Nicotto Town


マクロとミクロはリンクする


まだまだ暑い日が続きますね


赤い花が境界線
まだ引き返せるよ



液体は振動の伝導率が高い
意識は振動でできている


そのため、皆さま方は水辺に良くいらっしゃるとか。


後ろ向くのが怖い…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ヒー!後ろで何か音がした と思ったら着信音か
誰からかな…?




寒くなりすぎた 呆

アバター
2020/09/03 20:56
塩分濃度なの~~??w
最後の一言がなんか妙にオモシロくて、PC前でゲラゲラ笑っちゃいました

意外と関係あるのだろうか…
大気も海特有だし ねぇ

波の音はかなりの音量なので、単純にうるさい?
振動もあって、落ち着かない??



雨音や川のせせらぎはユーチューブで聴くくらいには好きです♪
気持ちよさの秘密は
1/fゆらぎってやつでしょうかね
アバター
2020/09/03 12:07
でも水の音って気持ちがいいですよね~
雨が降ると良く眠れるし
水が流れる音を聞いていても寝付きがよくなるだろうなぁと思う
でも海の音はどうだろう
海の近くに泊まったりすると私は波の音で結構眠れなかったりするけど
塩水だとダメなのか???
アバター
2020/08/31 22:09
そうか 心地いいんですかね
あんまり考えたことなかったので、新鮮です
単に何かを伝えるのに便利だからかと思ってましたw

生の音楽の振動は心地いいですね
皮膚を通り抜けて心臓まで届く感じが好きです♪(*^^*)


シンナー少年………
いや、なにも言うまい(^^;)

ベランダから川が見えるっていいですね
洗濯物干すのも少しは楽しくなりそう♪
アバター
2020/08/31 07:41
振動の伝導率が高いから水辺が心地いいのですか…
なるほど、生の音楽を聴くと波動が伝わるから気持ちいいのと同じことなんですね(^-^)
以前ベランダから川がキラキラ光るのが見える家に住んでてとても気持ちよかったのですが、シンナー少年が出て引っ越しました。川が大好きなので残念でした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.