Nicotto Town


ちょこころねの日記


スティック買いました

古本屋さんに行って何か良いものがないかな~とみていたら

併設しているお店で雑貨や楽器なども売っていて
思わずドラムのスティックが売っていたので買ってきてしまいました。

実際に演奏する機会は多分ないであろうに、
どうも打楽器が恋しくて。
一生懸命に練習していたころを思い出すので、持っているだけでもなんだか気分が良くなるというか元気になるんですよね。


アバター
2020/09/06 19:27
macaronさんへ
長くて切れてしまったので下からの続きです。

私は運動楽しむ程度にはしますが(むかーし水泳してました)、運動神経はさほど良くないと思うので
ダンスできる方はすごいな~。憧れます。
音楽もダンスもだといいホルモンたくさん出そうです(⌒∇⌒)
また楽器と歌の演奏の機会できるといいですね。
macaronさんの歌とギラを聞いてみたいな~と思いました。
アバター
2020/09/06 19:22
macaronさん
昨日ギラの音youtubeで聴いてみました。
演奏するときに手首をかなり使う感じですね~。
ギロより難しそうかな。

楽器と歌と一緒にされるのはすごいな~と思います。
私歌いながらはできないので・・・ピアノも歌いながらは無理でした( ;∀;)
簡単なリズムならできるかもしれないけど。

教えてもらった曲も聴いてみましたら、とっても気分よくなりました。
曲のジャンルがそうなのかもしれないですが元気に導いてくれる感じが。

昨日風邪っぽくて首肩コリがあったんですが聴いている内に不思議と
後ろの首からコリが取れてすっきりしていました。
音楽の良いエネルギーで風邪がどこかいってくれたのかな?(^^♪
もっと歌手さんやこのジャンルを聞いてみたいなと思いました。
良い曲やおすすめの歌手さんご存じでしたら教えてもらえると嬉しいです。

バチャーダのダンスも見ましたけど、素敵でした
アバター
2020/09/06 01:07
https://www.youtube.com/watch?v=po_9QotfkNY

次はこの曲でギラとヴォーカルを担当する予定だったのですが…
実現する前に辞めてしまいました…
アバター
2020/09/06 01:04
元々はラテンダンスから入ったので、皆を踊らせる為の曲です。
ソンやサルサ、バチャータの曲です♪

ギラはスペイン語風に発音するとグィーラで、シャカシャカ言う金属的な音です。
多少耳障りかも^^;
ボンゴと共にバチャータの曲に使います。

ギロはリズムのベースの要になる大事な楽器の割にはすることが単純で、
最初は楽しかったのですが腕の持久力勝負みないなところがあって…
ギラはすごく難しいのですがそれだけにやりがいはありました♪

ほんと世の中にはまだまだ知らない楽器がいっぱい有りますね。
一番やりたいのはジャズピアノなのですが、なかなか始めることができません。
アバター
2020/09/04 22:40
macaronさん
マイコンがお持ちでしたか~!
ラテンのバンドされていたんですね~楽しそう(^^♪
どんな曲がお好きなのかな?
私はコンガを担当したときはブラジルとかやっていたんですが、ほんとに楽しかった。
ギロもやっているうちに音の魅力にはまるんですよね。
ギラは知らなかったので調べてみましたが、どんな音するんでしょうか。
打楽器はまだまだ知らない楽器がたくさんありそうで面白いな~。
アバター
2020/09/04 22:27
そらさん
ドラム担当だったんですね~。しかも幸宏さんモデル(*^-^*)
高橋幸宏さんCDも聴いてましたよ~ドラムも上手ですが声もなかなかすてきで曲も好きでした。
YMOのCDも家族が聴いていて一緒に聞くこと多かったです。
シンセサイザーなら鍵盤つながりで私も昔ピアノをやってました。

私も、練習は机でしたりしましたね。
オーケストラはいってからはTAMAの練習台買ってやってましたが。
家に置いてきちゃったのでまた何か考えて叩けるようにしようかな。
アバター
2020/09/04 07:50
ええ~っ!
コンガやってたのですね♪
マイコンが持ってたのですが今は地元のダンスバーに置いてもらってます。
いつでも叩けるように^^
ちょこっとだけラテンのバンドやってたので、パーカッションも少しやってました。
ギロとギラとマラカス持ってます♪
アバター
2020/09/03 22:11
学生時代 軽音部ではシンセサイザーを少々と
あとドラムも担当してましたw

当時使ってた~TAMA H-YT 高橋幸宏モデル
のスティック~今でも大切に持ってますw

家にドラムセットは無かったので
よく~机を叩いて練習してた~あの頃が懐かしいです(´ー`*)ウンウン♬
アバター
2020/09/03 17:21
macaronさん
コンガやっていたんですか!
私コンガ大好きなんですよ。学生時代に何度か担当する機会があっていつかマイコンガが欲しいと思っているくらいに(*^▽^*)
昨日言ったお店にもコンガはなかったけどそれより小さくてこれまた好きなボンゴがあって思わず持って帰りたくなりましたけど、我慢しました。

打楽器やっているとたしかにすっきりしますね。リズム運動って脳にもよいとかいう話を聞きましたが、
そうなのかもな~って。
楽器を演奏しなくなって長くなりますが、それでもまたいつかやりたいなという気持ちは不思議とずっと消えずにあるんですよね。
聴くのも好きだけど、演奏するのとはまた違うからかな。
アバター
2020/09/03 07:38
打楽器叩くとすっきりしますよね♪
この前までコンガ叩いてましたが、色々あって辞めてしまいました(´・ω・`;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.