตะไคร้หั่นท่อน

1 นิ้วบุบ

2 ต้น หอมแดงบุบ

6 หัว คนอร์ซุปก้อนรสต้มยำ

3 ก้อน เห็ดนางฟ้าฉีก หรือเห็ดฟางผ่าครึ่ง (150 กรัม)

2 ถ้วย ใบมะกรูดฉีก

6 ใบ พริกแห้งเผาบุบ

10 เม็ด ต้นหอม

ผักชี และผักชีฝรั่งซอยใช้สำหรับโรยหน้าตามชอบ

 

準備するもの

 

鶏もも肉(400グラム)

水2カップ

生姜のスライス 4カップ

レモングラスのスライス 10枚

赤いエシャロット 2個

クノールトムヤムスープ

エリンギ(150グラム)

カフィアライムの葉の細切り 2カップ

乾燥した唐辛子の葉 6枚

ネギ 10本

コリアンダーとパセリのみじん切り、必要に応じてふりかける

 

作り方

 

1 鶏肉を一口大に切る。

2 鍋に水を入れ、加熱します。 水が沸騰したら、生姜、レモングラス、エシャロット、クノールのトムヤム味のスープを加えます。

 水が沸騰するのを待ち、鶏肉を加える。 その後火を調節。 弱火で柔らかくなるまで鶏肉を煮る。

4 水が再び沸騰して鶏肉が柔らかくなったら、エリンギ、カフィアライムの葉、唐辛子を加え、火を止めます。

5 スープ皿に入れ、ネギ、パセリ、パセリを振りかけます。 これだけでスパイシーで澄んだチキンスープ「トムヤムガイナムサイ」の出来上がりです。

 

トムヤムガイナムサイ

 

ต้มยำไก่น้ำใส

トムヤムガイナムサイ

 

ต้มยำไก่

トムヤムガイ Tom Yum Chicken

 

ต เต่า to tao 亀の[t] 「 ้ 」mai tho (声調符号)

ม ม้า mo ma 馬の[m]

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y] ◌ ำ アム

ก ไก่ ko kai 鶏の[k] ไ◌ アイ 「 ่」mai ek (声調符号)

 

ต้ม トム 煮る

ยำ ヤム 混ぜる

ไก่  ガイ 鶏



น้ำใส ナムサイ 清水

Clear water

น หนู no nu 鼠の[n] ◌ ำ アム 「 ้ 」mai tho (声調符号)

ส เสือ so suea 虎の[s] ใ◌ アイ

 

 

今回使わない調味料。下記

 

น้ำพริกเผา

ナムプリックパオ

Chili Paste タイのチリペースト

น หนู no nu 鼠の[n] ◌ ำ アム 「 ้ 」mai tho (声調符号)

พ พาน pho phan 食台の[ph]

ร เรือ ro ruea 船の[r] ◌ ิ イ

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

ผ ผึ้ง pho phueng 蜂の[ph] เ◌า アウ

 

กะทิ  

ガティ

ココナッツミルク coconut milk

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]◌ะ ア

ท ทหาร tho thahan 兵士の[th]◌ ิ イ

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 調味料 8

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68726221

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 調味料4

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68709998

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 トムカーガイ

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68889987

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 トムヤムクン

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68418418

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう

 




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.