Nicotto Town



福沢諭吉

諭吉は、大阪中津藩13石2人扶持の下級武士の家に生まれた。5人兄妹の末っ子で、お父さんは、諭吉が1歳のとき、亡くなった。お母さんは、りっぱなひとで、5人の子供を育て上げた。諭吉は、学問がすきで、緒方洪庵の適塾の塾頭までになった。1860年、諭吉は勝海舟やジョン万次郎と共に咸臨丸で、アメリカに渡った。1862年、ヨーロッパに渡り、ロンドン、パリ、ベルリンなどを視察した。幕末に外国へ行くなんて、すごいですね。ちなみに、1万円札の諭吉は、56歳のときの肖像画だそうです。

アバター
2009/10/14 09:58
5人兄妹の末っ子だったんですかぁ・・。
末っ子・・・エライ!
アバター
2009/10/14 07:39
へぇ~(ー_ー)!!
福沢さんのエピソード全く知りませんでした(>_<)
ほんと、幕末に外国に行くなんて。。。
やっぱり、偉業を成し遂げる人は違いますね~
アバター
2009/10/13 22:44
母子家庭だったとは・・・。
志高い家族だったのですね^^
アバター
2009/10/13 18:47
お母さん 5人の子を立派に育てるのは大変だったでしょうね
そんな昔に海外行ったのも凄い
アバター
2009/10/13 17:37
考え方が理論的で無駄がなく、とてもいいですね。
アバター
2009/10/13 17:34
こんばんわ!
福沢諭吉ってそんな昔に海外に行ってるのか~。
頭が良いし、お母さんが一生懸命育てたんだろうな。
お母さんもお札にして上げたいよ。

v(・@・)vブヒッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.