Nicotto Town



ペルセウス座流星群も予想外(笑)

ペルセウス座流星群、今回は割と条件が良かった
のですが、天文現象というのはお天気次第(^▽^;)

雨ではなかったものの、我が家のあたりは極大の日には
雲が多くて、雲の切れ間に運よく流れてくれないと
無理という状況でした。

前の晩に1発、絵にかいたようなのを見ちゃってたので
すごく期待してたのに・・・orz

しかしご存じの通り、カメはあきらめがわるい(笑)

極大の次の日、再びチャレンジ。

さすがに無理かなあ、と思いつつも
いつもより長く外に立っていましたら
極大日の前日に流れたのとほぼ同じ軌道で
同じように絵にかいたようなのを1発っっヽ(^o^)丿

極大日には見れなかったのですが
もうこれで満足しましょう(笑)

流星群のたびに外に出ては首が痛くなるまで
上を見上げているやつですが、今回のように長く尾を引いて
「いかにも流れ星」「これぞ流れ星」っていうのは見たことがなかった。

極大日に空が晴れてたら、どんなのが見れたかなあ♪

<昨夜のわたし>
チコちゃんとトトロ(笑)

さあ今日の一冊
似鳥鶏「モモンガの件は おまかせを」
人間と動物とペットと、いろいろ考えさせられる
ミステリとなっております♪短編が4つの体裁になりつつ
ちゃんと1つのまとまりになってるのは、さすがー


アバター
2020/08/16 17:37
どうでしたかねー?(笑)
アバター
2020/08/16 16:13
今日は紙ウサギロペがなかったので、遅くに起きたのではないですか?
アバター
2020/08/15 21:39
ぱおんしゃさん>えー、すごいですね。
        屋上にビニールシートですかー。
        そういう本気で見る体勢になったことがないんです(^▽^;)

みみさん>おつかれさまですー
アバター
2020/08/15 21:29
前は家の屋上でビニールシート敷いて流れ星を見たなぁ。
最近は夜、寝るのが早いのでやってませんが・・・。
流れ星はいいですよね。
アバター
2020/08/15 20:43
かめさん、こんばんは。
そろそろ寝る時間ですね。僕はまだ仕事中です。
アバター
2020/08/15 16:37
農学部も男ばっかりでした(笑)
どんな分野に進もうとも好きなものは、どこでも転がっていますので♪
アバター
2020/08/15 15:26
かめさん、こんにちは。
天文現象がお好きなのなら、農学部でなく、航空宇宙工学科に進めば良かったと思いますよ。男ばかりでモテたと思いますし。
アバター
2020/08/15 13:43
楽しもうというか好きなものですから、天文現象(笑)
カメの粘りに負けて大きいのを恵んでくれた流れ星の神様、ありがとーヽ(^o^)丿
アバター
2020/08/15 13:29
かめさん、こんにちは。
今日は遅出です。疲れてます。
昨日はまたペテルシウス座流星群が
見れたのですね。良かったですね。

僕は流れ星を見て楽しもうと言う心の余裕がありません。

アバター
2020/08/15 10:32
ももすけさん>いやー「絵にかいたような」っていうのは
       あれは芸術としてのオーバーな表現なんだろうと思ってたけど
       本気でああいうのが流れるんだなあと(笑)

らんなーさん>1つだけっていうのが余計、ポイント高かったかも(笑)
       そんなに長い時間は見ていられないので、運が良かったですー♪
アバター
2020/08/15 10:28
そんなにくっきり見えたんですね
よかった

きっと
世界中のあちこちで、COVID-19ウィルスの撲滅が祈られたでしょう
叶いますように

(って、流れ星に願い事するのって世界標準?)
アバター
2020/08/15 10:21
流石ペルセウス座流星群でしたね。
映像で観ると大きさが判らないけど、上空をサーっと横切ると
うぉわっ!(ノ゜⊿゜)ノってなりますよね。それぐらい規模が大きい。
サッと流れつつ、軌跡の両サイドをフワッと後追いして広がるような光が
観れたらベストかな…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.